【埼玉/熊谷市】半導体露光装置に関する設計図面の管理業務株式会社ニコン
株式会社ニコン
■ポジション概要:ニコンの半導体製造装置(露光装置)は、世界的に重要度が増している半導体を生産する上でキーとなる装置。その装置の開発管理業務を担当しているのが開発管理室となる。開発管理室の主業務は、開発リソース、図面、開発推進、開発事務の4つを管理する業務から構成されており、全ての開発業務に深く関わり強力にサポート・推進することが求められている。■具体的な業務内容:・図面管理、出図管理 -図面管理システムでの図面チェック、出図処理 -出図日程の管理 -図面ペーパーレス化への推進、課題対応 -図面管理システムに関連した問い合わせ、メンテナンス対応・図面関連ツールの運用管理(CAD、CATIA)■魅力:「人類史上最も精密な装置」の図面を直接見て、装置として世の中に出て行く作業の一端を担うことができる。半導体製造装置の各モジュール、ユニットの設計者との交流にとどまらず、図面を受け取る調達、製造部門、装置に対する顧客要求を受けるマーケティング、営業部門とのやり取りを踏まえて出図/図訂となるため、あらゆる部署との幅広い業務経験が可能です。■キャリアパス:・図面に関わる管理業務のマネジメントキャリア・または、図面管理業務の教育、スキル伝承、後継者育成のマネジメントキャリア【企業情報】ニコンは、1917年の創立以来、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで、独自のテクノロジーを駆使し、ソリューション提供する精密と光学のリーディングカンパニーです。中期経営計画では、主要事業である映像事業・精機事業の安定化と、戦略事業であるヘルスケア事業・コンポーネント事業・デジタルマニュファクチャリング事業の収益拡大をテーマに、更なる構造改革とビジネス成長を目指しております。2021年度は、売上高:5,396億円(前年度比:119.6%の伸長)、営業利益:499億円(営業利益率:9.3%)、自己資本比率:49.9%と、安定した財務基盤を誇ります。また、製造業界平均で、売上高営業利益率は4.0%平均の中、同社は9.3%と高い利益率を誇っております。全セグメントで増収増益を達成しており、2025年の中期経営計画に向けて、更なる構造改革を進めています。
埼玉県
550万円~900万円※経験に応ず
機械・機構設計
更新日 2023.09.25