- 入社実績あり
【香川】全社的な品質管理・保証業務四国計測工業株式会社
四国計測工業株式会社
■品質管理、品質保証の全社的活動業務を担当いただきます。【具体的には】・全社的品質改善活動の推進・品質管理教育の立案・実施・品質マネジメントシステム(ISO9001)認証維持
- 勤務地
- 香川県
- 年収
- 470万円~650万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.10.31
四国計測工業株式会社
■品質管理、品質保証の全社的活動業務を担当いただきます。【具体的には】・全社的品質改善活動の推進・品質管理教育の立案・実施・品質マネジメントシステム(ISO9001)認証維持
更新日 2025.10.31
株式会社タダノ
■世界中で販売する移動式クレーン製造における、品質管理・品質保証担当として業務をお任せします。【具体的には】・自社、子会社製品に関する品質情報分析・品質改善に向けた活動展開と現場フォロー・子会社品質保証体制構築のための支援と指導・購買品の品質管理業務/国内国外の購買先の品質監査(品質の向上や品質管理のための全体システムの整備・管理)■業務の特徴:◎当社の製品は小型のものでも1台数百万円、大型のものでは数千万円~数億円にもなりますが、「TADANO」ブランドの高品質・高性能は世界中で高い評価をいただいています。◎配属先の品質管理部に20~30名程が在籍しています。◎子会社は海外も含まれるため、語学力を生かして働くことができます。■当社の魅力:当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献することができます。
更新日 2025.09.26
株式会社タダノ
<世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群>■業務内容:・製品に関する国内、海外の各種法規・規格の調査や情報収集・入手情報や資料の翻訳、分析、および社内基準への展開・製品に関する認証申請業務及びそれに付随する書類作成や監査対応、官公庁との交渉・海外認証機関の製品検査立会い、交渉■UIターンの方歓迎:県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で住むことが出来ます。また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり/ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。■就業環境:◎土日祝休み、残業月20h~30h程度、平均有給取得日数14.6日と仕事もプライベートも充実できる環境です。◎フルリモートでの勤務は不可ですが、リモートでの勤務は柔軟に対応しています。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情やご自身の業務状況にあわせてリモート勤務が可能です。
更新日 2025.09.29
カトーレック株式会社
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る同社は、設計開発から部品調達、完成品の組み立てまでをトータルで行なっています。国内外製造拠点の品質維持/向上に関わる業務お任せいたします。【具体的な業務】・生産品質向上活動・製造現場(SMT、アセンブリ、検査)の定期的モニタリング・製品や部品の品質問題に関する原因解析と対策実施、効果確認・顧客の監査対応やクレーム発生時の対応【配属先・組織構成】EMS事業本部 品質保証部品質保証部長/チームリーダー2名/メンバー6名※女性:1名/男性 : 8名
更新日 2025.10.28
四国段ボール株式会社
◎段ボール製造工場での最新鋭機械のオペレーター【具体的業務】■原紙を貼り合わせて段ボールシートを作成■段ボールシートを裁断、印刷、折り畳み行い、段ボール箱を作成■作成した段ボール箱の出荷の準備■その他設備に関する業務全般
更新日 2025.09.29
カトーレック株式会社
【職務内容】国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、国内トップクラスの売り上げを誇るEMS(電子機器受託生産サービス)企業にてJAXA向けH3ロケット生産に携わり、また次期機種の製品検討(試作、評価、検証)も並行して進めるとともに宇宙事業以外の航空機、ドローンの設計、評価、検証にも参画していただきます。 【具体的な職務内容】先輩の技術者からOJTで学んでいっていただき、少しずつ下記の業務を担っていっていただきます。●JAXA JERG技術文書に基づく評価試験実施●航空宇宙のお客様とのMT●JIS Q9I00に基づき生産毎の品質マネジメント、製造仕様等品質管理文書類の作成●新製品に関しての 製造工法確立 【魅力】宇宙事業宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国内の関連企業が開発を進める次期基幹ロケット「H3ロケット」。そのエンジン技術確認用の設計・製造のうち、振動試験に向けた基盤のアートワーク(パターン設計)及び部品実装をカトーレックが受注しています。まさにこれまで積み上げてきた実績と信頼が引き寄せた宇宙開発事業。今後は量産機への採用に向けて、営業から製造までの十数名の選ばれしプロジェクトチームが一丸となり、さらなるロケット品質を追求しています。あらゆる技術の最高峰である「宇宙開発」という未来志向の仕事に取り組めることは、今後のキャリアにプラスになります。【配属先】 EMS事業本部 技術部 【組織構成】 技術部 計:36名※2024年10月現在担当するプロジェクトや進捗状況に応じて、高松⇔松山の行き来が発生いたします。詳細は面接時にお尋ねください。 【キャリアパス】 本ポジション領域のスペシャリスト、技術部管理職、海外赴任など【採用背景】宇宙航空案件の技術者の高齢化が進んでおり、後任を育成するため増員での募集です。
更新日 2025.10.28
四国化成工業株式会社
製品「タフエース」、「不溶性硫黄」や、原材料の入出庫を現場に指示し、データ管理等を行います。関連部署や購買先、物流会社等と調整し、仕事を進めます。総務全般、環境管理等を行います。ISO9001、ISO14001の認証に基づき運用しています。・原材料管理 (計画、発注、受入検査、在庫管理、月末棚卸 他)・製品管理 (計画、出荷手配、出荷検査、在庫管理、月末棚卸 他)・総務 (会計伝票のデータ処理、行政への申請届出、予算実績管理 他)・環境管理 (監視測定、廃棄物の管理 他)※上記の業務を定期的にジョブ・ローテーションします。
更新日 2025.08.29
東洋工業株式会社
■同社の営業技術室に在籍し、舗装材、エクステリア製品などの製品が法律やルールに則っているかを監査する仕事内容になります。また同社で行われる展示会やショールームに同行して、製品についてガイダンスを行ったり、同社の製品の正しい工法を協力会社様へご説明するワークショップを開催したりもします。
更新日 2025.09.29
カトーレック株式会社
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る同社にて、電子部品・機構部品の品質管理を担当するポジションです。高松工場にて、以下の業務を担っていただきますが、全ての経験がなくても応募可能です。未経験の仕事は、入社後、OJTにて現在の担当者から教えていきますので、ご安心ください。【主な業務内容】・品質のお客様担当・生産現場を品質的な目で管理・監督・品質のお客様担当お客様の要求事項に対して、工程パトロール・不具合時には現場監督者と一緒に是正・品質改善活動(工程設計・自動化機械化)※品質目標を現場管理監督者と立案し、その目標に向けて取り組んでいく【キャリアパス】■工場内の管理職、他のポジション、海外赴任など
更新日 2025.09.25
カトーレック株式会社
EMS事業(電子機器類の受託製造サービス)の国内外製造拠点において主に車載製品に関連する品質維持/向上を目的とし、以下、業務をお任せいたします。【具体的業務】・工場関係者や設計者との協働による製造品質向上活動策定と実行・品質トラブルの原因解析と恒久対策の検討立案、及び実施・製造現場(SMT、アセンブリ、検査)のモニタリングと改善・品質目標/品質活動の策定、実施フォローと実績評価・顧客の監査対応やクレーム発生時の対応・新製品開発/評価段階における、品質基準の策定と検証 など<主な顧客先> 車載・事務機器・家電・住宅機器・産業機器・医療など幅広くお取引をさせていただいております。エプソングループ、キャノングループ、GEグループ、デンソーグループ、東海理化グループ、東芝グループ、豊田通商グループ、TOTOグループ、ニコングループ、パイオニアグループ、パナソニックグループ、富士フィルムグループ、古河電工グループ、三菱重工業(株)、三菱電機グループ、日立グループ 等EMS事業(電子機器類の受託製造サービス)の国内外製造拠点においてしかおらず、体制強化のため、募集をしております。 【募集背景】車載案件の受注の増加により、IATF16949に関連する対応が増えてきております。現在、IATF16949の知見を持った担当が1名しかおらず、体制強化のため、募集をしております。
更新日 2025.09.12
四国化成工業株式会社
【化学品(不溶性硫黄)の製造部門でのお仕事】・化学プラントの運転状況を管制室で監視したり、設備に異常がないかを確認するために現場パトロールを行います。・設備が正常に作動するのをチェックするため、定期的に点検やメンテナンスを行います。 また、測定機器を用いて化学製品の工程分析も行います。■同社の化成品を生産する部門であり、製品によっては危険物をしっかり安全に取り扱う必要がある、非常に責任の重い仕事でもあります。あなたのこれまで培ってきた経験を活かして、より良い工場に作り上げてください。※1班あたり9名程度で編成された、交替勤務制です。「1直、1直、2直、2直、3直、3直、夜勤明け休み、休み」という8日で一回りする勤務体制が基本ですが、班編成によっては昼間だけの勤務の場合もあります。
更新日 2025.09.29
鎌田商事株式会社
同社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。【主な業務】お客様に安全・安心な商品をお届けするため、同社商品の品質を管理する業務です。■製品、原料の分析、検査■製品の品質管理(事務作業・HACCP対応を含む)■お客様からのご指摘やご質問への対応■商品規格書の作成【働き方について】同社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。
更新日 2025.09.26
アオイ電子株式会社
【雇入れ直後】半導体先端パネルパッケージの本格量産化の為、三重県の多気工場での勤務を見据え、香川県高松の本社工場にて生産管理部門もしくは品質管理部門での研修。新規事業化本部内での研修も含む。【概要】生産本部における生産管理もしくは品質管理【業務詳細】生産管理1.顧客からの受注、顧客との納期折衝2.生産計画3.生産指示4.生産進捗管理【企業情報】◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
アオイ電子株式会社
【雇入れ直後】半導体先端パネルパッケージの本格量産化の為、三重県の多気工場での勤務を見据え、香川県高松の本社工場にて生産管理部門もしくは品質管理部門での研修。新規事業化本部内での研修も含む。【概要】生産本部における生産管理もしくは品質管理【業務詳細】工程管理1.担当工程の設備管理2.担当工程の生産管理3.担当工程の品質管理【企業情報】◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
アオイ電子株式会社
【雇入れ直後】半導体先端パネルパッケージの本格量産化の為、三重県の多気工場での勤務を見据え、香川県高松の本社工場にて生産管理部門もしくは品質管理部門での研修。新規事業化本部内での研修も含む。【概要】生産本部における生産管理もしくは品質管理【業務詳細】品質管理1.信頼性評価2.品質不適合品の解析、原因特定、是正措置3.顧客からの品質クレーム対応【企業情報】◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
日本興業株式会社
■技術職として、以下のいずれかの職務を担っていただきます。①生産部門において、コンクリート製品の配合設計や品質管理、生産管理、設備保全等の業務を行います。②開発部門において、CADを使用してコンクリート製品の設計や、製品納品現場の諸条件に応じて応用設計を行います。
更新日 2025.08.29
株式会社三共機械工業
弊社の品質管理担当として、社内外の関係者と協力しながら、『確認のプロ』として製品の品質を最終チェックする仕事です。実際の製品を扱いながらの検査作業が中心で、机上の作業だけでは完結しません。報告書の作成などの事務作業も適度に発生します。また、お客様対応のスキルも求められるため、やりがいのあるポジションです。【具体的な業務内容】・製品の各種検査・寸法、外観、溶接仕上がりなどのチェック(JIS基準等を基に確認)・検査写真の撮影、検査成績書・写真報告書などの作成・お客様立会時の対応(自社工場・外注先を含む)・出荷前確認(梱包状況、製品状態のチェック、チェックリスト活用)
更新日 2025.10.28
第一衛材株式会社
同社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。今回はさらなる事業拡大のため品質管理部門(幹部候補)を新たにお迎えしたいと考えております。【業務内容】 ■現場の手順書作成■品質基準の作成 ■分析報告書作成■安全委員会主催 ※上記全てをお任せするのではなく、既存メンバーと分担しながら業務をご担当いただく予定です。
更新日 2025.10.28
F.BBison株式会社
【仕事の内容】■機械・金属製品の図面に基づいた品質管理業務 ■農業車両の足回り、搬送台車など多様な製品の品質保証 ■協力工場との連携を含めた製品品質の維持・向上 ■製造工程全体を理解した上での品質判断【具体的には・・・】 図面通りに製品が製造されているかの確認だけでなく、製品の用途や機能を理解した上での品質判断が求められます。単なる検品作業ではなく、「この程度の誤差なら許容範囲内」といった柔軟な判断ができることが重要です。また、製造工程全体の理解を深めるため、組立工程なども経験していただくことがあります。【魅力】■単なる検品ではなく、図面読解力と経験を活かした品質判断ができるやりがいのあるポジション ■農業車両の足回りや搬送台車など、多様な機械部品に携われる環境 ■長年の取引先との信頼関係を維持する重要な役割を担当 ■製造工程全体を理解できる機会があり、幅広い知識が身につく ■柔軟な判断力を活かせる職場環境【配属先情報】■品質管理部:6名(20代:1名/30代:2名/50代:2名/60代:1名)
更新日 2025.08.28
シマ株式会社
■業務内容官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、品質管理をお任せします。■業務詳細品質管理職として、リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理をお任せいたします。・設計部署が作成した図面をもとに完成した機械や製品の品質チェック・協力会社が制作した機械装置、部品の品質チェック※同社はファブレスメーカーです。当該ポジションの方には、客先への納品までの品質担保がミッション、納入後の不具合対応等は別部門が担っています。■就業環境:◎年間休日120日、土日祝休み等、ワークライフバランスを整えて働くことができます。◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。■同社について近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。同社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。■最近のトピック(1)2023年11月経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞(2)2022年12月mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
更新日 2025.10.17
電気・電子・半導体メーカー
★1~3ヶ月後に中国・広州駐在★★治安の良いエリアにお住まい頂きます★★運転手付きの車・社宅完備/一時帰国手当あり★【職務内容】国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、基板実装、完成品の組み立てまでをトータルで行なっています。中国・広州工場における製造管理・品質保証として、以下業務をお任せいたします。【主な業務内容】●SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理●工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み●ローカルスタッフの教育・育成●工場長と共に工場全体の運営、補佐●取引先対応【OJTトレーニング】ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月~3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。(ビザが取れ次第赴任いただく予定です。)【キャリアパス例】別拠点への移動工場長や現地法人の社長帰任後経営層への配属【配属先】EMS事業本部 広州工場 【組織構成】・広州工場 の総人数:約240名、その内、日本人は4名です。(社長-製造管理1名、資材購買2名、経理管理部門1名)・レポートライン:社長(日本人)※2024年9月現在
更新日 2025.07.25
株式会社トーカイ
シーツ・タオルなどのリネン類やユニフォーム、寝具などをクリーニングする専門工場において、生産工程管理やスタッフのマネジメント含み工場管理全般をお任せ致します。当面は各ラインにおける計画生産の遂行、出来高の適時予測と状況別の対応、適切な人員配置と日々のシフト組立といった生産管理業務から開始いただく予定です。工程の大半は自動化されています。将来は、工場スタッフへの指導・モチベーション向上・生産効率や品質に関する現場の課題だしと改善提案、各ラインのリーダークラスのマネジメントなど工場長として活躍を期待致します。【働き方】■ノー残業デー、定期的なESアンケートの実施、人間力向上を目的とした勉強会や人財育成制度など様々な取り組みを実施し働きやすい環境を整えています。福利厚生充実。腰を据えて働くことができる環境です。【リネンサプライとは】■ホテルや病院、介護施設等で使うシーツ・タオル・浴衣等を貸し出し、使用済みのものを選択して再度貸し出すサービス。■同社は、国内有数のリネン工場によって、介護や医療、観光などの成長産業の現場を支え、省力化・効率化になくてはならないパートナーとして存在感を増しています。【同社の特徴】■「美しく、清潔で快適な生活を一人でも多くの方に提供したい」そんな願いから同社のビジネスは1962年にスタートしました。「リネンサプライ」はアメリカで生まれたビジネス。当時は全く新しい、今でいうところの「ベンチャー」でした。社会において必要とされる事業であると直感し、その可能性に着目。以来、病院やホテルで使われるシーツ、白衣、そして各種産業に関わるあらゆるリネンサプライを通じて、クリーンライフの創造に貢献してきました。また、地域産業や医療に役立つ新しい技術を開発するエンジニアリング事業、新しい病院運営のあり方を提案するSPD・コンサル事業など、今後も時代を見つめ(WATCH)、新たな事業分野に挑戦(TRY)していきたいと考えています。
更新日 2025.07.23
鎌田醤油株式会社
【鎌田醤油G/有給休暇取得率平均94.2%/時間単位で有休取得◎/残業少な目/働き方改善◎】■同社について:同社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。■業務内容:お客様が笑顔になっていただける商品を開発します。調味料だけにとどまらず、お客様が幸せになれるものを開発します。商品は中身だけではなく使用する包材も含まれます。お客様のニーズや不満足を知り、新しく提案したり今ある商品を改善することでよりお客様に喜んでいただける、やりがいのある業務です。■業務内容:【変更の範囲:無】・技術部の製品開発担当者として、製品及び容器の設計・開発及び市場調査・各種加工技術の調査等の業務・商品に必要な法規調査(国内、国外)■研修体制:未経験でご入社された場合、業界知識を習得いただくところからスタートいただきます。一人立ちできるまで、先輩社員がOJTとして隣でフォローするので安心して未経験からチャレンジしてください。■組織構成:開発担当は20~40代の15名程度が在籍しております。■働き方について:当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。
更新日 2025.08.29
株式会社カナエテクノス
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】同社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。主にフェイスマスク等の化粧品関連、ウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。業績好調につき品質管理職を増員採用します。・原材料の受入れ検査・製品の出荷検査・試験・検査用の標準品・見本品の維持・管理・試験検査機器、計量機器の管理等■取扱い製品について:現在はフェイスマスクとウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。 詳しくは以下、同社ホームページをご覧ください。https://www.k-technos.com/■組織構成/社風:品質管理部は21名が在籍しています。観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、現在200名の社員が在籍していますが、社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気です。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。
更新日 2025.09.29
株式会社カナエテクノス
■業務内容同社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。同社の品質保証職として下記業務をお任せします。※業界、職種未経験の方もしっかりフォローがありながら業務習得いただきますので、ご安心ください。・顧客、当局の監査・査察対応・原材料メーカー、外部委託先企業の管理(品質取り決めの整備や監査)・顧客からのクレーム対応・製品の安全管理■取扱い製品について現在はフェイスマスクとウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。特にフェイスマスクの分野では、美容クリームを“塗る”のではなく“貼る”という発想から生まれた「貼るクリームマスク」をはじめ、独自の技術を駆使して「溶けるマスク」や「ゲルシート」等も開発しています。■組織構成/社風品質管理部は21名、品質保証部は2名(30代/60代)が在籍しています。観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、現在200名の社員が在籍していますが、社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気です。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。■同社の強み創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。
更新日 2025.09.29
株式会社姫生水産
えびの天ぷらなどを得意とする冷凍食品を製造・販売する弊社にて、品質管理ポジションを募集致します。【具体的な業務内容】■細菌検査、製品検査、社員の衛生教育、HACCP内部検証、一括表示・製造工程・商品規格書の承認を行います。■当社で企画製造・販売する冷凍天ぷら商品の品質管理し、出荷可否を判断するお仕事です。■工場の衛生管理に必要な資材・サービスの選定や発注業務もございます。◎取引先は生協やスーパー、食品専門商社などの法人が中心。都内大手スーパーのお惣菜を手掛けるなど、全国のお客様との取引があります。【入社後イメージ】◇HACCPやISO等、外部認証機関の知識をOJTおよび会社補助の下で勉強頂き、資格取得を行って頂きます。まずは品質管理室長のOJTのもとで当社製品の品質管理、工場内の衛生管理業務をお任せします。 ◇その後、業務に慣れてきたら協力工場への衛生管理指導もお任せ。クレーム対応や監査対応もお任せしたいと考えています。希望者には業務範囲を広げ、将来的には品質管理部門の責任者や他部門への異動等のキャリアパスもあります。
更新日 2025.09.26
サンミート株式会社
■レトルトや冷凍食品など幅広い商品の製造から商品開発まで行っている総合食品メーカーです。取引先は大手食品会社など。■転勤がなく適性に合わせた部署移動も行っており、安心して長期的にキャリアアップすることができます。【職務内容】■総合食品メーカーでの品質管理、商品開発のお仕事です。 品質管理:衛生管理や不良商品の削減など食の安全に携わる業務 商品開発:新商品の開発や既存商品の改良など商品を中心とした業務1年程度は製造現場で経験を積み、その後各部署への配属となります。 【品質管理】・細菌検査を通した食品の衛生管理/不良商品の削減管理/不良品発生時の対応や原因追及と再発防止策の策定など ・新商品の開発や既存商品の改良/基礎・応用研究を通した技術開発/営業職・生産管理職のサポートなど ※タイやアジア圏の合弁企業への短期出張あり(語学力不要)半年程度の製造現場での研修をはじめ、業務に必要な知識や技能は入社後に丁寧に指導していきます。資格試験の参加費用を会社で負担する等、社員の能力向上にバックアップを行っております。最初は先輩社員の補助業務を行いながら、食品衛生の知識を学んでいただきます。 【やりがい】自らが品質を管理する食品や開発した商品が人々の食卓に届き、笑顔や幸せに繋がる素敵なお仕事です。【配属先情報】■商品管理部■人数:12名■男女比:男性4人対女性8人■年齢層:平均40歳 品質管理課と開発課の2課体制
更新日 2025.08.29
錦工業株式会社
■生産工程管理・品質検査をご担当いただきます。【具体的には】■作業標準書・検査基準書の作成■QC工程書の作成・治工具の精度確認■製品検査
更新日 2025.09.26
株式会社タダノコアテクセンター
◇クレーン部品を安全に品質を確保し、効率良く生産するため技術的にサポートするお仕事です。【具体的例】・新規に部材製作をするにあたり設備導入・工場内レイアウト等の生産準備。・現場から提出された改善提案の具体化。・品質を保持するため、社内で完成したクレーン部品が図面通りに作られているかの確認ツール作成。・不具合発生時の確認及び再発防止策の立案。★入社後は先輩社員のサポートをしながら少しずつ業務を覚えていただきます。事前工場(事業所)見学歓迎!※製造メーカーでの『生産技術業務』『品質管理業務』経験者優遇
更新日 2025.08.29
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】■当社では、サステナビリティの実現を経営の根幹に据え、事業を通じた社会課題解決を推進しています。その一貫として環境管理を推進していますが、持続可能な地球環境の実現に向けてカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブを重点的に推進しています。これらの活動はISO14001の規格に組み込み推進していますが、その他、環境法規の管理や環境リスク低減活動も併せて推進しており、工場の環境管理全般を担っていただける方を募集します。【配属部署】■生産システム部 製造管理課【配属先のミッション】■生産システム部・製造部におけるものづくりの支援(製品の技術管理、生産の効率化支援、製品の部品加工等)■製造管理課・工場運営における環境管理、設備管理、工具管理■設備管理グループ・インフラ・建物管理【お任せする業務】■ものづくりを行う工場の環境推進事務局(工場内の司令塔の組織)として、ISO14001の規格に基づいた社内ルールにより、種々の環境管理アイテムの毎年の計画立案から実行の一役を担っていただきます。【具体的には…】■ISO14001の規格要求事項から展開された社内ルールの管理■環境法規の読み解き(工場内で該当する法規があれば社内展開)■工場内の施設の省エネ施策の計画/実行■主に海外から要求される製品含有の化学物質規制対応(設計部門や資材部門を通じたサプライヤー連携)■製造プロセス内の環境事故未然防止に向けたリスク軽減の計画/実行【キャリアパス】■将来的には、工場内の環境管理の第一人者として、工場内を統括する中核的な人材になっていただきたく思っております。【業務のやりがい/魅力】■地球環境保全にて、よりよい地球環境を次世代に引き継ぐという大きな役割への貢献【優位性/業界情報等】■洋上風力発電向け設備はヨーロッパの某風車メーカ向け設備に優先的に採用いただいており、カーボンニュートラルとしてグローバル展開している工場。【職場環境】■残業時間:月平均20時間■出張:有(頻度:1回/3か月、期間:1日)■転勤可能性:有 ※基本的にはございません■リモートワーク:有(利用日数の目安あり)
更新日 2025.05.15
電気・電子・半導体メーカー
【受配電システム製作所】受配電システム製作所は,工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実 に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉 装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど、受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、社会を支える電力インフラの安定供給に貢献し続けてきました。今後も“受配電システムの世界トッププレーヤー”を目指し、米国などの海外生産拠点と連携した製品供給や、中東・アジア地域の技術拠点構築など、グローバルに事業を展開すると共に、スマート中低圧直流配電システム事業の展開を通じて、直流、交流変換のロスを減らすことで再生可能エネルギーの普及にも力をいれていきたいと考えております。【採用背景】同社は各種プラント(電力、公共施設、一般製造業など)へ受配電設備を多数納入しております。その中でもコントロールセンタは国内シェアNo.1を継続している製品で、高い品質管理により高信頼の製品の提供することで、お客様から信頼されております。また、近年では労働人口減少の背景もあり、AI/DX活用も視野に入れながら業務を進めており、最先端技術を取り入れることで、効率と品質向上を図り日々進化しています。同社事業に興味関心をお持ちの方はもちろん、AI/DXに携わりたいと思っていただいている方からのご応募、心よりお待ちしております!【配属部門】コントロールセンタ製造部 コントロールセンタ品質管理課【配属先ミッション】同社コントロールセンタ製造部では、設計~品質管理~納品後のアウターサービスまで、一気通貫で担当しており、当ポジションにおかれましては後工程の品質管理業務、およびアフターサービスを主に担当しております。製品特性上、”売り切り”タイプの製品ではないため、納品後のお客様とのお付き合いも発生します。お客様から”ありがとう”と感謝されるような製品を提供し続けることを目標として、日々業務を遂行しております!【担当いただくプロダクト】・コントロールセンタコントロールセンタとは、化学・発電・鉄鋼・水処理などの各種プラントに点在するモータ群の、制御・保護・計測・監視を集中管理するための開閉装置がコントロールセンタです。コントロールセンタは、お客様のプラントの電力網末端にある負荷を開閉する役割を担っており、プラント操業を支える重要な役割を果たしています。主な機能は以下の通りです。①モータの運転制御:お客様のプラントの各種プロセスを実現するため,機械的またはソフトウェア処理によるシーケンス回路を構成し,プラントの動力を制御します。②電力系統の保護・計測・監視負荷の運転状況を計測・監視し、各種制御のシーケンスの実行および、短絡や過負荷等の異常時に負荷を安全に切り離すことで、コントロールセンタ自身の回路網の保護だけでなく、お客様の電力システム全体への影響拡大を防止して安定操業に貢献する役割を担います。同社におけるコントロールセンタは、モータ容量・制御方式別に標準化された製品メニューに加えて、お客様毎の要望仕様に沿う形でのモノづくり(カスタマイズ設計)を行っており、お客様の声を第一優先でモノづくりに反映しております。納入後20年~30年に渡り保守を受けながら使用される製品であるため、設計~納品後のアフターサービスを一気通貫で行う体制を整えていることもあり、これまで多くのお客様から評価を頂いているのも特徴です。【業務内容】お客様の要求仕様に基づき設計者が図面を作成し、その図面に基づき製品を製造します。その製品がお客様のご要求通りの製品で、安心・安全にご使用頂ける製品であるかを、図面、検査要領書に基づき検査を行っていただきます。
更新日 2025.10.07
機械・精密機器メーカー
製麺機◎機械組み立て生産行程の管理業務を行って頂きます。 生産計画の立案、納期確認 PC入力業務 他*生産管理業務の経験者優遇**関連会社との連携や社内各部署とコミュニケーションを取りながら業務を進めるので、明るくコミュニケーションが取れる方歓迎致します。
更新日 2025.07.17
電気・電子・半導体メーカー
【受配電システム製作所】受配電システム製作所では工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、社会を支える電力インフラの安定供給に貢献し続けております。【採用背景】今後も“受配電システムの世界トッププレーヤー”を目指し、米国などの海外生産拠点と連携した製品供給や、中東・アジア地域の技術拠点構築など、グローバルに事業を展開すると共に、新事業(スマート中低圧直流配電システム)の展開を通じて、省エネ・創エネの分野にも力をいれていきたいと考えております。そのために、今回は第二新卒/未経験の候補者様含め、幅広い人材を募集させていただいております。同社事業に興味をお持ちになっていただけた方、また社会インフラに貢献したいという強い気持ちをお持ちの方々からのご応募、心よりお待ちしております。【選考ポジション】受配電システム製作所では現在、「設計開発」、「品質保証」、「生産技術」等、幅広いポジションで経験者採用を実施しております。候補者様のこれまでのご経歴、およびご希望に合わせて、選考ポジションを随時ご提案させていただきます。一部ではございますが、下記にて選考予定のポジションをご紹介させていただきます。【ご提案ポジション例】①開発戦略プロジェクトグループ 新事業創出グループ新規事業の創出・開発・配電内実証及びそれらの受注前活動を幅広く担当している部署です。同ポジションでは、電気設備(特に受変電設備)スマート保安事業の検討・構築業務をご担当いただく予定です。電気的な基礎素養や電気設備設計のご経験、もしくはPython、Javaを用いたシステム開発のご経験をお持ちの方をお探ししております!②生産システム部 生産技術課受配電システム製作所の生産活動における人、モノ、設備の統制管理、企画立案/実行を行い、生産現場のあらゆる面からの合理化を図っている部署です。同ポジションでは、受配電機器又はその部品の製造ラインの生産技術スタッフとして現場改善、工程設計、生産設備・システム導入、製造技術管理に携わっていただきます。生産技術、製造技術スタッフとして勤務経験のある方をお探ししております!③受配電システム部 海外受配電システム技術課特別高圧から低圧設備における受配電設備の計画、見積、受注後の設計、製作、品質管理から出荷後設備の予防保全活動まで全てを取り纏めているのが同部署です。その中でも同ポジションでは”海外向け”の受配電設備の計画、見積、設計を担当しており、受注工事の取り纏めや受配電機器の設計・製作業務をお任せいたします。機械、電気いずれかの基礎素養をお持ちで、海外事業に少しでも興味関心をお持ちの方をお探ししております!④開閉器製造部 開閉器品質管理課同製作所で製作している開閉器(主に遮断器)の性能評価、トラブル発生時の原因究明、現地調査等を同部署で担当しております。ご担当いただく開閉器に様々なセンサ等を取付け、計測器で詳細な動作特性を採取することで性能評価や原因究明を実施いただける方をお探ししております。理工系の一般知識をお持ちの方からのご応募、心よりお待ちしております!【歓迎要件】※以下。いずれかのご経験/資格をお持ちの方■何かしらの電気設計/機械設計いずれかの実務経験■電気設備施工管理の実務経験■電気主任技術者や電気工事士等の有資格■組込ソフトの設計開発のご経験■生産技術職何かしらの電気設計/機械設計いずれかの実務経験■電気設備施工管理の実務経験■電気主任技術者や電気工事士等の有資格■組込ソフトの設計開発のご経験■生産技術職での実務経験■パワーエレクトロニクスに関しての知見■海外志向をお持ちの方
更新日 2025.05.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。