マーケティング部/渋谷/マーケ/コンテンツディレクター人材ビジネス
人材ビジネス
検索意図とUX観点に基づき、コンテンツの構成と品質を最適化することで、CV・読了率・CTRなどエンゲージメントに貢献いただきます。■構成要件設計■構成・執筆レビュー■UX改善提案■品質基盤設計■コンテンツの体験設計【具体的な業務内容】■コンテンツマーケターと連携し、キーワードごとの構成要件を整理(発注案の作成・ルール設計)■ライターが作成した構成案・原稿のレビュー、意図・品質・UX観点を踏まえたフィードバック■品質担保のためのガイドラインやチェック体制の整備■AIライティングにおけるプロンプト設計・改善■ノウハウ/インタビュー/ホワイトペーパー等のUX設計・構成方針策定■読了率やCTRの改善に向けた要素(フォーマット、CTA文言など)の提案・検証■UX設計・構成方針策定■担当記事単位でのUX指標(CTR・読了率など)の可視化および改善提案■構成やCTA変更の効果を簡易検証し、改善を継続■品質ガイドラインの改善に向けたPDCA設計・推進【担当サービス】下記全般に携わっていただきます。■IT領域人材サービス■メディカル領域人材サービス■若年層向けの人材サービス【当ポジションの魅力】■ 1人1人の裁量が大きく、多くの企画や施策を実行できる■Google Analyticsだけでなく、各種サードパーティツールやアクセスログなどを用いて、さまざまなデータを活用できる■インハウス型組織のため、デザイナーやマーケター、エンジニア、営業などの他職種と連携して施策を実行できる■コンテンツ自体の価値を高めるポジションで、流入のみにとどまらずUX改善まで広く関与できる【身につくスキルや知見】■コンテンツメディアにおけるビジネス価値の知見■コンテンツの数値分析、効果検証■PVやCVに寄らないKPI策定方法【キャリアパス】■媒体横断ディレクター(コンテンツディレクターを束ね、コンテンツ品質や体験最適化を構造的に進める設計責任者)■コンテンツSEOマーケター■コンテンツマーケ責任者【働く環境】■私服可■作業中イヤホン可■ハーマンミラーの椅子■メンター制度による中途入社者へのフォロー 【組織について】◎マーケティング部について事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。具体的には、Webマーケティング(SEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等)を中心に、事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。会社としてマーケティングに注力する一方で、事業の急拡大に追いつくためには、組織体制がまだまだ不安定な状況です。「一緒に会社や組織を創っていきたい」という方を募集しております。
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- マーケティング全般
更新日 2025.07.29