- 入社実績あり
安全衛生スペシャリスト【神戸/ヘリコプター業界大手】エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社
【期待する役割】安全衛生管理のスペシャリストとして、グローバルモデルの安全衛生管理手法の導入を推進いただきます。これまでエアバス社の日本法人はローカライズされた手法で安全衛生管理を進めてきましたが、日本市場の伸展に伴い今後グループ内でも重要な立ち位置となることから、安全衛生管理手法のグローバル化が必要となっています。他部署とも連携し、物理的安全や渡航安全、危機管理、事業継続管理もサポートいただきます。【職務内容】安全衛生スペシャリストとして、これまでの日本国内での安全衛生手法から、グローバルスタンダードへアラインしていくために、新規手法の導入や計画立案、実行をリーディングしていただきます。その他には通常業務として下記をお任せします。・安全衛生活動の浸透・従業員への助言・支援・是正・予防措置の特定・調整・安全プログラム、ウェルビーイング活動の推進・各部署やエアバスグループとの連携・危機管理支援【働き方について】・最大週2日まで在宅勤務可能です。【本ポジションの魅力】国内メーカーにおいても安全衛生管理の手法がグローバル化していく中で、事象を科学的にとらえ、ロジカルにアプローチし解決する手法が今後主流になっていくとされています。当社では外資系企業として最先端の安全衛生管理業務を学び、経験することができるため、キャリア・スキルを今後突き詰めていきたい方にはピッタリの環境です。【募集背景】現在、兼任者が安全衛生をやっておりますが、今後、安全衛生分野を強化していくために専任で対応できる方を募集致します。【同社について】・世界有数の航空機メーカーであるエアバスグループの日本法人で国内のヘリコプター市場の50%以上を占めています。・小型から大型まで幅広いヘリコプターを取り扱っており、2025年には、警察庁向けに最新の中型双発ヘリ「H160」を納入したことを発表しました。・ヘリコプターの導入計画の策定から、機体の輸入・販売、カスタマイズ、テストフライト、整備、点検、修理、利用者向けの操縦士・整備士訓練まで、総合的なサービスを提供しています。・定年65歳で今までの経験を活かして長期的にご活躍することができる職場です。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 800万円~1000万円
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.10.11