【在宅可】コミュニケーションサービスエンジニア/マネージャーシステムインテグレーター
システムインテグレーター
【ポジション概要】・同社グループ約100社に展開するコミュニケーションサービスを起点に、グループ全体の業務効率化・DX推進に貢献いただくポジションです。・グループ各社のコミュニケーションサービスが直面する課題に対して、ソリューションの提案・企画・開発・運用までを一貫して担っていただきます。・グループ各社およびエンドユーザーが安心して利用できるサービス提供の実現に向けて、重要な役割を担うポジションです。【仕事内容】グループ会社の効率化貢献に向け、社内グループ企業に対するIT戦略・企画・推進業務を行って頂きます。対象となるサービスはMicrosoft 365など、グループ全体の業務基盤となるツールです。■主な業務・Copilot/Power Platform等の新規サービス導入検討・導入計画の策定・運用体制構築・Microsoft関連サービスの活用提案・運用改善の推進・社内外ステークホルダーとの調整・折衝■チームマネジメント・約10名のチームマネジメント(評価・育成計画の策定・実行含む)・プロジェクト管理業務及びアウトソース先管理業務※実際のキッティングやアカウントの払い出しは外部ベンダーにアウトソースしています。・部門間連携・予実管理 【本ポジションの魅力】■組織の方向性に関わる戦略的な役割・組織の方向性を決定する役割を担うため、戦略的な意思決定を通じて会社の成長に直接貢献できます。 自分の考えやビジョンを、会社の戦略や組織運営に反映させることができるポジションです。・実際のキッティングやアカウントの払い出しは協力会社に依頼をしているため、上流工程に注力することが可能です。■グループ全体に広がる大規模サービスを設計できるインパクトの大きさ・同社グループ各社に広く展開される大規模なサービスの設計・運用を担当します。・事業の基盤を支える役割を担うことができ、全体最適の視点での取り組みが求められます。■事業会社に向き合う企画推進・ユーザーの声に向き合いながら、戦略的な意思決定や企画推進に携わることが可能です。・トップダウンではなく、現場の声を起点としたサービス設計ができる点も、本ポジションの特徴の一つです。■先端技術を活用した業務設計に挑戦・Copilotなどの先端プロダクトの活用にも携われる環境です。・進化し続けるツールやサービスを取り入れながら、業務設計や仕組みづくりに取り組むことができます。【同社グループ全体のDXに挑戦】同社は「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立、グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めております。この24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきた同社グループのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。■具体的な事業・サービス内容・アプリの開発支払い・ポイント・お得情報が一つに集約された同社グループのトータルアプリの開発・店舗システムのDX化ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、デジタルを活用した小売り体験の実現・グループ全体のITソリューション・基幹システムの開発国内外グループ会社300以上の基幹システム開発、運用・保守・ITインフラ構築により、グループ全体の挑戦と発展を支え顧客体験の向上を実現・従業員向けシステムの開発リアルタイムに在庫確認や発注が行える携帯端末「StoNavi(モバイルアシスタント)」で50万超の同社グループ従業員業務環境のDX化を推進・購買・会員データ活用のための基盤構築数千億の購買データおよび数千万の会員データのグループ全体での利活用
- 年収
- 800万円~1050万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.07.31