【部長採用】マーケティング企画・戦略(大阪)※70歳まで活躍パーソルAVCテクノロジー株式会社
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【ミッション】マーケティング戦略部は2023年7月に創設された新しい組織です。組織ミッションは、当社の提供価値である『テクノロジーの力で「かなえたい」をカタチに』を社内外すべてのステークホルダー(顧客、求職者、社員など)に発信し、顧客基盤と人財基盤双方の強化を通して事業成長に貢献することです。このポジションは、組織の責任者として、いかに企業の知名度を上げて受注いただける顧客先を増やしていくのかをリードしていただきます。【業務内容】■部門の事業戦略及び運営方針の策定と実行■中期経営戦略、中期採用戦略といった経営レベルのプロジェクトへの参画とマーケティング活動を軸とした戦略の具体化とPDCA推進■計画達成に向けたKGI/KPIマネジメント及びPDCAの推進■部内の人財育成計画の策定と実行(特にマネジメント職の育成)<社外向け活動>■コーポレートサイト、採用サイトの運営・強化■営業部門と連携した案件のリード獲得やナーチャリング活動(コンテンツマーケティング、展示会、メールマーケティングなど)■採用SNSマーケティング活動(Instagram・YouTube、SNS広告など)■新しいサービスやソリューションの広報活動<社内向け活動>■全社員総会の企画運営(年2回)■トランスペアレンシー活性化推進(社内ポータルサイトの運営・改善など)■パーソルAVCテクノロジー WAY(パーパス・ビジョン)浸透に向けた施策立案と実行■企業エンゲージメント及びワークエンゲージメント強化に向けた社内広報活動【このポジションの魅力】■自らがリーダーとなってエンジニア市場における独自のマーケティング、ブランディングをゼロからカタチにできること■経営陣とともに中期経営戦略策定や新しい組織づくりに携わることができること■リモートワーク可(フルは不可、出社メインにはなります。)【配属部署】マーケティング戦略部(13人)部内に2つの課がございます。その2つの課を統制していただきます。・戦略推進課(課長1人、正社員6人)・社内広報課(課長1人、正社員2人、派遣3名)【定年後の働き方】定年:60歳再雇用:70歳まで(1年ごとの契約更新、65歳で1度見直しあり)役職定年:なしご年収:一般職クラスでも定年前の約85%程を担保。 管理職以上の場合はご年収据え置きの事例もあり。※社内規定・職級・評価により決定しますので、あくまで平均的な数字となります。【同社について】『テクノロジーの力で、「かなえたい」をカタチに』を掲げ、35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器として技術支援を提供している会社です。[IoT×ソリューション]を企業成長の柱とし、デジタル+リアルの世界でソリューション提供を得意とする企業を目指しています!【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 1000万円~1250万円
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2025.09.11