クリエイティブディレクター【NTTドコモG】株式会社ミナカラ
株式会社ミナカラ
【募集背景】ミナカラは、当社および各プロダクト(新規事業含む)のブランドを一緒に作り上げてくれるブランドディレクター/クリエイティブディレクターを募集しています。当社は、オンライン薬局を軸足に、”ヘルスケアをもっと身近で感動的に”をミッションに掲げ事業展開を行っています。既存事業であるオンライン薬局のみならず、今後展開予定の新規事業において、統一的かつそれぞれの個性を生かしたブランド構築が必須だと考えています。このポジションは経営陣との距離も近く、会社全体からキーとなるサービス・プロダクト全般のブランドに携わることが可能です。ヘルスケア業界で、テックを最大限活用したサービス・プロダクトを、ゼロから立ち上げて業界をリードするまでに育て上げる、そんな経験を一緒にチャレンジいただける方のご応募をお待ちしております。【期待する役割】ブランディングに関する各種ディレクション業務を『プロフェッショナル』として担当していただきます。ディレクターとして、各種プロダクトマネージャー、事業責任者と協業し、ブランドの世界観をプラン・構築するための、プロダクトデザイン・広告展開・販促物展開・プロモーションといった多岐に渡るクリエイティブならびにアートのディレクションを担当していただきます。また、様々な部門と連携してブランド・プロダクトの発売タイミングにあわせたコミュニケーション戦略の策定、ブランディングをクリエイティブ関連を中心に支援し、効果的なイメージ戦略プロモーションで、ブランドやプロダクトの高好意度の実現を目指します。【職務内容】■ブランディング業務:ブランドの世界観の構築に向けたクリエイティブ全般のディレクション■コミュニケーション戦略業務:プロダクトマネージャー、事業責任者及びマーケティング責任者と連携しながら、ブランド/プロダクトの発売にあわせた、コミュニケーション戦略及びキーデザインの策定・立案、オンライン・オフライン領域におけるプロモーションの企画提案■プロジェクトマネジメント:各種プロダクトの発売などに合わせたプロジェクトをブランド構築面でリード。外注先との連携やマネジメントを行いながらプロジェクトを遂行していく【魅力】・医療業界というレガシー産業の改革に携われる・スタートアップでありながら、ドコモやメドレーなど大手企業から資金提供を受け、裁量高くやりたい事業拡大に集中が出来る。・新しい産業(遠隔地医療など)の開拓経験を積める・薬機法など制約が厳しい環境での経験を積める(国営であったNTTドコモが株主のため規制にも戦いやすい)・職種にとらわれず、意見を出し合える環境がある・いろんな職種(薬剤師、デザイナー、エンジニアなど)の方と働ける・経営陣と近い環境で働ける・幅広い知識を得ることができる(SEOやデジタル広告運用、SNS運用など)・失敗を許容する文化がある【参考記事】https://www.wantedly.com/companies/minacolor【同社について】■メインサービス:「ミナカラ」の企画・運営(https://minacolor.com/)■ミナカラはユーザーが正しい知識とともに医薬品を購入できるオンライン薬局です。実店舗の薬局と同じように、薬剤師が保有する情報から自分の症状にあった薬を知ることはもちろん、インターネット決済での購入、その後の服薬管理まで一気通貫で価値提供をしています。現在提供している薬を中心とした商品の取り扱い点数は800種類ほど。一般用医薬品(以下、OTC薬)をはじめ、製薬メーカーと独自開発したプライベート商品の中から、患者様の症状に対して最適な薬をご提案します。市販薬のオンライン販売はまだ新しい市場でEC化率も年々増えています。規制緩和によりオンライン薬局が提供できるサービスの幅も広がりつつある中で、これまでもサービスは順調に伸ばしてきましたが、さらに非連続的な成長を遂げていきます。
東京都
700万円~1200万円※経験に応ず
ディレクター
更新日 2023.03.22