建機部品の価格戦略【千葉/住友重機G/フレックス】自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】同社が設計・製造・販売した建設機械の補用部品のマーケティング部門にて、価格戦略業務に従事いただきます。■新機種搭載補用部品につき、地域毎に従来機種との整合性を考慮した価格戦略の立案■サービス専用部品につき、競合品や需要に関する市場調査・分析を通じた価格立案■経営計画、予算計画と連動した各国向けの価格改定案策定と改定作業※顧客とのコミュニケーション時に英語を用いた業務が発生いたします。【募集背景】減員補充・組織の若返りのため(再雇用満了後延長者。サービス純正、技術フォロー等)【組織構成】CS本部 部品部 部品販促G部品部全体で50名ほど在席していますが、配属予定グループは25名ほどの人員構成です。中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。同社の建設機械を安心して長期間利用いただき、お客様に満足いただくためには部品供給サポートが重要であり、部品部はその大きな責任を担っている部署です。 納入された建設機械のアフターセールス部品販売なので、新規顧客開拓業務はなく、販売会社および代理店、お客様のニーズに合った部品を迅速にお届けすることや、当社純正部品を選んでいただくための企画、およびそれらの推進がメインミッションです。【キャリアパス・魅力】■製造工場内に事務所があるので、設計・製造と協力しながら製品知識を深めることが出来ます。また、販売会社や代理店各社との交流を通じた営業や、マーケティングの経験を積んで成長できる業務です。■部品部内には、在庫計画や物流管理、調達、技術情報の管理等、幅広い業務があります。部内ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることも出来ます。■入社後数年間は実務スキルを磨いていただき、将来的にチームリーダー(5~8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待しています。
- 年収
- 550万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.04.04