- 入社実績あり
新規事業開発<ソニーフィナンシャルG各社向け>★CVC★ソニーフィナンシャルグループ株式会社
ソニーフィナンシャルグループ株式会社

◎ソニーフィナンシャルグループ各社(生命・損保・銀行・介護)の事業開発に関わる下記業務をお任せ致します。投資先と金融グループ各社との協業実現に向けた取り組みへの支援を行い、グループ各社と連携して新規事業創出の可能性を探るなどの業務を行って頂きます。【具体的には…】■はじめに、グループ各社(生命・損保・銀行・介護)の事業内容を理解頂きます。各社に対して、Fintech、Insurtech、DX関連の国内外のスタートアップの情報を収集・整理分析し、事業企画、新商品・サービスの企画開発に資する付加価値の高い情報の提供や提案を行って頂きます。■ソニーフィナンシャルベンチャーズ社はフィナンシャルリターンを狙う会社ではなく、グループ各社のため、課題や状況を把握し、有益な情報を集め、既存事業へ活かし、新サービス開発等に活かしていくことが目的となります。■スタートアップの案件探索は、ファンドを共同運営する独立系ベンチャーキャピタル「グローバルブレイン社(※)」がメインで対応します。まずは案件の評価を通じて多くの企業に触れ、ジャッジする目線を持って頂きます。■評価の後は、同組織に在籍しているグループ各社からの部分出向中の社員を通じて各社へ連携し、事業部門へのビジネス提案、コミュニケーションが発生します。■「投資検討に値する企業か」「何のために投資するのか」といった戦略的整理ののち、投資実施後はモニタリングを行いながら、グループ各社との事業連携の推進・支援を行って頂き、既存事業の強化、新規事業の創出に取り組んで頂きます。(国内は経営会議へオブザーバーとして参加し、海外の場合は現地のグローバルブレイン社の方へ参加頂き、FBを頂くスタイルです)(※)グローバルブレイン社には投資のノウハウの提供頂いているメージです。共に投資候補先の事業の成長性、投資の戦略的意義等を検討し、投資候補先の投資検討から投資実行、投資先のモニタリング等、幅広く業務経験を積むことができます。【魅力】★純投資的な投資目線に加え、投資先と金融グループ各社との協業、新規事業の創出を推進していくことが可能です。(投資業務未経験の方もチャレンジ可能)★CVCとしての戦略的な部分をコアに担って頂きます。★先進的なテクノロジーを活用した金融商品・サービス、ビジネスモデルに関する情報にアクセスしながら、グループにおけるオープンイノベーションの核として各社の経営層にダイレクトに働きかけ、金融事業の戦略策定のダイナミズムを肌で感じることができます。★2018年設立の投資子会社で、比較的新しい組織ですので、裁量のある環境であり、ご自身のバリューアップにも繋がります。★投資先の取締役会や経営会議等への参加や経営層と交流する機会が数多くあり、様々なスタートアップ企業の経営現場に参加することにより「実践的な経営」を学ぶことができる等、様々な面で自己成長が可能です。★金融ビジネスとして一般的な規制はあるものの、親会社の意向が全てといった側面はございません。★本籍はソニーフィナンシャルグループ社となるため、設立したての会社で雇用環境が不安ということはございません。キャリアはご自身の活躍次第で、横にも縦にも広げていける環境です。【配属部署】ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社へ出向□組織構成:20名(投資業務担当:5名)【募集背景】□ソニーフィナンシャルグループ内においてオープンイノベーションを活用した事業開発を進めるにあたり、グループ各社(生保・損保・銀行・介護)への最新技術・サービスの情報提供や事業連携の提案、中期の事業戦略の企画立案を支援する機能を強化する必要がございます。□投資実行案件が着実に積み上がっており、投資先のモニタリング、投資先とソニーフィナンシャルグループ各社との事業連携の支援を強化するため、投資業務体制を強化のため。【既存サービスの機能拡張や新規ビジネスへ繋がった事例】□ソニー銀行社:デジタル証券の発行におけるSecuritize社との協業、ロボアドバイザーサービスにおけるウェルスナビ社との協業□ソニー生命保険社:ライフプラン分析システムにおけるマネーツリー社との協業
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1000万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.02.04