【セキュリオ部】カスタマーサポート(東京)ITコンサルティング
ITコンサルティング
【 同社について】同社は数多くの上場企業へ情報セキュリティSaaSサービスを開発・提供している企業です。これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきました。大きく2つの軸で顧客企業の情報セキュリティ体制を支援しています。(1)コンサルティング事業(在籍コンサルタント数は国内最大規模) 専門的な知見を有するコンサルタントによる情報セキュリティ体制の構築やISMS等の取得支援業務を行っており、 株式会社マイナビやウォンテッドリー株式会社など2,300社以上の支援実績があります。(2)セキュリティサービス事業(自社SaaSプロダクト) 企業の情報セキュリティ体制の構築・運用を支援するセキュリティ教育クラウドを自社開発・運営しており、 現在2,200社を超える企業様に導入いただいております。【募集ポジションについて】急成長中のセキュリティ教育クラウドを導入いただいている企業様に対し、NPS(顧客ロイヤリティ)の向上を実現し、さらに成長を加速させてくれる仲間を募集いたします!本ポジションのミッションは「カスタマーエクスペリエンスを高め、サービスのファンを増やしていくこと」です。現在、『より顧客視点で、より能動的に活動できる体制』へ強化を図っており、そのメンバーとして顧客対応はもちろん、満足度を向上させる企画・実行を担っていただきたいと考えています。顧客視点でサービスの価値向上に向けて一緒に取り組んで頂ける方をお待ちしております!【ご担当いただくサービス】セキュリティ教育クラウドはコンサルティング事業の中で培ったノウハウや顧客の声をSaaS化した事業です。社内ではまだまだ新しい事業であるため、今後よりサービスを改善し、NPSを高めていくためにはカスタマーサクセスの存在が鍵となります。【具体的な業務内容】・カスタマーサポート施策の立案と実行・各種施策の効果測定・分析・NPS向上を目的とした活動計画・導入後顧客へのオンボーディング施策の企画・実行・問い合わせ対応(サービスの利用方法・機能・仕様に関する説明など)・利用ケースを踏まえたマニュアル作成・提供サービス、対応フローの改善提案ご経験や適正に応じて、施策の立案から業務フローのブラッシュアップまで、カスタマーサポート体制の構築をおまかせする予定です。なお、顧客との折衝は主にビデオ会議・メール・電話・チャットを用いた内勤型のワークスタイルであるため、リモート環境での業務も可能です。【社内の雰囲気】■社長との距離が近く、自らの企画やアイデアをどんどん提案できる・挑戦しやすいカルチャーです。■合理的・効率的なワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。■平均年齢30歳の若い職場です。 仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。■同社では完全禁煙を掲げています。◎ホワイト企業認定(ゴールド)を取得◎同社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。▽ホワイト企業認定とは一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度です。「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。◎第18回 ASPICクラウドアワード 2024 社会貢献賞を受賞◎総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」にて、基幹業務系ASP・SaaS部門『社会貢献賞』を受賞しました!▽ASPICクラウドアワード2024とは優れたクラウドサービスを表彰し、事業発展と社会の情報基盤確立を目指す制度です。
- 年収
- 430万円~600万円
- 職種
- カスタマーサポート・オペレーター
更新日 2025.09.29