- 入社実績あり
【衣浦工場】 H/V駆動ユニット量産ライン生産トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【概要】 モビリティカンパニーへの変革を目指す上で欠かせない『電動車(HEV・BEV)』。その駆動ユニットである新型e-Axleの生産ライン開発、量産ラインでの生産性向上に取り組んでいます。高品質な製品をタイムリーにお客様へお届けするため工程設計から自動化まで総合的に効率化していく物流改革、デジタル技術を駆使した生産ラインにおける創造性の高いチャレンジを進めています。粗形材~機械加工・組付の一貫工場で要素技術開発から生産準備、量産ラインの維持管理、生産性向上の業務を行います。 【詳細】-量産トランスアクスルプロジェクトにおける工程計画・設備検討・生産準備等の生産技術エンジニア業務-製造現場での量産ライン改善・原価低減・品質向上活動-物流の工程設計・見直しから自動化技術の開発・量産ライン導入を通じて工場内外の物流を総合的に効率化していく業務 【職場イメージ】 ・愛知県碧南市にあるトヨタの電動車(HEV・BEV)用駆動ユニットの粗形材-機械加工-組付まで生産している一貫工場です。・品質向上/競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。・様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、各々を尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場で、上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。・グローバル8工場・4統括会社の親組織として各工場への支援・派遣を行っています。・また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける生技製造のエンジニア集団です。【職場ミッション】・国内外のグローバルリーダーとして、高い品質と競争力のあるユニットの生産ラインを構築し量産ラインの生産性向上も通じて将来に向けた新たな付加価値を創出・世界中の車両メーカーが注力するトヨタのe-Axleを中心的に担い、仲間と学び合い、競い合い、夢のあるモノづくり現場を実現 【やりがい】 ・生産技術開発を中心として、日本のモノづくりの最先端に接し、また誰も行った事のない新たな技術開発、提案が行える・TPSを中心としてトヨタ生産方式による改善が常時実施される職場の為、高い意識、技術による提案も受け入れられる・高い技術力を有した多くの同僚や関係会社との情報交換により多岐にわたり最新動向に触れる事が出来る【PR】昨今の自動車業界は大変革を迎えている。CASEの中でも電動化の動向変化は著しく、その中でもe-Axleは大きく進化を遂げている主要部品となっている。モビリティー変革の中において今後重要になってくるモノづくりの分野で中心的役割を担うことが出来るため、大きなやりがいと楽しさを日々感じる事が出来る職場となっています。【採用の背景】■次世代バッテリーEV用トランスアクスルの生産性を考慮した製品設計(SE)■工場の姿を変える生産工程1/2を実現する工程設計とそれに伴う生産技術開発が急務■電動車両の開発原資として既存量産ラインにおける生産性の向上による収益力の強化■トヨタ自動車以外の視点からの斬新で画期的なアイデアをいただきたい
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 590万円~1650万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2024.12.24