ホールディングス経理流通・小売・サービス
流通・小売・サービス
※本求人は、同社で採用後、親会社である某ホールディングス株式会社に出向していただく某ホールディングス株式会社は、ドラッグストア事業を展開する同社を核に、医療ヘルスケア領域及び海外に事業領域を急速に展開している東証プライム企業です。近年、大型から中小型のM&A及び出資を年間複数実施しております。また、今期は9月に事業再生型の大型のM&A(売上高1000億円超)を実行しており、経理・税務業務としても、統合会社の財務・経理部門及びシステムの統合、月次決算早期化に向けた業務改善(BPR)、買収時のストラクチャーの検討、被買収各社の繰越欠損金を活用した税務ストラクチャリング等、業務内容の複雑さ及び要求レベルが上がっています。現在、国内のドラッグストア及び調剤薬局市場は時代の大きな転換点を迎えており、今後も業界再編につながる合従連衡が進んできます。更に、ASEANを中心とする海外市場においては、今後の海外市場の展開拡大に向けて、現地のNo1ドラッグストア及び調剤薬局との資本提携、合弁会社設立を大規模に行っています。【業務内容】HD経理部として、以下の業務をお任せします。【業務詳細】1.連結決算業務グループ会社(子会社、関連会社)の連結決算の取りまとめグループ全体の会計方針、決算日程、その他重要な方針の取りまとめ及び子会社のマネジメント2.税務業務グループ会社経営におけるTAXプランニングM&Aにおける財務面からのストラクチャリングにおける税務面からの経営へのアドバイス3.開示業務同社の開示部門担当のプロフェッショナルとしての 監査法人とのコミュニケーション及び協議会計処理における経営判断を要する複雑な案件における プロフェッショナルとしての経営へのアドバイス4.子会社関連子会社の経理品質の向上(BPRプロジェクトの推進等)及び子会社へのCFOとしての出向海外合弁企業への経理・財務責任者としての出向及び現地会計事務所との連携5.M&Aデューディリジェンスにおける財務・税務領域から外部専門家との連携における推進ストラクチャリングにおける財務・税務からのアドバイス買収後のPMIの実施及び財務経理責任者としての出向(役員もしくは経営幹部)【募集背景】事業展開の拡大に伴い、従来の経理部の仕事から、会計・税務の専門的な知識・経験を活用して経理人の経営意思決定をサポートする経理部への転換を図る必要性に迫られています。そのような背景の中、経理・税務のプロフェッショナルチームを構築することとなり、中核となるメンバーを募集しています。【配属先】某ホールディングス経理部今回の募集は、新設する上記の業務を実施する部署への配属を予定しています。本部署において、プロフェッショナル人財を束ね、拡大する事業展開に合わせた専門的な業務を展開します。【求人の魅力】新たに発足するプロフェッショナルチームの中核メンバーとして、活躍の機会を与えられます。M&AにおけるDDの評価、グループ管理体制の構築、国際会計基準の導入検討など様々な分野で、会計や監査及び税務の専門知識や経験をM&Aや組織再編における会計や税務面での関与は、経営意思決定に関わる重要な領域であり、やりがいを感じることができます。FA専門家や監査法人など外部専門家と複雑なスキームや会計処理について協議する機会が多く、自己研鑽にもつながります。上場会社としての経理基盤は整っており、専門性の高い業務に集中することができます。今後の事業展開の拡大に伴って創出される子会社及び合弁会社のCFO等として活躍する機会があります。また、ジョブローテーションにより、経理・税務だけではなく、コーポレートファイナンス及びM&A実務の経験を積む機会もあります。
- 年収
- 600万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- 税理士
更新日 2025.04.08