営業・カスタマーサクセス部門長※データソリューション事業本部機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【担っていただきたい具体的な仕事内容】お客様となる自治体さまへの新規営業やカスタマーサクセス業務部門のマネジャーを担っていただきます。【業務内容】・営業・カスタマーサクセス部門のマネジメント・上記メンバーの人財育成・経営課題や業務課題等のヒアリングによるニーズ把握やコンサルティング活動及びソリューション提案や政策提言・営業・カスタマーサクセス活動における戦略・計画策定・業績管理・上記に伴う、政策立案・予算策定プロセスの理解や、社内外ステークホルダーとの協働【期待する成果】事業成長に向けて新規自治体さま及び継続自治体さまでの売上目標の達成。新規人財(キャリア採用)の早期戦力化次世代マネジメント人財の育成【業務を通じて得られるもの】1. 事業運営におけるP/L を握り、公共 SaaS をスケール 政策実装力と事業経営経験を同時に獲得出来ます2. 営業×CS 一体型モデルの設計者 この事業での成功プレイブックが業界標準になる可能性を秘めています3. 社会インパクトの可視化 介護予防アウトカムと財政効果を実績数値で証明し、自治体の成功事例として全国へ展開できます4. 将来キャリアのレバレッジ GovTech/SaaS 市場成長により CS リード・公共 DX PM・自治体 CIO 補佐など多方向へ拡張可能です【配属先の課・チームの人数や雰囲気】配属部門:データソリューション事業本部 自立支援事業部 地域づくり推進室自立支援事業部(25.4.1現在)23名で構成される組織。2024年度から社内スタートアップとして事業活動を開始した、大企業でありながらスタートアップ企業のような雰囲気があります。事業状況や市場環境の変化を日々捉え、各メンバが自律的に事業・組織課題を考察・提案し、柔軟な事業運営を行っています。半数近くのキャリア入社者や、グループ内の様々な事業ドメインを経験してきたメンバーの集合体で、多様性のある組織。・地域づくり推進室12名で構成される組織。新規営業及び受注後のカスタマーサクセス業務を担う。平均年齢が30代の若いチームで、健康寿命の延伸という社会的課題の解決に強く共感・共鳴したメンバーで構成されています。◆その他・お客様である九州、関西、北陸地方等(現時点での注力エリアであり、今後拡大予定)への出張があります。また、事業拡大に応じて、転勤の可能性があります。・オムロングループの新規事業に関する考え・カルチャーに関しては、データソリューション事業本部のサイトをご参考にしてくださいhttps://datasolutions.omron.com/jp/ja/
- 年収
- 900万円~1600万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.07.15