- 入社実績あり
生産管理(圧縮機等の産業機械)【兵庫/高砂製鉄所】株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

同社機械事業部門における主力製品の生産管理として下記業務をお任せします。非汎用圧縮機(スクリュー・ターボ)、熱交換器、製鉄機械、熱間等方圧加工装置、樹脂造粒装置いずれかの日程管理業務を担っていただきます。日程計画立案と管理、海外ベンダーとの納期調整や、海外拠点との各種調整もお任せします。【組織構成】機械事業部門 生産本部 機械工場 生産管理部 日程管理室部長+2室長体制(所属人数104人)の日程管理室室長+10機種グループ体制:所属人数65人(社員45人、派遣20人) ★重機チーム(製鉄機械を担当):4名★機器チーム(熱交換器を担当):10名 ★樹脂チーム(樹脂造粒装置を担当):10名★IPチーム(熱間等方圧加工装置):5名 ★圧縮機チーム(スクリュ圧縮機/ターボ圧縮機/レシプロ圧縮機を担当):3機種チーム計16名(上記5機種チームのどこか)【募集背景】当該機種(圧縮機、熱交換器、製鉄機械、樹脂造粒装置、熱間等方圧加工装置)は機械事業部門における主力機種です。LNG船関係の需要増や大型案件の受注も重なり負荷も増加している中、業務遂行に求められるスピードも加速しており、担当者にかかる負担も増加しています。これらに対処する為、生産管理体制を強化すべく、この度人材を募集いたします。【キャリアパス】日程管理業務を通じて、他部署との関わりを理解し、工場全般の運営に携わります。【魅力・やりがい】個人の意思を尊重し、自由な発想で発言、提案ができる職場です。他部署の人たち共に、客先が求める機械を作り上げていく喜び,やりがいを感じます。海外の客先が約8割を占めており、客先と直接対話・交渉を通して、グローバルな環境で業務を遂行することができます。業務に関連する各種資格取得を奨励しています。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 570万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.04.04