スマートフォン版はこちら

豊田市のリサーチャー・データ集計の転職・求人情報

検索結果一覧1件(1~1件表示)
    • 入社実績あり

    自動車の燃費向上技術の評価およびオフサイクルクレジット認可取

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【特色】トヨタはカーボンニュートラル実現に向けて、全方位戦略で製品開発を進めています。その中で、CO2低減の技術開発を推進し、各国のオフサイクルクレジット認可取得、規制当局との法規渉外業務を共に推進できる仲間を求めています。【概要】オフサイクルクレジット認可取得に関わる業務プロセス構築および法規渉外、車両認証業務の推進【詳細】以下の項目の関する実務、またはチームマネジメント。・開発部署および海外事業体と連携。世界各国の当局との渉外(燃費改善技術の理解)・認証取得の企画から認証までの業務プロセス構築・オフサイクル認証取得業務推進。認証試験、各国への認可申請手続き(※オフサイクルクレジット:燃費試験サイクルで効果が現れない燃費向上技術について、その効果代を燃費基準の超過達成分として貯蓄したり、未達分の埋め合わせに使用できる。CO2削減の技術を評価する制度)<職場イメージ>自動車領域外含む法規認証/渉外/認可取得を進める約300名の職場です。製品を正しくお客様にお届けするための「法規」および「認証」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。<ミッション>◇法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み。製品開発の入口から出口まで法規目線で品質確保の基盤を支える。◇適正な認可取得により、お客様へ安心安全を届ける<やりがい>オフサイクルクレジット認可取得は、カーボンニュートラル実現に直結する会社として重要なミッションを持つ業務の一つに位置付けにあります。グローバルに法規導入する国も増加している中で、法規制の内容が不明瞭な点も多く、認可取得を推進する中で、新たな技術や制度の理解にチームで挑戦し、社内プロセスを構築と認可取得を並行で対応していく達成感の大きい業務です。<PR>HEVを代表とした優位性のある先進技術車両により、既に法規が導入されている北米、欧州、サウジアラビアにおいては、多くのオフサイクル認可を取得できています。これから新たに法規が導入される様々な国においてもカーボンニュートラルに貢献するため、新たな環境技術の知識を身に付けながらオフサイクルクレジットの先駆者となるべく挑戦を楽しめる方を歓迎します。【採用の背景】カーボンニュートラル実現のために社内や規制当局含む社外を牽引していく事が求められています。CN貢献度のひとつの指標となるオフサイクルクレジットの法規が拡大し、変化に応じて対応体制を構築する人材への要求が高まる中、弊社にない視点、発想、行動力で、道なき道を開拓していくためのリードを期待します。

    勤務地
    愛知県
    年収
    438万円~1479万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.08.21

  • 検索結果一覧1件(1~1件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    豊田市のリサーチャー・データ集計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問