- 入社実績あり
【群馬県】ロケット推進装置の開発プロジェクト<管理業務>株式会社メイテック
株式会社メイテック

【業務内容】ロケット推進装置の設計開発プロジェクトの形態管理、プロジェクト管理業務。【詳細】生産計画部門など他部門と連携しての全体計画の管理など。
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 499万円~830万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトデザイナー・工業デザイナー
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】ロケット推進装置の設計開発プロジェクトの形態管理、プロジェクト管理業務。【詳細】生産計画部門など他部門と連携しての全体計画の管理など。
更新日 2025.03.24
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
ドキュメント(資料)整理を行っていただきながら、HP作成・更新業務を行っていただきます。(電力業界、自動車業界等)使用ツール:HTML、CSS、Javascript【業績好調により案件数がふえているため増員します!】※未経験者歓迎※まずは研修やOJTにて業務に慣れることからスタート未経験でも取り組みやすい業務から始め、少しずつ経験値を積んでいきます。社内システムを用いてスキルアップの管理をしておりますので成長できる環境が整っています!
更新日 2025.04.22
株式会社ダイテック
適性に合わせて可能な業務からお任せします。可能であれば、両方の業務をお任せすることになります。■テクニカルライター自動車の取扱説明書制作に関するライティング業務をしていただきます。(主としてエンドユーザー向け)大手メーカーから委託されたユーザー向け取扱説明書などの文書制作全般。・製品仕様書の理解、取材活動、ライティング(原稿作成)、紙面制作者への指示、テクニカルイラスト 作成指示など・翻訳コーディネータへの依頼(輸出用取扱説明書の翻訳が必要な場合)・メーカー担当者との打合せなど■翻訳コーディネータ・社内制作した日本語または英語マニュアルの多言語翻訳を翻訳会社(国内外)等に依頼する・顧客から依頼された翻訳業務・翻訳依頼の準備作業およびスケジュール・工程管理、納品された翻訳データの校正など・テクニカルライターと連携した、顧客の納期への対応【アピールポイント】・丁寧に指導していきますので、安心して職場での経験を積んでいけます。・大企業と同等の福利厚生制度や年次有給休暇制度があります。・事務所は天神エリアでとても便利な場所です。オフィスは明るくオープンな感じで服装はオフィスカジュアルでOKです。・アメリカ国籍の社員がいます。翻訳コーディネータにとっては、頼りがいがあります。・自動車が好きで文章を書くのが好きな人にはとてもやりがいのある仕事だと思います。(テクニカルライター)・大手メーカーからの依頼業務が中心。新製品開発の一端を担っているためやりがい、達成感が大いに味わえます。
更新日 2025.04.08
株式会社ダイテック
パーツカタログを作成する仕事です。データの新旧を比較し、差分をチェックします。時間をかけて違いを見つけるコツコツ作業が中心となります。周りとコミュニケーションをとりながら集中して業務ができる方歓迎いたします。■主な業務内容建設機械や重機などのパーツカタログを作成する為に必要なデータ処理全般をお任せいたします。データ処理は、エクセルのマクロや関数を使用したデータ抽出、加工、マッチングなどのがメインです。また、納品準備作業として、データ生成やそのチェックなどもお任せします。業務に慣れたのちには、お客様先に先輩と同行いただくこともあります。Excelの知識や業務経験がある方は、スキルを活かしていただけます。未経験者でも丁寧に指導しますのでご安心ください。【アピールポイント】各種制度やフレックスタイム制度など、働きやすい環境です。業務に関する相談などは気軽にでき、仕事のノウハウは、経験豊富な上司や先輩が丁寧に教えてくれますので心配ありません。さらに、社員レベルの向上や知識習得のため、多様な社員研修制度も充実しています。また、社員のスキルアップや、チャレンジを応援する社風です。あなたの経験を活かして、われわれと一緒に新しい環境でチャレンジしてみませんか。ダイテックは 1987年にマニュアル企画・制作の専門会社として誕生しました。長く培ってきた技術をもとに、クライアントのビジネスモデルやニーズ、ありたい姿や業務課題を深く理解することに重きを置き、顧客に寄り添うサービスを提案・提供しています。
更新日 2025.04.14
株式会社ダイテック
3Dデータ、3Dアニメーションなどを活用したARトレーニングコンテンツの作成、マニュアル(取扱説明書)や改造手順書など、各種技術文書の日本語版データを作成します。テクニカルライティング業務:・クライアントとの打合せ、情報収集、取材・資料確認、原稿作成・テクニカルイラストの作成および作成指示・データ編集(専用ソフトを使用) など多言語展開もありますので、日本語以外の言語(特に英語、韓国語)に精通している方は、スキルを活かせる可能性があります。大手企業であるお客様の事業所内、当社就業エリアでの勤務になります。(当社社員も常駐しています)【求める人物像】・論理的に物事を考え、物事を分かりやすく言語化することや人に伝えることができる方・コミュニケーションをとる工程と、データに黙々と向き合う工程に、バランスよく取り組める方・状況を正確に把握し、適切な判断ができる方【アピールポイント】・フレックスタイム制度あり(出勤日は客先カレンダーに準ずる)・就業先は食堂完備、車通勤可能テクニカルライターの醍醐味は、喜びを味わえる瞬間が多くあることです。クライアントに喜んでいただけた時はもちろんのこと、結果以上の表現のライティングができた時などなど。先輩方の多くが未経験からスタートしています。新しいことにチャレンジすることが好きな方、物事をわかりやすく人に伝えることが好きな方、私たちと一緒にテクニカルライターの醍醐味を味わってみませんか。ダイテックは 1987年にマニュアル企画・制作の専門会社として誕生しました。長く培ってきた技術をもとに、クライアントのビジネスモデルやニーズ、ありたい姿や業務課題を深く理解することに重きを置き、顧客に寄り添うサービスを提案・提供しています。
更新日 2025.04.07
株式会社ダイテック
マニュアル(取扱説明書)や改造手順書など、各種技術文書の日本語版データを作成します。テクニカルライティング業務:・クライアントとの打合せ、情報収集、取材・資料確認、原稿作成・テクニカルイラストの作成および作成指示・データ編集(DTP)など装置知識や、業務の流れはしっかりと教育しますのでご安心ください。※マニュアルの言語展開もありますので、英語以外(特に韓国語)に精通している方は大歓迎(外国語が苦手な方でも問題ありません)大手企業であるお客様の事業所内、当社就業エリアでの勤務になります。(当社社員も常駐しています)【アピールポイント】・フレックスタイム制度あり(出勤日は客先カレンダーに準ずる)・就業先は食堂完備、車通勤可能、会社の専用バスもあり、環境が整っています。テクニカルライターの醍醐味は、喜びを味わえる瞬間が多くあることです。クライアントに喜んでいただけた時はもちろんのこと、結果以上の表現のライティングができた時などなど。先輩方の多くが未経験からスタートしています。新しいことにチャレンジすることが好きな方、物事をわかりやすく人に伝えることが好きな方、私たちと一緒にテクニカルライターの醍醐味を味わってみませんか。ダイテックは 1987年にマニュアル企画・制作の専門会社として誕生しました。長く培ってきた技術をもとに、クライアントのビジネスモデルやニーズ、ありたい姿や業務課題を深く理解することに重きを置き、顧客に寄り添うサービスを提案・提供しています。
更新日 2025.04.07
人材ビジネス
【期待する役割】⾃動⾞/⾃動⾞部品/家電等の⼤⼿メーカー向けの技術人材提供を軸にしたソリューション提案を行っていただきます。また、エンジニアのキャリア支援に携わる側面もあり、人とのかかわりを大切にしたい方におススメのお仕事です。【職務内容】■お客様向け:顧客リサーチ~アポイント~ニーズヒアリング~ソリューション提案■自社向け:エンジニアとの打ち合わせ(案件決定前~案件決定後)■方針:一つ一つのお客様、一人一人のエンジニア、双方に深く向き合うことを大切にしております。【配属先情報】■ご入社後、当面は先輩社員と共に既存顧客を対応いただき、大まかな業務の流れを体感いただくことを想定しております。■もちろん新規顧客開拓に取り組んでいただくことも問題なく、その際も先輩社員やマネージャーがサポートいたします。■エンジニア内の相互フォロー体制が充実している、異動をせずともキャリアアップ可能な人事制度がある、などから、エンジニアの待機率は1%程度、定着率の高い組織です。
更新日 2024.11.25
人材ビジネス
【仕事内容】1)ユーザー企業に対する導入への設計支援 2)基本設計担当として機器の最適な仕様(機器選定)を決定【教育・支援制度】社内CPDS(各種講習・研修、技術論文発表会などのプログラムあり) 技術サポートシステム(技術者支援サービス)
更新日 2024.12.25
人材ビジネス
同メディアは、看護学生&若手看護師向けメディアです。「難しい医療・看護の知識をわかりやすく伝える」というメディア方針のもと、徹底したユーザー目線と質の高いコンテンツにより、日本最大級の看護系Webメディアとして看護師市場で圧倒的なリーチ力があります。インタラクティブ性を持ったwebメディアであるため、既存の雑誌等の媒体に比べてより自由なモノづくりが可能な点が最大の魅力です。記事編集だけでなく、ご希望や適正に応じて幅広い業務をご担当いただきます。【具体的には】・医療・看護系学習コンテンツの編集、ライティング・医療・看護系書籍の編集、ライティング・セミナーの企画、運営・座談会やライブ配信等のイベント企画運営・コミュニティサイト運営、SNS運用・新規サービスの企画・国試関係のコンテンツ運営・動画制作■こんな経験ができます<メリット>・インタラクティブ性を持ったwebメディアであるため、既存の雑誌等の媒体に比べてより自由なモノづくりが可能・ユーザーファーストを最優先にしたメディア方針のもと、純粋に質にこだわったモノづくりに専念できる・看護師へのヒアリングや座談会、アンケートなど、ユーザー目線を徹底的にリサーチできる環境がある・看護師メディアとして圧倒的なシェア率をとっているため看護師への影響力がある・紙媒体出身の編集者も多く、紙媒体での編集経験を存分に活かしたモノづくりが可能。Webメディア未経験者でもWebの知識やスキルを1から身につけることが出来る<デメリット>・20~30代の看護師に向けて「わかりやすく落とし込む」ことを重視するため、医師向けや専門向けの書籍を目指している人には不向き・コミュニケーション能力を求められる職場なので、人と関わることが苦手な人には不向き【求める人物像】・単なる記事編集や書籍編集だけでなく、視野広く展開を考えられる・コミュニケーション能力がある・難しいことをわかりやすく伝えることが得意・素直さや柔軟性がある・切磋琢磨でき自走出来る・看護領域で学習系コンテンツを作りたいという意思がある・看護師のためになるものを作りたいという熱い思いを持っている・論理的思考力がある・最後までやりとげる粘り強さがある既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。
更新日 2025.03.17
人材ビジネス
事業戦略、市場、ターゲットユーザーの情報をもとに、自社サービスにおけるコミュニケーションデザイン全般のディレクションをお任せいたします。既存事業のリブランディングや新規事業のブランディング施策に上流フェーズから携わっていただきます。広告クリエイティブ、LP、動画、印刷物、Webサイトなど、対象となる媒体は多岐にわたります。【キャリアについて】プロダクトのデザインに留まらず、ビジネス側の視野まで幅広く経験することが出来ます。その中でご自身の志向に合わせて、プロフェッショナルを目指す事もマネジメントに興味をお持ちであればマネージャーの道もあります。また、プロダクト全体の品質に責任を持つプロダクトオーナーや企画へのキャリアパスも可能です。【募集背景】中核となるデザイナーを増やし既存サービスをNo.1に成長させること、また新規事業の創出など、さらに事業範囲・事業規模の拡大スピードを加速させていきたいと考えています。3年~5年先を見据えてデザイン組織を強化することで、新規サービスの立ち上げや組織拡大に向けた体制を構築します。【この仕事で得られるもの】・業界No.1サービス実現や新規事業立ち上げの経験。・企画から運用まで一貫して自らサービスを創っていく経験。・事業目線、経営目線の意識醸成、獲得。・プランナー、マーケター、エンジニア、編集、ライターといった様々な職種と協働し、相互に強みを活かしたサービス創りができる。既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。
更新日 2025.03.17
人材ビジネス
自社のWebサービスのLPや動画・静止画クリエイティブ全般、書籍などのデザインを担当いただきます。<具体的には>■ユーザーテスト、ユーザーインタビュー■広告クリエイティブの制作 など■Web・アプリ等のデザイン全般BtoC、BtoB(SaaS)、社内業務システム等さまざまなサービスがプロジェクトとして同時並行で動いており、幅広いジャンルのプロダクト開発に関わって経験を積むことができます。【求める人物像】・ユーザーにとってより良いデザインを実現していきたいという思いをお持ちの方・主体的に物事に取り組める方・事業の成長に興味があり、熱意を持って取り組める方・コミュニケーションを大切にし、チームワークで仕事ができる方・好奇心・成長意欲が高い方・ユーザー志向、サービス志向で考えられる方【キャリアについて】言われたものを形にすることにとどまらず、ブランディングや集客の戦略から具体に落とし込む、上流フェーズから携わっていただき、効果検証なども踏まえた改良、改善、新企画の提案なども可能です。将来的には、アートディレクターやUXデザイナー、リードデザイナーなどを目指していただけるポジションです。自社サービスで多数のサービスを運営しており、柔軟な組織体制だからこそ様々なことに挑戦いただけます。【募集背景】中核となるデザイナーを増やし既存サービスをNo.1に成長させること、また新規事業の創出など、さらに事業範囲・事業規模の拡大スピードを加速させていきたいと考えています。3年~5年先を見据えてデザイン組織を強化することで、新規サービスの立ち上げや組織拡大に向けた体制を構築します。【この仕事で得られるもの】・言われたことをやるのではなく、何をすべきかから考えデザインに取り組むことができる・手がけたデザインの影響、効果を体感できる・プランナー、マーケター、エンジニア、編集、ライターといった様々な職種と協働し、相互に強みを活かしたサービス創りができる・UI/UX領域の業務にも携わり、経験も積むことができる既存事業を業界No.1にするだけでなく、新規事業の創出もビジョンに掲げています。様々な領域のWebサービスやスマホアプリの企画・開発、Web広告やコンテンツマーケティング、基幹システムの開発やインフラ整備などを、企画・設計・開発から運用・プロモーションに至るまでインハウスで行っています。
更新日 2025.03.17
人材ビジネス
【業務内容】自社採用を目的とした、デジタル広告を駆使したB to Cマーケティングを行って頂きます。■デジタル広告の運用、成果分析、改善(代理店ディレクションメイン)■ペルソナの設計から新規集客チャネルの開拓と実行【取り扱い広告メニュー例】検索連動型/ディスプレイ(Yahoo!・Google)/DSP、Facebook、Instagram、Tiktok等※月間数千万円のアカウント予算運用【配属部署】モーター・エナジー事業部門 採用推進ユニット マーケティングファンクション【魅力】・過去最高売上を更新し続けている成長企業です。・裁量を持ち、ご経験を存分に活かせるポジションをご用意可能です。【入社後のキャリアパス】定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほど管理職、執行役員とスピード昇格が可能な環境です。WEBマーケティングのスペシャリストを目指していただくことも可能ですし、組織が拡大する中でマネジメントを目指していくことも可能です。【魅力】施策の意思決定が速く、裁量をもって働ける環境です。ペルソナ設計、新たな広告メニューの実施等もお任せします。
更新日 2025.03.21
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。