スマートフォン版はこちら

Webディレクターの完全週休2日制の転職・求人情報

検索結果一覧51件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    メディア責任者候補【メディア&ソリューション事業部】

    ナイル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    アプリ・動画・食など、複数のWebメディアを運営するメディア事業部において、リーダー・マネージャー候補を募集します。オーガニック集客にとどまらず、アワード企画やリアルイベントなど新たな施策にも挑戦中。今後の成長に向けて、メディア戦略とチームマネジメントの両軸でリードいただける方を求めています。【具体的な業務内容】■メディア編集方針の策定と進行管理■コンテンツ企画立案、クオリティ管理、効果測定■ピープルマネジメント(育成・評価・査定・実務指導)■外部ライター・編集者のディレクション■組織体制や運用フローの改善・最適化■新たな流入チャネルや収益モデルの検討・実行【本ポジションの魅力】■蓄積されたSEOナレッジ・Webマーケ知見を活かせる環境■リアルイベントなど新たな取り組みも積極的に挑戦中■メディア事業の新しい勝ち筋を一緒に模索し、事業を成長させる中核メンバーとして活躍できる

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    【福岡】ECクリエイティブ企画・課長(国内NO.1)

    新日本製薬株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【2027年度売上520億を目指すべく事業拡大をして行く中でEコマース課は重要なポジション/オールインワンスキンケア売上NO.1の”パーフェクトワン”やヘルスケア商品"Wの青汁"等のブランド力・広告力が強み】【採用背景】同社の中期経営計画「Growth Next 2027」では、EC売上高が<重要経営指標>となっており、EC売上高拡大に日々取り組んでおります。現在次長が在籍していますが、他部署と兼務となっている為、専任として課長の募集をすることになりました。【チーム・組織構成】通販事業部には新規獲得チーム/既存CRM/デザイン/オフライン広告/事業企画のチームがあり、全体で30名が所属しています。十数名のマネジメントのお任せする予定です。20~40代のメンバーが在籍しており、年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。【主な業務内容】以下業務と組織マネジメントをお任せします。・同社オンラインショップの新規顧客獲得のための企画立案や予算策定、実績や数値の管理など・同社オンラインショップの既存顧客に向けた販促施策(DM、メルマガ、LINEなど)の策定など・ミッションである顧客満足度、LTV向上の為の施策立案・経営陣への報告、調整など戦略に関してのやり取り等

    勤務地
    福岡県
    年収
    650万円~800万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.08.28

    • 入社実績あり

    マーケティング・ディレクター/日系Web会議企業トップシェア

    株式会社ブイキューブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    マーケティングチームの一員として、ユーザー体験を重視したリード創出・顧客獲得のためのディレクションをお任せします。これまでの経験とアイデアを最大限活かしながら、効果的なデジタルマーケティング施策を推進し、目標達成に貢献していただきます。【採用背景】急速に変化する市場環境に対応し、持続的な成長を実現するためにはマーケティング戦略の強化が不可欠です。特にデジタルマーケティングの重要性が高まる中、これまでの取り組みをさらに深化させ、顧客ニーズを的確に把握し、マーケットのトレンドに応じた革新的な施策を展開するために、マーケティング・ディレクターを募集します。【具体的な職務内容】■マーケティング戦略に基づいた戦術の選択と実行(主要プロダクトのいずれかを担当)■Web CMSを用いたWebページ制作のディレクション■マーケティングオートメーション(MA)やセールスフォース オートメーション(SFA)のシステム連携や設定■制作指揮および制作チームのスケジュール調整/管理■Webページの企画立案、要件定義、方針策定、サイト設計、ワイヤーフレーム制作、サイトマップ制作、サイト運用■顧客獲得施策の立案・実行・効果検証■アクセス分析結果によるWebサイトの改善および効果検証■社内関係部署、協力会社との折衝【働く環境の補足】 ▼東京オフィス(白金高輪)に、週1回程度出社いただきます (その他、業務上必要な際の出社は別途必要になる可能性がございます)・所属いただくグループはマネージャーの他、メンバー11名。年齢層は20代後半~40代後半までという構成です。【同社の事業/WEBページ】映像×ITを強みに多彩なプロダクトによって顧客の「コミュニケーションDX」にまつわる課題を解決しています。■イベントDX:ウェビナーやハイブリッドイベント、バーチャル株主総会等の配信・サポートなど インナーイベント https://jp.vcube.com/eventdx/planning/internalevent 販促・マーケティングイベント https://jp.vcube.com/eventdx/planning/pr■サードプレイスDX:Web会議・面談等に最適な個室ブース「テレキューブ」の提供など Zoom Phone(営業部門導入ニーズ) https://jp.vcube.com/zoom/phone_sales■エンタープライズDX:ビデオ・音声通話技術を活用した新規事業や新規機能のコンサル・開発支援など テレキューブ https://jp.vcube.com/telecube【定年】60歳 再雇用制度がございます【同社おすすめポイント・魅力】■Web会議市場にて日系企業売り上げTOP企業TeamsやZOOMといった外資系企業が多い市場ですが、オンライン株主総会や防災時のオンラインボードなど特異な自社サービスの提供にて日系企業として業界売上TOPの企業です。■JRや私鉄の各駅で目にする電話BOX型のテレワークルームを運営オフィスやJR・私鉄各駅に設置されている電話BOX型のテレワークルールの運営を行っており、全国で拡大を進めています。ハードとソフト両方の側面にてプロダクトを持つ強みを思っています。■コロナ禍の落ち着きから現在第2創業期として”コミュニケーション”を強みに事業拡大中普段使いのオンラインツールとしての活用だけでなく、場面においての活用や新事業の拡大など、第2創業期として拡大を行っております。■柔軟な働き方スーパーフレックスやテレワーク、託児所費用補助など福利厚生が充実していて、働きやすい環境。有給消化率約70%、育休産休取得率高・復帰率100%コアレスフレックスタイム制度:1カ月営業日(平日)×8時間で月の総労働時間を算出。総労働時間に達すれば、毎日の労働時間/場所は自由に調整可能です【ブイキューブ社PEOPLE SUCCESS紹介ページ】同社採用に関するページとなります。https://ps.vcube.com/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.08.05

    • 入社実績あり

    Webサイトプランナー【Sansan】

    Sansan株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【組織ミッション】Sansan事業部のマーケティング部は、認知拡大施策やリード獲得施策を通じて、ビジネスデータベース「Sansan」の導入を検討している企業へのアプローチを担う部門です。Webサイトサイトプランナーは、オンラインプロモーショングループに所属し、Sansanのサービスサイトにおける新規顧客の集客およびリード獲得の最大化をミッションとしています。【具体的な業務内容】Sansanのサービスサイトの成果最大化を目的として、新規ページやコンテンツの企画から分析・改善までを一貫して担当します。単なる既存のサイト運用改善にとどまらず、商談・受注につながる高付加価値なリード獲得施策や、新たな企画にも主体的に取り組める方を求めています。・サイト訪問からCVに至るまでの最適なコミュニケーションシナリオの設計(流入経路別のコンテンツの出し分け、導線設計、チャット・ポップアップ活用など)・事業戦略に基づいたサービスサイトのコンテンツ企画および制作ディレクション・回遊率やCVR向上に向けた改善施策の立案およびABテストの実施・GA、GTM、GCPを用いた計測環境の設計・運用・管理・KARTEやヒートマップツール、ポップアップツールの導入設計、運用、データ分析および改善施策の実行・KPI・KGIの設定、ならびに数値・予算の管理【本ポジションの魅力】・成長を続けるビジネスデータベース「Sansan」のサービスサイトにおいて、戦略的なサイトディレクションの実務経験を積むことができます。・高い裁量を持ち、自らの判断で業務を推進できる環境が整っています。テレビCMなどのアッパーファネル(認知段階)から、ミドル・ローワーファネル(興味喚起・行動促進)まで、一貫したマーケティング施策に関わることができ、広範なコミュニケーション領域の知見を深めることが可能です。・担当領域は「Sansan」のサービスサイトですが、当社は複数のサービスを提供しており、将来的には他サービスや新規事業のグロースにも携われる可能性があります。【組織構成】Sansan事業部マーケティング部は以下の組織構成になっています。①オンラインプロモーショングループ②オフラインプロモーショングループ③コンテンツコミュニケーショングループ④エンタープライズマーケティンググループ⑤リードオペレーショングループの五つのグループがあり、約50名の組織です。

    勤務地
    東京都
    年収
    736万円~1015万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【初任地東京】WEBサイト/アプリ企画運営担当※リーダー想定

    ソニー損害保険株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【部門ミッション】「分かりやすく、使いやすい」保険募集ウェブサイトを通じて、お客さまに最高のユーザー体験を届けることです。会社の「顔」であり、売上の9割以上を占める主要な顧客接点でもあるウェブサイトの品質を託された、UI/UXのプロフェッショナル集団です。担当業務は企画・要件定義・ディレクションがメインであり、外部の制作パートナーや、社内のシステム開発部署・プロモーション担当部署などと協力しながら「お客さまにとっての全体価値の最大化」を推進しています。【主な担当業務】ユニットリーダーとして、以下の業務からいくつかの領域をリードしていただきます。■保険募集ウェブサイトのコンテンツ企画、制作ディレクション、UI/UX改善プロジェクトのリード■A/Bテストやアクセス分析などデータドリブンな改善施策の立案・推進、成果最大化に向けた進捗管理■デザインシステムやVIガイドラインの運用方針策定、アクセシビリティ推進のリーダーシップ■SEO施策の全体戦略立案および実行管理■パンフレット等の募集帳票の企画・制作におけるプロジェクトマネジメント■社内他部署のウェブコンテンツ制作支援の調整、チームメンバーのマネジメント■担当ユニットの業務効率化、ナレッジ共有体制構築等によるチーム強化顧客視点に徹しながら、仮説立案から企画、実行、効果検証まで高い精度でPDCAを回し、当社ウェブチャネルを用いたアクイジションとリテンション施策の推進を担っていただきます。CVRや離脱率等の定量分析や統計手法(t検定等)を用いた施策の効果検証に加え、NPSやCESをはじめ、定性的な顧客の声にも着目しながら、提供価値の最大化を目指していただきます。【使用ツール】■アクセス分析Adobe Analytics, Contentsquare(分析)■ウェブ接客,LPOAdobe Target, KARTE, Contentsquare(VoC)■デザインFigma, Adobe Creative Cloud■CMSTeamSite, MovableType■ウェブ監査Siteimprove■BITableauほか、事業計画や当部ミッションの達成に必要なツールの導入は積極的に行っています。【配属予定部署】■UXデザイン部コンテンツ企画課広告出稿など新規顧客の集客施策、契約者のCRM・MA施策はダイレクトマーケティング部が担い、ウェブサイトを訪問した顧客のUX向上をUXデザイン部が担う。メンバーは20代後半~30代が中心。【特徴・魅力】■業界トップクラスのダイレクト損害保険会社において、ユニットリーダーとして最先端のUX改善やウェブマーケティング戦略を主体的に推進できる■ソニーグループのブランド力や多様なリソースを活用し、大規模なプロジェクトや新たな価値創出に関与できる■ユニットリーダーとして、担当領域の戦略立案や意思決定に高い裁量を持ち、自らのビジョンやアイデアをチームで形にしていける■メンバーの過半数はメディアやエンタメ業界など異業種からの転職者で、多様性とオープンさを大切にする社風。プライベートとの両立や働きやすさも実現■経営幹部候補ポジションとして、将来的な部門リーダー・経営層へのステップアップも見据えた成長が可能■原則週2日の在宅勤務が可能。入社後一定業務に慣れていただいた後、希望に応じて裁量労働制も選択可能◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

    勤務地
    東京都
    年収
    718万円~1100万円
    職種
    Web運営・進行管理

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    リユースマーケティング部_リユースWEB販売促進課

    株式会社ゲオホールディングス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【募集背景・ミッション】同社はリユース業界のリーディングカンパニ―として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めています。現在、事業方針としてセカンドストリートにおいて家電商材の強化や国内外の出店加速を掲げております。それらの実現に向けたWebサイト改修、新規コンテンツ制作のニーズが急増しています。リユースWEB販売促進課は、セカンドストリートのWebサイトやSNSを通じた販売促進を担う重要な部署です。事業部のスピード感に応え、サービスの受け皿となるWebサイトを強化するため、新たなWebディレクターを募集します。【仕事内容】セカンドストリートの公式Webサイトにおける、ディレクション業務全般をお任せします。事業課題を解決するためのWebコンテンツ制作やUI/UX改善を、要求仕様の作成から効果検証まで一貫して対応いただきます。【具体的な業務内容】■新規コンテンツ・特集ページの制作(家電商材、ラグジュアリーブランドなど)■既存Webサイト・ページのUI/UX改善、改修(買取サービス関連)■上記に伴う一連のディレクション業務・事業部からの要望ヒアリング、課題特定・要求仕様書の作成、ワイヤーフレーム作成・デザイナー、エンジニア(社内・外部)へのディレクション、進行管理・実装前の受け入れ試験(テスト)・リリース後の効果検証(GA4などを使用)、改善提案【業務の魅力・特徴】■事業当事者としての裁量2,000店舗以上(セカンドストリートは国内で約900店舗以上)を展開するゲオグループの事業成長に、当事者として深く関与できます。事業会社のディレクターとして、裁量を持って課題解決に取り組める環境です。■大規模サイトの希少な経験月間数千万PVを誇る大規模サイトの情報設計やUI/UX改善に携わることは、キャリアにおいて希少な経験となります。■柔軟な働き方フレックスタイム制を導入しており、働く場所も基本的にはリモート勤務が可能です。子育て中の方も多く在籍しており、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現できます。(残業平均:月10時間程度)【配属部署】■リユースマーケティング部 リユースWEB販売促進課ゼネラルマネージャー:1名マネージャー:1名メンバー:12名 ※募集ポジション(年齢層:20代後半~30代)

    勤務地
    東京都
    年収
    380万円~500万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【初任地東京】WEBサイト/アプリ企画運営担当※リーダー想定

    ソニー損害保険株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【部門ミッション】「分かりやすく、使いやすい」保険募集ウェブサイトを通じて、お客さまに最高のユーザー体験を届けることです。会社の「顔」であり、売上の9割以上を占める主要な顧客接点でもあるウェブサイトの品質を託された、UI/UXのプロフェッショナル集団です。担当業務は企画・要件定義・ディレクションがメインであり、外部の制作パートナーや、社内のシステム開発部署・プロモーション担当部署などと協力しながら「お客さまにとっての全体価値の最大化」を推進しています。【主な担当業務】ユニットリーダーとして、以下の業務からいくつかの領域をリードしていただきます。■保険募集ウェブサイトのコンテンツ企画、制作ディレクション、UI/UX改善プロジェクトのリード■A/Bテストやアクセス分析などデータドリブンな改善施策の立案・推進、成果最大化に向けた進捗管理■デザインシステムやVIガイドラインの運用方針策定、アクセシビリティ推進のリーダーシップ■SEO施策の全体戦略立案および実行管理■パンフレット等の募集帳票の企画・制作におけるプロジェクトマネジメント■社内他部署のウェブコンテンツ制作支援の調整、チームメンバーのマネジメント■担当ユニットの業務効率化、ナレッジ共有体制構築等によるチーム強化顧客視点に徹しながら、仮説立案から企画、実行、効果検証まで高い精度でPDCAを回し、当社ウェブチャネルを用いたアクイジションとリテンション施策の推進を担っていただきます。CVRや離脱率等の定量分析や統計手法(t検定等)を用いた施策の効果検証に加え、NPSやCESをはじめ、定性的な顧客の声にも着目しながら、提供価値の最大化を目指していただきます。【使用ツール】■アクセス分析Adobe Analytics, Contentsquare(分析)■ウェブ接客,LPOAdobe Target, KARTE, Contentsquare(VoC)■デザインFigma, Adobe Creative Cloud■CMSTeamSite, MovableType■ウェブ監査Siteimprove■BITableauほか、事業計画や当部ミッションの達成に必要なツールの導入は積極的に行っています。【配属予定部署】■UXデザイン部コンテンツ企画課広告出稿など新規顧客の集客施策、契約者のCRM・MA施策はダイレクトマーケティング部が担い、ウェブサイトを訪問した顧客のUX向上をUXデザイン部が担う。メンバーは20代後半~30代が中心。【特徴・魅力】■業界トップクラスのダイレクト損害保険会社において、ユニットリーダーとして最先端のUX改善やウェブマーケティング戦略を主体的に推進できる■ソニーグループのブランド力や多様なリソースを活用し、大規模なプロジェクトや新たな価値創出に関与できる■ユニットリーダーとして、担当領域の戦略立案や意思決定に高い裁量を持ち、自らのビジョンやアイデアをチームで形にしていける■メンバーの過半数はメディアやエンタメ業界など異業種からの転職者で、多様性とオープンさを大切にする社風。プライベートとの両立や働きやすさも実現■経営幹部候補ポジションとして、将来的な部門リーダー・経営層へのステップアップも見据えた成長が可能■原則週2日の在宅勤務が可能。入社後一定業務に慣れていただいた後、希望に応じて裁量労働制も選択可能◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

    勤務地
    東京都
    年収
    718万円~1100万円
    職種
    Web運営・進行管理

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    広報/オウンドメディア運営責任者【プライム上場】

    株式会社メドレー

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【募集背景】株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに、ヘルスケアテック領域においてテクノロジーを活用した様々な事業を展開しています。その中で、当社の広報機能を担う「コーポレートコミュニケーション部」では、”企業のブランド価値を向上させ、会社の成長に寄与する”という重要なミッションを担っています。今後の当社の成長戦略においてコーポレートサイトやnoteなどのオウンドメディアやSNS・Webサイト等における戦略的な運営を通じて、より一層のブランド認知度向上と社内外コミュニケーションの円滑化を図るため、新たなマネージャー候補を募集します。【職務内容】当該部門の「コミュニケーション戦略グループ」のマネージャー候補としてご入社いただきます。現在1,400人を超える規模となった当社では、今後の事業拡大、M&A展開等も踏まえ、さらに採用を加速していきます。このポジションでは、メドレーの企業ブランディングを担うコーポレートサイト、note等のオウンドメディア、SNS等の戦略立案・制作・運営を通じて、候補者にメドレーの魅力を伝え、採用を加速していただくことを想定しています。【当社オウンドメディアの一例】・コーポレートサイト:https://note.com/medley・Facebook:https://www.facebook.com/medley.jp・note:https://note.com/medley【ミッション】オウンドメディアやSNS運営、イベント開催等の社内外コミュニケーション施策の制作ディレクターとして、採用広報施策の推進や社外への情報発信をより洗練させ、企業成長に貢献する【想定業務】■採用領域におけるマーケティング・コミュニケーション戦略の立案及び実行■各種制作物(ウェブサイト、オウンドメディア、イベント等)のディレクション■新規制作コンテンツの企画・立案及び効果検証■社内外イベントの企画・立案、運営■社内外の各部門・パートナーとの連携強化、各種交渉・調整 など【組織】コーポレートコミュニケーション部への配属となります。組織人数は11名となっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【富山市】Webディレクター★年間休日127日!

    株式会社アスプコミュニケーションズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    以下の業務を行っていただきます。上場企業を中心としたコーポレートサイトやIRサイトの構築・リニューアル時の制作進行管理、ディレクション業務。(配属先)Web制作部約60名

    勤務地
    富山県
    年収
    410万円~650万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    Webディレクター【平均残業20h/大規模案件に関われる】

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    大手クライアントのWebサイトをWebマーケティングの視点から様々な角度で関わっていただきます。企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、お客様のWebマーケティング課題に対してビジネス視点でサポートを行っていきます。Webディレクション経験の豊富な方はもちろん、これからディレクション実績をより積んでいきたい方も、アシスタントディレクターからスキルアップが可能です。チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーが個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。【具体的な業務内容】■Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務■スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、課題管理などの各種管理業務■顧客折衝■制作指示書作成、製作指示(社内、社外)■工数、予算見積り【本ポジションの魅力】■日本最大級の制作環境Webインテグレーション領域において、売上規模、人員規模は日本最大級の規模を誇り、デジタルインタラクティブ事業本部の国内外拠点全体で約2,600名以上の人員を擁しております。また、キャリアアップへの挑戦、既存業務の効率化に向けた改善提案、新しいサービス提案の創出など、東証プライム上場企業としての安定性と、ベンチャー企業の様なチャレンジングな姿勢を歓迎する気風が共存しています。■大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる同社の案件の全てがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。■制作会社だからこそスペシャリティを極めることができる制作会社だからこそデジタルマーケティングにおいて幅広く新しいことに挑戦することができます。様々な領域におけるスペシャリストがいるため、さらに学び専門性を高めていくことができます。■働きやすい職場環境福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの6割が女性。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。■時代のニーズに合わせた体制拡大デジタルエクスペリエンス本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。【同社の環境について】■徹底的に成果にこだわります今までの職場で「PDCAを回そうとしたがうまくいかなかった」「作ったら作りっぱなし」「自分が関わった案件がどのような成果を生み出したのか分からない」というご経験はありませんか?当該案件では、目標を立ててそれに対しての達成度を週次で確認し、目標までの数字が足りていないければ何をするべきか、ということに知恵を絞ります。そのような環境で自身が考えた企画や施策がどのような成果を生むのかを徹底的に追ってみませんか?■意見を発信することは良いことだという文化が浸透しています「意見を言いづらい」「意見を言っても聞き入れてもらえない」ということに不満を持ったご経験はありませんか?お客様企業内に意見を発信することは良いことだという文化が浸透しているということもあり、当該案件では、チーム内に対してはもちろんお客様に対してもどんどん意見を発信することが良いとされています。成果が上がりそうだ、効率化できそうだという意見であれば即採用して実行するスピーディーな職場です。【配属予定部署】デジタルインタラクティブ事業本部【お客様先常駐勤務について】■通常お客様先に常駐する場合、必ずチームでの常駐となります■各チームにマネージャーがおり、定期的にメンバーと面談しキャリアイメージのすり合わせをおこない、ローテーションもおこなわれています

    勤務地
    東京都
    年収
    360万円~700万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.09.02

    • 入社実績あり

    Webディレクター(自社サービス)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    ウェブサイトのリニューアルやCMS導入案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わるディレクション業務をご担当していただきます。デザイナー、マークアップエンジニア、アプリケーションエンジニアなど社内外のメンバーや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では、売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的な業務内容】■Web(CMS)案件コントロール■コンテンツ企画、提案■Webエンジニアコントロール■採算コントロール★注力分野・CMS(動的・静的)・B2C、B2B2C向けサイト・コーポレートサイト、サービスサイト【特徴】■業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、CMSを使ったサイトリプレース、リデザインや動的なサービスサイトなどの開発プロジェクトを遂行いただきます。■プロジェクトによっては、アプリケーションチーム、協力会社の管理も行う場合があります。【ステップアップ】単なるマイクロサイト、ティザーサイトではなく、コーポレートサイトや動的サービスサイトなどのデザイン、クリエイティブユニットとしての経験を積むことが可能です。【魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.11.06

    • 入社実績あり

    コンテンツディレクター【プライム上場】

    Sansan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    Sansan株式会社が提供する全サービスのマーケティングを担当する、コンテンツプランニングチームに所属し、チームでは、サービスの価値を訴求し、顧客を動かすための、各種コンテンツ企画・制作に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・サービスのウェブサイト・サービスの紹介資料・時世や業界課題といったテーマからサービスを訴求するホワイトペーパー・サービスの販促資料・サービスの導入事例  自身が監修したコンテンツで、世の中にサービスの魅力を伝え、当社のマーケティングを引っ張っていける方をお待ちしています。【本ポジションの魅力】本ポジションでは、設定したペルソナを具体的に想像し、そのペルソナが求めている情報と当社から伝えたい内容を上手く掛け合わせた訴求を考え、形にしていくことが求められます。まずはターゲットに関する情報をコツコツと収集し、各部門やグループと連携しながらコンテンツを企画するところから始めます。関係者が多いため、一筋縄では前には進みません。企画によっては半年以上を掛けてコンテンツを作り上げることもあります。中々骨が折れる仕事ですが、最終的に形になって顧客に価値が届いたときにはやりがいを感じられます。

    勤務地
    東京都
    年収
    560万円~868万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    【福岡】Eコマース(クリエイティブ企画)/国内NO.1製品

    新日本製薬株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【Growth Next 2027/2027年度売上520億を目指すべく事業拡大をして行く中でEコマース課は重要なポジションとなります】【採用背景】■同社の中期経営計画「Growth Next 2027」では、EC売上高が<重要経営指標>となっており、166億円の売上を目指し、日々取り組んでおります。■更なる成長戦略を推進するための、WEB広告のクリエイティブや各種施策の企画制作担当者を募集します。■今後、チームメンバーを取りまとめ、リーダーを目指したいという方も、心から歓迎します。【チーム・組織構成】20~40代のメンバーが在籍しており、年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。「やってみたい」と思う事があれば、周りからのフォローは惜しみません!失敗を恐れず、そこから得た学びを、次に活かしていける姿勢で取り組んでいただければと思います。【主な業務内容】■同社オンラインショップの新規顧客獲得のための企画立案、実施、効果測定■同社オンラインショップの既存顧客に向けた販促施策(DM、メルマガ、LINEなど)の企画立案、実施、効果測定■顧客満足度、LTV向上の為の企画立案、実施、効果測定■社内関連部署や制作会社や広告代理店との調整、スケジュール進捗管理、ディレクション【同社の魅力】◎新日本製薬は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する、東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。「世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしを創造する」というビジョンのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【丸の内】Eコマース(クリエイティブ企画)/国内NO.1製品

    新日本製薬株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【Growth Next 2027/2027年度売上520億を目指すべく事業拡大をして行く中でEコマース課は重要なポジションとなります】【採用背景】■同社の中期経営計画「Growth Next 2027」では、EC売上高が<重要経営指標>となっており、166億円の売上を目指し、日々取り組んでおります。■更なる成長戦略を推進するための、WEB広告のクリエイティブや各種施策の企画制作担当者を募集します。■今後、チームメンバーを取りまとめ、リーダーを目指したいという方も、心から歓迎します。【チーム・組織構成】20~40代のメンバーが在籍しており、年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。「やってみたい」と思う事があれば、周りからのフォローは惜しみません!失敗を恐れず、そこから得た学びを、次に活かしていける姿勢で取り組んでいただければと思います。【主な業務内容】■同社オンラインショップの新規顧客獲得のための企画立案、実施、効果測定■同社オンラインショップの既存顧客に向けた販促施策(DM、メルマガ、LINEなど)の企画立案、実施、効果測定■顧客満足度、LTV向上の為の企画立案、実施、効果測定■社内関連部署や制作会社や広告代理店との調整、スケジュール進捗管理、ディレクション【同社の魅力】◎新日本製薬は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する、東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。「世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしを創造する」というビジョンのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    インハウスWebディレクター【企業価値向上/企画推進】

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    WebチームでSHIFTが制作するWebサイトのディレクション業務をお任せいたします。各事業部や約40社あるグループ会社も担当しているため、各所の業務を理解し、ニーズをくみ取りアドバイスする必要があります。ディレクションに加えて、デザイン業務をご担当いただく機会もあります。【採用背景】今後の事業拡大・サービス拡大に向けた増員同社は毎年高い売上高成長を継続しつづけており、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。次に目指すは、売上3,000億円を達成する「SHIFT3000」という目標であり、 デザインの力もビジネスに活かしている社長丹下のもと、インハウスである我々デザイン部は、最終的なステークホルダーに合わせ、事業部、営業、人事採用、広報、IRなど、多方面の領域をデザインから支援しています。 このたび、企業成長とともに、デザイン部のミッションが広がっていることからメンバー増員のため募集を開始いたします。【具体的な職務内容】自社およびグループ会社のWebサイトの制作ディレクションをしていただきます。※すべての公式サイトは、デザイン室にて内製・運用しています。■企画、デザイン、開発、テスト、運用までのディレクション業務全般■進行管理、提案に伴う各種ドキュメント作成■社内外クライアント折衝■ブランチ管理、デプロイ■制作スタッフ(デザイナー、エンジニア)への指示■社内システム部へのフロント、バックエンドのシステム管理依頼■Customer Data Platform(CDP)を使ってのPDCA、施策提案【配属組織】デザイン部 デザイン室Webチームメンバー構成ディレクター2名 Webマーケター2名 テクニカルディレクター1名 フロントエンドエンジニア3名※部署総勢28名【デザイン部の業務範囲】 ■自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作 ■グラフィック、印刷物の企画、制作(社内報、各種販促資料、ノベルティなど)■イベント、展示会のブースやサインの制作■Customer Data Platform(CDP)を使っての売上施策、採用施策【システム環境】・Macintosh(+検証用Win)・Adobe系ツール全般・Figma・Microsoft Office系ツール全般・Google Analytics・Github【数字で見る同社について】・定年:70歳・年間平均昇給率:11%(23年実績)・平均残業:7.5h/月(23年実績)・離職率:6.9%(23年実績)※業界平均10%~12%【同ポジションの魅力】・0→1のサービス開発に携わることが可能・インハウスのため、?期的な向上施策に挑戦できる・変化スピードが速い環境で自己の成長が促せる・グループ企業へのデザイン支援を通じたビジネス参画が可能・MacBook Pro ?給(スペックはご希望に応じます)【同社のは働き方】■柔軟な働き方全国採用・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入、地方在住でも東京水準の給与で働ける環境を整備■複数の認定・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。・「えるぼし(3段階目)」認定女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    Webディレクター(自社サービス)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ウェブサイトのリニューアルやCMS導入案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わるディレクション業務をご担当していただきます。デザイナー、マークアップエンジニア、アプリケーションエンジニアなど社内外のメンバーや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的な業務内容】■Web(CMS)案件コントロール■コンテンツ企画、提案■Webエンジニアコントロール■採算コントロール★担当業界:金融、公共、メーカー等【組織構成】マネージャー1名(40代)-メンバー2名(30代)(全員中途社員なので、中途の方でも安心してジョインいただけます!)【魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    Webディレクター【福岡】

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    Webサイトの企画提案から、構築、運用、効果測定、改善まで幅広く携わり、お客様の抱える課題をWebマーケティングの領域からワンストップで解決します。手がけるプロジェクトは、福岡の某旅客鉄道企業や大手インフラ会社など、誰もが知る大手企業の大規模プロジェクトが中心。ご経験を積まれた後は、関東・関西の大手企業様の案件にも取り組んでいただいたり、エンタメ業界やファッション業界など多彩な業界のWebサイト制作や、分析ツールやMAなどを利用したサイト運営に関わっていただきます。【具体的な業務内容】■ヒアリング・提案■サイト戦略の立案、企画書・提案書作成■管理業務(スケジュール・課題管理など)■工数、予算見積り■効果検証・改善施策の検討【本ポジションの魅力】■顧客・サイトの成長と一緒に自らも成長することができます。 同社では従来のWebサイトでは本質的な課題解決が難しい企業様に対して、お客様だけでは進めることが難しいDX推進やWebマーケティング活用のお手伝いをしております。短期的な課題もありますが、長期的な課題に対しても戦略的なご提案と達成に向けたご支援をしているので担当顧客やサイトの長期的な達成に向けて取り組み、お客様サイトだけでなく自らも成長することができます。■大手インフラ会社のWebサイト運用要件定義から設計、構築、運用まですべて同社で担当。ユーザー一人ひとりの関心に合わせた情報を発信できるよう、最新技術を使ったWebサイトを構築し、現在も運用中です。■働きやすい職場環境ワークライフバランスがとりやすい環境で、残業時間も平均25時間/月程度。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。■時代のニーズに合わせた体制拡大デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    360万円~590万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.08.01

    • 入社実績あり

    Webサイトアナリスト※プロジェクトマネジメント経験者歓迎

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    同社では機械学習、プロセスマイニングなどの最新AI技術を活用したWebアクセスログ解析サービスを提供しています。通信・金融・通販業界の案件をメインに取引が増えており、Webサイトアナリストを募集します。入社後は分析を行うだけでなく、お客様の成果を創出するためにサイト改善の提案と効果測定まで行うプロジェクトのマネジメントとしてキャリアアップいただきます。【具体的な業務内容】■Webアクセスログを対象とした機械学習分析、プロセスマイニング分析■お客様向け報告書の作成、報告■分析から抽出された課題に対してのサイト改善提案■サイト改善後の効果測定の実施、報告【ポジション魅力・キャリアパス】■様々な業界のWebアクセスログを分析することができ、幅広い課題に対応出来るアナリストとして成長できます。■最新の機械学習AI、プロセスマイニングAIの活用ノウハウを習得できます。■自身が行った分析が実際にお客様の成果に繋がったのか測定することができます。■機械学習、プロセスマイニングの分析スキル■報告書作成でのレポーティングスキル■お客様へのプレゼンスキル■サイト改善提案スキル■プロジェクトマネジメントスキル【業務環境】■就業場所:東京都池袋・基本はリモートワークでの就業(社員の9割はリモートワークで就業中)■就業時間:平日の9:10-18:00(シフト勤務制度あり)■PC:ノートPC■ディスプレイ:ノートPC以外に21インチor24インチモニター■OS:Windows■業務ツール:Microsoft Office■コミュニケーション:Google Chat、oVice■ビデオ会議:Google Meet、zoom■タスク管理:ASANA【就業先について】■トランスコスモス・アナリティクスへ出向兼務となります。■配属部門全員が出向兼務という形をとっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.08.01

    • 入社実績あり

    WEBディレクター

    株式会社日本M&Aセンター

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    自社コーポレートサイトをはじめとして、サービス別サテライトサイトや採用サイト、各グループ会社サイトの運用更新をお任せします。グループ内の様々な様々な部署とコミュニケーションを取りながら要望をまとめ、単に依頼されたものを制作するのではなく、どのような見せ方が効果的か、どう表現することが当社の想いが伝わるのかを自身で考えることで、制作実装から運用まで全般に携わることができます。具体的には、・新しいサービスや営業部署の要望に合わせた小規模な改修にともなう制作ディレクション、デザイン・年間150本くらい開催される、セミナー案内・申込ページ制作の進行管理、ディレクション・セミナー集客施策としてのMAツールを使用したメルマガ配信・Web広告出稿管理・バナー作成・リリース・IR開示に合わせたサイト内の各種情報更新・広告LPの制作サポート・デザイン・グループ会社各サイトの更新や新しいコンテンツ追加、サイト分析と改善・MAツールを利用したメルマガ配信のサポート・オフラインツールのデザイン提案などです。業務委託のWebコーダー1名をマネージメントいただき、2名体制で担当いただきます。【魅力】当社グループでは、M&Aを通じての企業の存続と発展に貢献する上で、より多くの企業・経営者さまをサポートしていくうえでDX戦略は重要な位置をしめており、その一翼を担っていただくメンバーとして、活躍いただけるものと考えています。関係部署とともにWeb施策を企画し、制作して終わりではなく、リリース後の検証も行いながら改善してくため、マーケティング要素をふくめた広いスキルを習得できます。所属する部署には、コーポレートサイトを中心としてWebマーケティング主体のWebディレクターや、Webデザイナー、Webサービスを開発するエンジニアなどが在籍しております。原則インハウスでの施策検討から実装、改善をしており、先輩社員から広く学ぶことが可能です。またサーバーサイドなどインフラを支援する部署や、MAツールと連携するCRMをもとにデータマーケティングを行う部署もあり、単にWebデザイナーやWebディレクターとしてではなく、事業会社のなかで幅広くデジタルマーケティングに携わることもできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    WEBエンジニア/DX推進サービス開発

    株式会社日本M&Aセンター

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    M&A業務のデジタル化、新規サービスの構築(DX推進)に向けてデジタルマーケ分野を中心とし、プロダクトマネージャーと共に企画フェーズから参加して開発をお任せいたします。どのようなシステムにするのかを考え、最適な技術選定、設計、構築、テストを、アジャイルの要素を取り入れ、営業やスタッフ部門のメンバーと策定仕様のすり合わせをしながら進めて頂きます。【具体的な案件】・M&A各プロセス効率化の自社開発DX推進ツールの開発・案件診断システム・マッチングシミュレーション・顧客コミュニケーションサービスなど・オウンドメディアのためのヘッドレスCMS実装・チャットボットやM&A情報掲載のためのAPI開発 など【魅力】成長著しいM&A業界のトップ企業において、DXを促進いただき、従来のM&A業界にはない取り組みを実践いただけます。 社内ステークホルダーとの折衝の中で、課題整理/要件定義/提案といったディレクション業務に加え、新たな提案もいただける風通しの良い環境です。【開発環境】■php(Laravelなど)■JavaScript(Vue.js、Nuxt.js、React.jsなど)■Ruby on Rails■Docker/Git/Backlog

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    クリエイティブディレクター

    ディップ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【募集背景】現在、人材領域におけるブランディングと広告戦略の強化を進めており、ユーザーに選ばれるブランドとなるための差別化が重要となっています。今後、インサイトを基点としたコミュニケーション設計、メディアを横断した一貫したブランド体験の構築を目指し、社内でのクリエイティブディレクション機能を本格的にインハウス化する方針です。そのため、将来的にクリエイティブディレクターを担える専任の人材を新たに募集することとなりました。【職務内容】マーケティング本部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。ユーザーファーストなサービスを強みに多種多様なユーザーに対してメッセージを届けることがミッション。求職者の時給を上げる取り組み「ディップインセンティブプロジェクト」やスポットのアルバイトとシフトの働き方、どちらも選べる強みなど、競合には無い独自価値が強みです。業界のリーディングカンパニーとして影響力の強いタレントやIPを活用するなど、社会にインパクトを与える仕事に取り組むことができます。■具体的な業務内容・ブランド広告・ダイレクト広告における ビジュアル/クリエイティブの企画・設計・制作・社内外の関係者(マーケ・営業・制作会社など)と連携した クリエイティブディレクション・広告トンマナやブランドのビジュアルガイドライン設計・運用・デザイン領域の ナレッジ蓄積・品質基準の策定■期待する成果・ブランドの世界観やユーザーインサイトに基づいた、 訴求力のある広告ビジュアル/企画の実現・プロジェクトにおける 表現品質・デザイン整合性の担保・将来的には、社内のデザイン戦略やブランド表現を リードできる人材 として成長すること【ポジションの魅力】■プロダクト・各サービスはユーザーファーストの信念で磨かれたものです。・差別化がしづらい求人メディア界隈で、独自価値をしっかりと打ち出すことができます。・インターネット黎明期にいち早く求人メディアをネットで探せる機能を展開しました。・変化が激しい人材業界において業界をリードしてきた歴史があります。■環境・これまでの常識にとらわれないアイデアを許容する土壌・経営陣に近い、あるいはダイレクトに意見交換を出来る環境■一緒に働く人・中途採用者が多い部署なので、経験者採用の方々もなじみやすいと思います。・dip全体にいえますが、ピュアで”いい人”が多いです。・多様な企業で様々な経験を積んだ方々がいるので成長機会に恵まれてます。【活躍中社員の紹介】≫ユーザーファーストが「共感」を呼ぶ。バイトルが実施する、TikTok を活用したコミュニケーション戦略とは(大門一将)https://tiktok-for-business.co.jp/archives/16778/≫様々なブランディングを経験したマーケターのdream「誰かの人生を変える仕事」とは 。(寄藤紀子)https://dippeople.dip-net.jp/18156/≫大谷翔平起用の渋谷ジャックで企業認知アップ 人々にインパクトを与える繰り返しのリアル体験https://ad-terminal.tokyo/learn/column/detail09/≫総登録者50万人超の成功要因とは何か?: ディップ SNS担当マーケターに聞く、フォロワー数100倍へ伸長した秘訣と新事業への想いhttps://digiday.jp/brands/the-secret-to-increasing-follower-numbers-100-fold-and-thoughts-on-new-business-ventures/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    Webディレクター(クラウドサイン)

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【募集背景】クラウドサインRは多くの企業への導入が進み、「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域で圧倒的なシェアをさらに確立していきたいと考えています。その上で急拡大する事業状況に対して、ミドル層以上の経験者が不足しているマーケティング部門において、経験豊富な方をお迎えし、早期に組織強化を実現するための募集です。【職務詳細】Webディレクターとしてサービスのグロースにコミットしてマーケティング業務を行っていただきます。WebサイトのCVRを主なKPIとし、リードジェネレーションを通じた事業貢献を担うポジションです。Webサイト戦略の立案から実行まで幅広い業務を担当していただき、クラウドサインのブランドをより広く知らしめるための戦略策定や、ユーザーエクスペリエンスの向上、市場動向の分析など、マーケティング戦略全般に携わることができます。【】【具体的な業務内容】■各部署と連携し、事業目標達成のためのウェブにおける全体戦略を立案・実行。■目標設定と達成のための取り組みをリードブランド観点からのデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成はもちろん、SEOなどでの集客やCVRの改善、MAとの連携などのwebマーケティング施策、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど。■コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション■サイト構築時のエンジニアや外部パートナーと協力しての、サーバー、CMSなどの検討■その他、運用フローの整備やクオリティ管理など日々の運用での改善【ポジションの魅力】■大規模な予算規模(2桁億円)のマーケティング組織■リーガルテックという注目領域において、国内No.1サービスのさらなる成長に携われる■立案から施策の実行/改善まで、マーケティングの上流から実行までワンストップで関わることができる

    勤務地
    東京都
    年収
    502万円~807万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    サイトプロデューサー【サイトプロモーションG】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【募集背景】同社はインターネットという媒体を活用して、良質な情報をいち早く、最前線で働く医療従事者に届け、医療ヘルスケアをより良い方向へ変革していきます。顧客や会員に、絶えず驚き、感動、喜びを感じてもらえるサービスやプロダクトを提供し続けるための「m3.com」を中心とするプラットフォームを活用し、多様なサービスを展開する、世界でもユニークなベンチャー企業です。本ポジションでは、今や国内において最大、世界においても600万人以上のユーザに利用いただくプラットフォームとなった「m3.com」のさらなるプラットフォームとしての価値を高めるため企画・推進・実践を担当いただく方を募集します。【本ポジションのミッション】m3.comにおける、メディア価値向上と利用ユーザ拡大【具体的な業務内容】日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」のマーケティング、サービス企画、運営■m3.com上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進■PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引■新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上■ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いていただくことも可能です【所属組織】サイトプロモーショングループ※メディア領域のマーケターとして配属予定

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    クリエイティブディレクター

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    変化の激しい現代において、クライアントの課題解決とブランド価値向上を、広告やマーケティングといった枠を超えたアイデアで実現するクリエイティブ・ディレクターを募集します。同社の保有する1stPartyDataや様々なプロダクト、AIやデータ・サイエンス人材とのコラボレーションを通じて、まだ世の中にない「人の心を動かす仕掛け」を生み出し、そのアイデアを実現することでクライアントビジネスの成長に貢献していただきます。【具体的な業務内容】・クライアントへのヒアリングを通じた課題発見と本質的なニーズの特定・統合的なコミュニケーション戦略の立案とクリエイティブアイデア開発・広告やマーケティング全体の企画・設計・新規事業のアイデア創出ワークショップの設計や事業アイデアの考案・プレゼンテーション資料の作成とクライアントへの提案・社内外のクリエイター・制作プロダクションとの協業・ディレクション・各種クリエイティブの品質管理【本ポジションの魅力】・単なる広告の枠を超え、クライアントのビジネスそのものを変革するクリエイティブ/ディレクションを追求できます。顧客体験(CX)のあるべき姿を追求するだけでなく、そのアイデアがビジネス戦略や事業成長にどう貢献するかを深く紐解き、戦略的な視点からクリエイティブ戦略をリードすることができます。・業界を問わず、企業の経営層や事業責任者といった意思決定者と共に、事業変革の最前線に立つことができます。クライアントの事業フェーズに合わせ複数年にわたって伴走し、新規サービス開発からマーケティングの上流戦略、施策の実行、その後のグロースまで一気通貫して携わることができます。・同社が提供する「KARTEシリーズ」に蓄積された生きた顧客データを活用することで、データに基づいた深い顧客インサイトを起点に、これまでの広告では実現し得なかった、革新的な顧客体験とサービス改善のアイデアを生み出せます。・プロジェクトで得られた情報をもとに、プロダクト自体の改善・開発にもフィードバックし改善を促すことで、クリエイティブ・ディレクターとして他では得られない貴重な経験にも繋がります。・プロジェクトを通じて、新規ユースケース創出や顧客インサイトのフィードバックを行うことで、プレイドのSaaSプロダクトの改善・開発に関与することもでき、クリエイティブ・ディレクターとして他では得られない貴重な経験にも繋がります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    Webディレクター【プレイドALPHA】

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    クライアントのWEB・ECサイトやアプリにおける、制作進行や品質管理を担当いただきます。主に、各種制作における企画立案から実装、その後の運用まで一貫してディレクションを担います。制作開発プロジェクトの推進役として、社内のエンジニア・デザイナー、社外の制作会社や開発会社と協業し、プロジェクト全体のディレクションを担っていただきます。従来のWEB制作手法に加えて、弊社CXプラットフォームである「KARTE」も活用し、弊社グループの多くのチーム・メンバーと協業しながら、プレイドならではのWEB・ECサイトやアプリを実装していきます。【具体的な業務内容】・WEB/EC制作/アプリ構築における企画・提案・制作業務におけるの要件定義やサイト設計の推進・社内メンバーや社外関係箇所のディレクション業務・WEB・EC・アプリの運用更新やアクセス解析による改善提案・KARTEを使ったWEBマーケティング施策立案【本ポジションの魅力】・各領域のスペシャリストとともに、WEBやアプリ、ECサイトの制作開発ディレクションだけでなく、KARTEを使った施策のディレクションにも携わることができます。またKARTEで、ご自身がディレクションした施策がその後実行されどのようなインパクトをもたらすことができたのかを確認することができるのも当社のWEB・EC・アプリディレクターの魅力です。・業界を問わず、大手企業をクライアントに多様なテーマのプロジェクトが経験できます。・クライアント企業の目先のCV向上にとどまらず、上流の顧客戦略の立案から関与することができるため、デジタルマーケティングの施策改善にとどまらず、新規サービス開発の実行に関わることが可能です。・KARTEほかプレイドが提供するSaaSプロダクト郡に蓄積されるデータを活用し、プレイドならではの、深い顧客インサイトに基づく顧客体験の提案・サービス改善の提案が可能です。・プロジェクトを通じて、新規ユースケース創出や顧客インサイトのフィードバックを行うことで、プレイドのSaaSプロダクトの改善・開発に関与することもできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    コンテンツプロデューサー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    同部門(CCG)は、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」を目的としている部門です。コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけにとどまらず、医療従事者の潜在・顕在ニーズに踏み込んでコンテンツ・コミュニケーションプランを立案し、アウトプットのクオリティ管理までを一貫して担うプロジェクト責任者です。【基本業務】■コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案~アウトプットの品質管理)■コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA■コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動 【主なステークホルダー】■製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)■医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)■外部クリエイティブプロダクション■社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等)【将来的なキャリア展開】ご本人のご意向や組織間のシナジー創出の観点から、CCGでの経験を活かし、エムスリー社内の他部署やエムスリーグループ企業の業務と兼務など多様なキャリア展開が可能です。(m3.comを含めたエムスリーグループメディア・他ツールを活用した、幅広い企画・プロデュース業務)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    Webディレクター/マネージャー候補

    PwC Japan合同会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【担当業務】Webチームの一員として、PwC Japanグループのコーポレートサイトの管理・運用を担当します。メンバー各自がPwCのブランドを深く理解した上で、Webのプロフェッショナルとしての知見を活かして効果的な対外発信を行うことで、ブランドの一貫性維持とブランディング・マーケティング効果の最大化に貢献します。【職務内容】■Webコンテンツ制作・コーポレートサイトにおけるサービス紹介や記事の発信について、コンテンツオーナーをはじめ、社内外の関係部門と密接に連携して制作を進行します。・自らオーナーシップを発揮し、Webの技術的観点だけでなく、コンテンツの品質向上やWebサイト全体の最適化を視野に入れたコンテンツレビューを行い、オーナーとの調整を行います。・社内ルールやガイドラインの遵守を確保するため、コンプライアンス部門や法務部門とも密接に連携します。・制作に際しては、外部のWeb制作ベンダーをディレクションし、適切なコミュニケーションを通じて円滑な進行を図ります。■Webサイト改善・マーケティングの観点からサイトを分析し、レポートを作成します。各種分析データとWebの専門知識をもとに改善策を検討し、具体的な改善を実行します。・デジタルマーケティングチームをはじめとする社内の多様なチームと連携し、効果的なマーケティング戦略の検討および実行を行います。・PwC グローバルネットワーク全体で共通のWeb管理システムを導入しており、日本国外のチームとも協力して、サイトの品質向上に取り組みます。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。・PwC Japanグループが提供する各種サービスや調査レポート・コラムなどのWebコンテンツ制作・PwC Japanグループの採用情報に関するWebコンテンツ制作・サイト訪問者の体験を向上するための改善策の検討および実行・PwC グローバルネットワークで実行するブランディング・マーケティングキャンペーン施策に係るWebコンテンツ制作【ポジションの魅力】・PwC Japanグループの戦略に基づいたコンテンツ発信を、各法人のマネジメント層やステークホルダーをリードしながら進めていただきます・プロフェッショナルファームのWebコンテンツ担当として、さまざまな分野の最新トレンドや先端テクノロジーに触れ、自己成長を促進する機会を得られます【キャリアパス】多様なプロジェクトに携わることで専門性をさらに高めるとともに、将来的にはご自身の意欲や興味に応じて、Web領域に限らないマーケティング施策にチャレンジする機会が広がっています。【所属チームについて】Webチームは6名のメンバーで構成され、全員がWeb制作やWebマーケティングなどの経験を有しています。それぞれが異なる専門性やバックグラウンドを持っており、協力してミッションを遂行しています。【オンボーディング体制】Career CoachがCoachee(入社者)とともに本人の育成に責任をもちます。またBuddy*が入社者の速やかなオンボーディングをサポートします。*Buddy制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    プロダクトマネージャー(企画系組織)【m3.com】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    プロダクトマネージャーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーを、さらに中長期的な視点で向上させるため、事業計画や戦略策定などの上流工程から、新規プロダクトの企画、サービスやサイト機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。【ミッション】事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする【具体的な業務内容】■中長期でのビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉■目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード■ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証■プロジェクトマネジメント■業務プロセスの設計、ルール化■事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計■プロモーションの計画と実施、サービス運用【得られる経験、スキル】■事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができる■新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能。また、その提案機会が多い■周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける■汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付く【チーム体制】担当事業・プロダクトにより異なりますが、プロダクト毎に10名前後のエンジニアやデザイナーと共にスモールチームでの開発体制となります。【開発環境】チームにより最適なツールを選択(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    UI/UXプランナー(プロダクトマネージャー候補)※toC

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。【具体的な業務内容】LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。■各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定■ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施■アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析■プロダクト開発案件のプロジェクトリード■新機能や新企画の立案、推進【所属部署】コンシューマプロダクトグループ【同社について】同社は、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。【本ポジションの魅力】■社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。■直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。■同チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。■オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれております。【「AskDoctors」について】https://www.askdoctors.jp/「AskDoctors」は、日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談先はm3.com会員の医師のため、健康や疾病についての悩みや不安の解決に役立てることができます。相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。通常は病院に行かないと医師に相談ができないため、各人の判断に対応を委ねられている状況です。結果として、本来は早めに診察すべきものでも後回しになったり、本来は病院に行く必要はないものでも不必要に手間やお金がかかってしまうなどの問題が発生しています。また医師によって経験や技量、判断も異なります。患者側は自由に医療・病院を選択できるはずですが、医師と同等レベルの知識をつけることは難しく、適切な治療方法や病院を調べる手段を持ちあわせていません。そのため、自分が知っている病院・医師・治療方法からしか選択できないため、最適な選択ができていないという問題もあります。このような状況を「AskDoctors」を中心に、時間や場所、知識差などによらず、医師と繋がるプラットフォームになることで課題解決に役立っています。この「AskDoctors」のプラットフォームを活用して、希少疾患の早期診断を促し、適切な医療を受けられるようにする取り組みもはじめ、製薬企業と共に、エムスリーグループの持つサービスを組合せ、より大きな医療課題にも挑戦しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング/プロダクトマネージャー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    医療従事者向けの様々な事業やプロダクトのデジタルマーケティングを横断的にリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに中長期的な視点で向上させるため、サービス・プロダクト横断でのクロスセルや仕組化の構築・改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。【具体的な業務内容】■各サービス・プロダクトのデジタルマーケティングの課題整理■m3.com×アドテクノロジーの推進■課題分析~施策立案~要件定義~プロジェクトマネジメント■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉■業務プロセスの設計、ルール化【同ポジションで働く魅力】■医療×アドテクでイノベーションを生み出し、多くの方へ医療貢献ができる■全社横断で多くの方と関わり主体的に推進することができる■デジマ×PdMの両方を同時並行で経験できる■事業・サービスに対する裁量が大きい【組織構成】クロスプラットフォームグループ

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    PdM(医療業界における次世代教育プラットフォーム開発)

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    【ミッション】「医療×インターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける企業グループのもとで、教育事業ドメインにおけるプラットフォームの企画~開発・グロースを管轄【具体的な業務内容】■即戦力として求める業務教育のプラットフォームとなるWeb・アプリのプロダクトの開発マネジメントを行いつつ、グロースさせるためのKPI設計・戦略/施策立案・実行を行なっていただきます。各種調査、ユーザーインタビューを通じた課題・要望抽出、UX定義、ベンダコントロール、およびハイレベルなテスト設計を行い高品質でUXにこだわったプロダクトの開発を行っていただきつつ、リリース後の運用業務の設計・実行・マネジメントも行っていただきます。またPDCAを高サイクルで回してプロダクトのブラッシュアップも行っていただきます。■将来的に求める業務新サービスの企画開発や、プロダクトを軸とした事業全体のグロースにも取り組んでいただくことを想定しています。日本国内だけでなくエムスリーグループを通じて、グローバルにも展開し、「医療業界における教育といったらこれ」となれるよう、0からプロダクト・ビジネスをグロースさせる牽引力・リーダシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)も期待しています。【組織構成】医療業界における教育をテクノロジーによって変革させるべく、新たにプラットフォームを開発し、グロースさせていくことをミッションとして今春創設した組織

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【フルリモート】コンテンツディレクター

    株式会社DeltaX

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    学習塾比較メディア「塾選」のコンテンツ全般に携わっていただくポジションです。・コンテンツ制作ディレクション ‐塾選に掲載する情報の収集、編集、ライティング ‐外部パートナー(ライター等)のディレクション ‐外部パートナーの開拓 ‐制作物のスケジュール管理・コンテンツの評価と改善 - コンテンツのユーザー評価/ログ解析になる効果測定 - 制作物のクオリティの担保【同社について】「人々の進学先選びを日本で一番サポートできる会社になる」という思いで、最適な塾選びを提供できる日本最大級の塾検索サイト「塾選」を運営するスタートアップ企業です。少子高齢化となりつつある今、一人当たりの教育コストは首都圏を中心に増加している傾向にあります。特に進学塾の選定に力を入れる家庭も多くある中で、今までの塾選びは友人等の口コミ>チラシのポスティング>口コミサイトという順で選ばれていること、進学先に応じた塾選びがされていない状況です。同社では不合格も含めたリアルなユーザーの合格体験記を集めて公開し、進学先から学習塾を選べる、他にはないサービスを提供しています。【事業の状況について】・事業成長に向け10億円以上の資金調達を実施済です。・IPOに向け着実に事業成長しております。【職場の雰囲気やカルチャー、働き方について】・経営陣の年齢が高くベテランが多く、成功パターンを知っている方が多いからこそ、効率よく働くことが可能です(社長様はForbes JAPAN 「日本の起業家名鑑400」に掲載されております)。・子育て世代の方も多く、家庭への配慮も大きい環境です。残業ありきの働き方ではございません(平均残業時間10h)。中抜けし、病院や、お子様のお迎え、散歩することも可能です。プライベートで必要な役割を果たした上で気持ちよく働くことができます。・フルリモートベースの働き方の為、ドキュメンテーション化されており、聞かないとわからないということがないように整備されております。・職種毎、定例ミーティングなど実施していること、年に2回、全社員参加で、東京で全社会議等があり、コミュニケーションを取る時間も定期的にございます。【採用サイト】https://deltax-inc.notion.site/DeltaX-696f97032ce640cba9a8f48856fafc58【社員インタビュー・フルリモート体制について】https://note.com/delta_x

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~697万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    Webディレクター【認知度No.1サービス/さとふる】

    SBプレイヤーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【お任せしたいこと】ふるさと納税のプラットフォーム「さとふる」にて、主にユーザー向けの新サービス立ち上げやサービス改善について、企画段階からディレクション業務までをご担当頂くポジションです。会員数が1,000万人を超える国内有数の大規模サービスの運営に、裁量大きく携わっていただけます。 【具体的な業務内容】■ふるさと納税の返礼品画像の制作ディレクション ■サービス運用・各種プロジェクトの企画、推進■コンテンツ制作、ディレクション、HTMLコーディング(※ご経験・スキルによって)■派遣社員および外部委託会社への制作指示■関連部署との調整、折衝 【プロジェクト例】「ユーザーの利便性を上げる」ために必要なフロントサービスの改善や裏側の機能改善までプロジェクトは多岐にわたります。他社コード決済アプリ内のメニューにふるさと納税『さとふる』が表示されるような連携を行い、ユーザー認知度の向上や操作利便性の向上を狙ったプロジェクトの推進などを行いました。 【仕事の魅力】さとふるのフロントサービスにおける小さなUI改善から新規サービスなど大規模なプロジェクトまでサービス全般のUIUX検討から実装・運用までのご経験を積むことができます。他にも地域の返礼品をより魅力的に見せるために全国の自治体・事業者様や関係部署と密に連携して画像制作ディレクションを行っております。? 社内の営業部門、企画部門、マーケティング部門、システム部門、法務部門など各関連部署と連携を図って進める機会が多いため、サービスに係る幅広い知識を得てスキルアップすることが可能です。?【組織構成】※今回はコンテンツ制作グループへの配属となりますお客さまサービス推進部 部長(40代男性)、マネージャー1名(30代男性)構成:グループマネージャー代行1名(30代女性)メンバー4名【同社について】ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地?活性化を?指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地??治体、?政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(?会社)を?ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を?み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    東京/Webサイト制作ディレクター/残業20H/年休125日

    富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    富士フイルムおよび富士フイルムグループのイメージング製品(instaxチェキ、デジタルカメラ、写真関連商材)を中心とした、Webサイトディレクション(企画提案/制作進行管理および受発注業務など)業務を、依頼主(富士フイルムグループ会社100%)に対して付加価値(ブランディング向上/認知拡大/購買意欲促進施策など)提案、実行を行っていただきます。【具体的には】Webサイト・ページの依頼を受け、再委託先や自社制作スタッフ(派遣社員)に対して、制作ディレクション・制作進行を行い、Webサイト・ページを作り上げていきます。Webサイト・ページの閲覧数、閲覧人数、問い合わせ数、見積もり請求数等を向上させるために、公開後の分析・改善活動を行い富士フイルムグループ貢献をしていきます。付帯業務としては、Webサイト制作ディレクションに加え、予算、スケジュール管理、見積もり・請求業務も行います。■チームの体制 ディレクター3名、派遣1名、2024年度の新人1名の5人体制 (男性3、女性2、 平均年齢30代前半)■主たる業務品目デジタルマーケティング/webサイト制作・運営/広告宣伝物制作・販促・PR/イベント企画・運営、映像制作/広報誌・社内報制作/デザイン・編集・ライティング/商品企画・キャラクター開発/市場調査など

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    ディレクター

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    ディレクター@東京 ※転勤無/第2新卒歓迎

    株式会社ウィナス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    営業が案件を受注した後のお客様との窓口となるポジションです。社内外問わず、あらゆる方との連携やコミュニケーションが必要になります。具体的な内容としては、以下の通りです。1.保守・運用案件のディレクション業務 顧客窓口、社内メンバーへのエスカレーション、保守・運用業務における進行管理2.制作及び簡易な開発を伴う案件のディレクション業務 受注~納品までのスケジュール作成、進捗管理や顧客窓口、WF作成等の要件定義※こちらのサイトもぜひご覧くださいませ!https://www.winas.jp/lp2024/

    勤務地
    東京都
    年収
    320万円~360万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    東京/デジタルマーケティングプランナー/離職率わずか1.7%

    富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    当社におけるデジタルマーケティングプランナーとして従事して頂きます。【具体的には】■富士フイルムグループのデジタルマーケティング支援における企画立案■コミュニケーションプランニング・メディアプランニング■制作ディレクション、改善提案、レポーティング業務など【業務品目】デジタルマーケティング/webサイト制作・運営/広告宣伝物制作・販促・PR/イベント企画・運営、映像制作/広報誌・社内報制作/デザイン・編集・ライティング/商品企画・キャラクター開発/市場調査など【役割期待】◎プランナーとしての役割instaxチェキやデジタルカメラなどのイメージング製品に対するプロモーション施策のプランニング業務。新製品発売やキャンペーン実施の際のコミュニケーションプランニングやメディアプランニングを企画立案し、事業担当者へと提案を行うこと。◎ディレクターとしての役割Webプロモーションでの制作、実行におけるディレクション業務。Web広告やインフルエンサーマーケティングなど、社内外の関係構築。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~600万円
    職種
    Webプロデューサー・プランナー

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    Webディレクター(コンテンツディレクター)

    楽天ペイメント株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【ミッション】楽天ペイメントは、楽天グループのフィンテックグループ会社として、「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」「楽天キャッシュ」「楽天Edy」「楽天チェック」などの決済サービスやマーケティングソリューションを中心とした事業を展開しています。ウェブディレクターは、サービスサイトやメールマガジンなど、ユーザーとのタッチポイントを通じて、各サービスの魅力やお得さをユーザーにわかりやすく伝えることをミッションとしています。日本国内のキャッシュレス決済の拡大に向け、より多くのユーザーにとって、よりわかりやすく、より魅力的なコンテンツを提供してまいります。【採用の背景】楽天ペイメントは楽天グループの中核企業として2019年に設立され、グループ内で最も若いグループです。同社としては、現在、最も進化が著しい分野の一つとして、キャッシュレス事業を展開しております。今後、私たちは多くの競争の中でどのように戦い、どのようなサービスを提供し、世界に浸透させていくのでしょうか。楽天の各事業の独自性と共通資産の一体感を最大限に生かし、次なるサービスの価値を共に形作れる人材を求めています。特に組織部では、ユーザーにとって分かりやすく使いやすいサービスを目指し、設計を行っています。課題解決に意欲的なクリエイティブなメンバーを募集中!【具体的な仕事内容】楽天ペイメントサービスで活躍できるWebディレクターを募集します。EC(インターネットサービス)のコンセプトに基づいた、決済のサービス全般を実際に体験できます。ユーザーエクスペリエンスを考慮し、ユーザーにとってわかりやすく使いやすいサービスを形にする仕事です。各サービスの企画担当者やデザイナーと連携し、キャンペーンに関わる制作ディレクションやメールマガジンなどの配信業務を担当していただきます。【部門紹介・組織構成】マーケティング本部傘下の部署で、楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天キャッシュ、楽天Edy、楽天チェックなどの各種メディアのディレクション、改善、運用を担当しています。ユーザーコミュニケーション領域では、オンライン・オフライン問わずユーザーとのタッチポイントとなるクリエイティブ全般をマーケティング企画部が担当しています。 組織部門は、UX企画、UI、コンテンツディレクション、フロントエンド、組織企画、組織管理の6つのグループで構成されており、ユーザーの皆様により良いサービスを提供できるよう常に努めております。【会社紹介】楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」を経営の基本理念とし、楽天市場や楽天トラベルなどのオンライン・ショッピングモール、楽天カードや楽天銀行などの金融サービス、メディアサービス、プロスポーツなど、70を超えるサービスを1億人を超える楽天会員に提供するとともに、ユーザーと様々なサービスを有機的に結びつける「楽天エコシステム」という強固なビジネスモデルを構築しています。私たち楽天ペイメントは、楽天グループのフィンテックグループ会社として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ポイントカード」「楽天チェック」などの決済関連サービスの開発や、これらのサービスと楽天グループの資産を組み合わせたマーケティングソリューションの提供を行っています。私たちはテクノロジーの力で、誰もが、どこでも同じ価値を享受できる世界を創ることに取り組んでいます。社会におけるデジタル領域が急速に拡大する中、私たちは決済を通じてインターネットとリアル世界をよりシームレスにつなぎ、テクノロジーを活用してすべての人々が安全・安心でより快適に日常生活を送れることを目指しています。私たちは、そんな社会を目指して、世界中の人々が抱えるさまざまな課題に一緒に取り組んで、次のステージへ進んでいきたいと考えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~800万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    【盛岡市/WEBアプリ開発職/土日祝休/在宅導入】

    株式会社ワイズマン

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 完全週休2日制

    弊社アプリケーションのフロントエンド開発およびバックエンド開発(自社製品である医療・介護業務支援システムの画面設計・画面作成の業務)その他、上記に関連する業務等・医療・介護領域の知識は不要です。 入社後に、仕事を通して覚えていくことができます。

    勤務地
    岩手県
    年収
    380万円~500万円
    職種
    Webプロデューサー・プランナー

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【UI/UXデザイナー】フレックス/在宅可/服装自由

    PayPay銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【職務内容】・UI/UXを考慮したサービスの画面設計・アプリやWebサイトのUIデザイン・一部ディレクションも兼ねたデザイン業務【魅力】■自身が関わった機能やサービス等を多くのお客さまに利用してもらうことができ、集計されたデータやお客さまの声等から反応をダイレクトに感じられます。■フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)、リモートワークを導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。※基本的にはリモートワーク中心の働き方ですが、本人の裁量にお任せします。【組織構成】Chief Product Officer:製品戦略・開発・UIUXの責任者・サービス部門の企画や開発要件に対して、お客さまが迷うことなく快適にご利用いただけるようWebサイトやアプリのUI/UXを設計・提案・開発していく部署です。・要件定義から開発・リリースに至るまで幅広いシーンで活躍することができます。【募集背景】今後組織および業務範囲の拡大を図るために新規人員を募集しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1080万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.05.16

    • 入社実績あり

    Web/アプリディレクター【プライム市場上場/リモート可】

    株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 完全週休2日制

    同社にて以下業務を担って頂きます。【具体的な業務内容】■競合アプリ分析■開発ロードマップの策定■PR戦略の策定、実行■アプリ新機能要件、仕様策定■開発、改修、保守などの業務マネジメント■ベンダー管理【組織構成】部全体は50名の組織になります。配属となる「スコア管理アプリ」のチームは6名が在籍しています。【募集背景】ゴルフ関連アプリで最大規模の利用者を持つゴルフスコア管理アプリ「GDOスコア」の開発ロードマップ策定、機能開発、PRなどアプリをグロースさせる人員の募集となります。スコア管理アプリ詳細https://www.golfdigest.co.jp/scoreapp/applp/【本ポジションの魅力】■ゴルフ関連アプリで最大規模の利用者を持つゴルフスコア管理アプリ「GDOスコア」の開発ロードマップ策定、機能開発、PRなどアプリのグロースに寄与することが可能です。■リモートワーク可/フレックスにて柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【広島市】WEBディレクター

    TOPPAN株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【職務内容】■webを中心としたデジタルマーケティングの企画提案■webサイトやスマホアプリなどの制作ディレクション (WBS作成管理/予算管理/品質管理)■定期的な改善提案及び改善実施、検証業務(CMSやECシステムキャン ペーンシステム、スマホアプリ開発などのシステム開発などのプロジェク トマネジメント)【配属予定部署】中四国事業部 企画販促本部

    勤務地
    広島県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.08.22

    • 入社実績あり

    広告アカウントプランナー/管理職候補【iBank】(福岡市)

    株式会社福岡銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【概要】■Web広告施策全体のアカウントプランナーをお任せします。 なお当ポジションは管理職候補としての採用となります。※本ポジションはふくおかフィナンシャルグループ採用後にグループ子会社の【iBank】へ出向いただきます。【職務内容】■ニーズヒアリング~企画提案■見積作成~契約締結■受注後の制作チームディレクション■実施完了レポートの作成、クライアントへの報告 等【特徴】■銀行公式無料アプリを自社開発しているため、自社の広告媒体を保有しています■デザイナー、データサイエンティストなどインハウスで開発体制を組んでいるため、スピーディな開発、制作が強みです【求める人物像】■インターネット広告に興味があり、物事に主体的に取り組むことができる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    アカウントエグゼクティブ・プランナー

    更新日 2025.09.12

  • WEBデザイナー[FFG]/福岡市

    株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【概要】デジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織の立ち上げを2018年から進めてきました。特に新規事業の創出においては、内製化チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。このたび新サービスが訴求すべきプロモーションデザイン・コーディングを担当するWebデザイナーを募集しています。 ステークホルダーと協力して、Webページの構成設計やワイヤーフレーム作成からデザイン・コーディングまで、また、ご経験に応じてコンセプト企画やディレクション、チラシ等他媒体の製作まで携わって頂きます。【仕事内容】プロダクトを通じた新たな体験を提供するためのWebデザインの領域でご活躍頂けるデザイナーを募集しています。上流工程から、プロダクトオーナーや、エンジニア、サービスデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すユーザー体験の具体化とWebデザイン・コーディング全般をお任せします。※ご担当していただく業務はこれまでのキャリアに応じて決定させていただきます。▼具体的な仕事内容・ユーザー要求とビジネス要件を満たすWebページの構成設計、ワイヤーフレーム作成・ワイヤーフレームをもとにしたデザイン作成・コーディング・デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整・デザインのプレゼンテーションとフィードバック収集、セルフディレクション・ご経験に応じて、ステークホルダーとの協議、ディレクションやコンセプト企画、他媒体のデザイン、アクセス解析のWebマーケティング 等【魅力】・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。・デザイナーが有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 →役員との距離感が近い。必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在します。・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができます。・既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。・勉強会の開催、及び外部勉強会参加に対する費用補助などデザイナーのスキルアップを支援する整っています。【所属部署】DX推進本部 内製開発グループ【歓迎要件】▼顧客協議まで担当したWebディレクターの経験▼デザインをロジカルに説明できるコミュ二ケーション能力▼ポスター、チラシなど紙媒体の企画・制作能力▼アクセス解析や競合比較などデータを軸として設計・改善を行うWebマーケティング能力▼要件より、抽象度の高いプロトタイプと、詳細度の高い画面デザインをどちらも作成できる方▼動画の企画・制作▼インタラクションデザイン※全ての要件に満たない場合も、ポートフォリオ次第で面接可能ですので、お気軽にお問合わせくたさい。【求める人物像】・ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力の高い方・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務のご経験がある方・特定のプロダクトに於いて長期的な関与をされたい方

    勤務地
    福岡県
    年収
    360万円~600万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.09.10

  • PM(BtoC向けWebシステム/スマホアプリ)

    株式会社テクノデジタル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    『Technology × Creative × Marketing』異なる職種の社員たちが1つのチームとなり、クライアントのデジタルサービスをトータルプロデュースする当社。プライム案件を中心とした、BtoC向けWebシステム/スマホアプリの受託開発案件に携わっていただきます。【業務内容】■要件ヒアリング(セールスエンジニアと協力して企画します)■見積作成/要件定義/進捗、工数の管理■顧客、ベンダー間調整/リスクマネジメント■若手人材の育成など上流工程が得意な方、プレイングマネージャーとして手を動かしながらプロジェクトを牽引できる方、ご経験に合わせて業務をお任せいたします。【携わるPJ】開発規模は数千万円~数億単位のものまでさまざまです。今までのご経験を存分に発揮しながら、開発をリードする技術知見やマネジメント力などのスキルを磨くことが可能です。また自社内で上流から下流フェーズまで一貫して担当している案件が多く、プロジェクトのハンドリングがしやすいのも特徴です。【募集背景】組織強化の為の増員。現在は副社長がPMを兼任しておりますが、業務拡大に伴い専任のPMを採用いたします。【組織構成】ソリューション事業部への配属チーム人数:15名男性:7割、女性:3割※中途でのご入社の割合が高め

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~850万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.23

  • 【広島市・転勤無】人材コンサルタント/部長候補/残業少◎

    株式会社ヒロコウ

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ◆1995年創業し、「未来に向かう安心・安全な街づくりの為に」広島市の発注する公共工事/高層ビル建築や補修・改修工事における足場工事/ニューフォーマルの時代に向けて快適な暮らしをサポートするリノベーションの3事業を軸にしています。◆【期待する役割】【職務内容】中区東平塚町に在籍し、2024年4月からスタートした新事業である「建設会社に特化した採用コンサルタント」を行っていただきます。■建設会社に向けた採用支援 ・営業での顧客獲得(テレアポ、DM、専務実施のセミナー) ・HPのディレクション・企画立案・外部の制作会社と一緒にHP作成・HPに使用する写真撮影・デザイン原稿を作成)・HPを活用したWEB広告(インディード、グーグル、インスタ)の運用と顧客に合わせた提案 ・毎月取引先に訪問し、運用した実績の分析から改善提案★HPの構築~応募~面接~入社までの一連の流れをサポートする、日本でも3社しか行っていないサービスです。※月に1度全社会があります。※月間50%外出(顧客訪問)50%事務所内での内勤(ディレクション作業など)※2,3年後スキルによって部長ポストを考えています。<取引・売上ともに安定◎社会的問題を解決出来る新事業◎>(株)大林組、戸田建設(株)などを取引先に持ち、公共工事/足場工事の業績は安定。母体の安定性があるからこそ今後は事業の多角化を目指し、新事業である「建設会社に特化した人材コンサルタント」事業をスタートしています。建設業界の高齢化・人材不足は社会問題です。魅力的な建設に関わる企業が、求職者に届くように課題を見つけ、整え、応募の前段階~面接~内定~入社までの採用フローを支援していきます。<土日祝休み:残業無く、ワークライフバランス◎な働き方>コンサルタントの仕事と言っても、休日日数を120日確保し残業もありません。実際に専務が実践し確立した方法を実務で学んでいくことにより、残業も少なく、自分のプライベートの時間も大切にしながら、メリハリをつけて生活を楽しむことが出来ます。【募集背景】事業拡大のための、増員です。【組織構成】専務(30代)

    勤務地
    広島県
    年収
    300万円~500万円
    職種
    ECサイト運営

    更新日 2025.10.15

  • 【東京】SE/国内トップクラスの水インフラ企業

    株式会社フソウ

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【業務内容】アセットマネジメントシステムの構築に必要なBIM/CIMデータプラットフォームの開発に携わっていただきます。システムエンジニア(SE)として、技術的な側面だけでなく、リーダーとしてチームをけん引する業務も視野に入れています。【具体的な業務内容】- データベース・システム設計およびベンダーとの打ち合わせ- プロジェクト管理(進捗管理や課題解決を含む)- 実際のシステム開発(手を動かす工程も含む)- メンバー間の技術的支援やチーム運営のサポート- 業務を進める中で、BIM/CIMに関連する3D CADの知識も習得していただきます【キャリアイメージ】入社後はSEとして業務に携わりながら、徐々にプロジェクト管理やチーム運営の経験を積んでいただきます。近い将来には、プロジェクトリーダー(PL)やチームの中核メンバーとして活躍し、チーム全体をけん引する存在を目指していただきます。また、業務を通じて3D CADの知識を深め、BIM/CIM領域での技術的な強みを身につけていただくことを期待しています。【募集背景】100年後もなくならない水インフラを「デジタルの力で水と地域の持続可能を追求する」というビジョンのもと、水インフラのDXを推進しています。その一環として、新たに「データスペース事業」がスタートしました。このビジョンを実現するための中心的な役割を担うBIM/CIMデータ統合プラットフォームの開発を推進する新規メンバーを募集します。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.07

  • 【港区赤坂】エンジニアチームリーダー/リーダー候補

    株式会社マックスマウス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    同社Web開発エンジニア部門でのチームリーダー/チームリーダー候補同社の開発部門「デジタルソリューション開発部」のチームリーダーまたはその候補者としてのポジションです。「デジタルソリューション開発部」にが、現在、10名前後のエンジニアの所属しており、年齢層は、20代、30代、40代のメンバーがいます。部門の仕事としては、大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。Webサイト構築・運用、Webアプリケーション開発、アプリ開発等、Web制作における、フロントエンド開発、サーバサイドのシステム開発の双方を行っています。顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。部門としての技術力強化、成果アップに貢献できる方を求めております。マネジメントご経験者はもちろん、エンジニアとして活躍後、そろそろマネジメントへチャレンジしたいという方のご応募も大歓迎です!【職務内容】■組織マネジメント■部門売上管理■見積・予算管理■プロジェクト管理■アライアンス強化 など《担当部門の仕事例》・有名企業のウェブサイト、ウェブシステムにかかわるサイト制作HTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務を行っています。業種、コンテンツの目的によって様々な設計・デザインのサイトを扱います。・有名企業のウェブサイトでのシステム開発・運用会員制サイト構築、キャンペーン応募システム構築、ウェブサイトの演出に関するJavaScriptでのプログラム開発、ウェブサイト上でのゲーム開発、ECサイト構築等、企業のウェブ施策の多様さにあわせて多種多様なシステム開発を行っています。【プロジェクトチーム】プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。【テレワーク・在宅勤務】現在、マックスマウスでは、テレワーク・在宅勤務制度を取り入れ、社内コミュニケーションや業務プロセスにもオンラインツールを活用しています。毎日の定例MTGによる各プロジェクトの進捗や課題の共有、上司同僚への相談の機会も確保し、問題があれば上司やチームが一丸となって解決・フォローする体制です。【全社的な協力体制】マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。【使用ツール等】コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.29

  • 企画(プランナー/WEBディレクター)職【帯広】

    東洋株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    印刷物や各種販促物のプランニングやディレクション業務を担当していただきます。【具体的な仕事内容】■担当営業スタッフと連携を取りながら、お客様へ聞き取り取材■お客様の課題解決のため、市場調査やWebサイト制作、広告運用、映像制作、自社サービスコンテンツの活用等、多種多様な販売促進支援やコンテンツを使った企画のプランニング・提案■企画全体を、納品まで円滑に進めるための進行管理 などどのような手法でお客様の課題を解決していくかは、各担当者の裁量に委ねられているため、自由に活躍の場を広げることができる環境です。*既存のお客様への提案がメインとなりますが、新規開拓もあります。*営業範囲は十勝管内が中心ですが、地方(道東エリア)もあります。

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~500万円※経験に応ず
    職種
    Webプロデューサー・プランナー

    更新日 2025.04.10

  • 企画(プランナー/WEBディレクター)職【札幌】

    東洋株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ホームページ制作やWEB広告などのITメディアの企画・ディレクション業務やパンフレット・ポスターなどのディレクション業務、販売促進支援のプランニングをお任せします。お客様の課題をヒアリングし、企画提案することで解決へ導きます。その他にも、自社で制作・運営しているECサイト「食べレア北海道」をさらに盛り上げていくためのWEBディレクションやWEBマーケティング業務にも携わっていただきます★先輩社員が一から教えますので未経験の方も安心して取り組める環境です★お客様の声を自分のアイディアで形にしていくやりがいのあるお仕事です

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~500万円※経験に応ず
    職種
    Webプロデューサー・プランナー

    更新日 2025.04.10

  • Webデザイナー(広島)

    株式会社stak

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    Webサイト、アプリ、システムなど各種プロジェクトにおけるWebデザイン業務全般をお任せします。使いやすさやユーザーのことを本当に考えたUIデザインの観点から市場価値の高いWebデザインのスキルを積んでいただくことができます。大手企業や広島の地元企業、老舗店、ショップ、教育機関など多様な案件がありますので入社後はご相談のうえ、最適な案件から携わっていただきたいと考えています。【環境・ツール】MacBookPro M1以降(メモリ: 32GB以上)モニタx2台SlackFigmaAdobe CC(1)自社製品・サービスのPR・マーケティング業務(2)クライアントのPR・マーケティング業務クライアント例:宿泊施設、メディア、スポーツチーム等【具体的には】■SNSの更新やデジタルマーケティング、広報サポート■会社のPR活動(自社サービス・技術・働く仲間のことを広く発信)■お客様からの問い合わせ対応■その他総務や庶務 など【就業環境】■「9:00~18:00の時間で働きたい」など出社時間の変更も相談OK!ご本人のライフスタイルや希望に応じて柔軟に対応しています。【同社について】■誰もがアッと驚く体感、「あったらいいな」を実現するため、0→1を想像するビジネスを手掛けているstak。設置するだけでスマート化を実現するIoTデバイス『stak』を主軸に、スマートルーム管理システム『Home Hub』、レンタルスペース検索サイト『addcari(アドカリ)』の企画・運営など、新技術やサービスを生みだし続けています。■自社のWebエンジニアもいるため企画・開発・デザインを内製化しています。<製品・サービスについて>https://stak.tech/#service

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    Webデザイナー

    更新日 2025.10.29

  • Webディレクター/MGR候補【仙台/転勤無】年収~757万

    株式会社シムネット

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    自社サイト・サービスのディレクション全般を行っていただきます。チームメンバーと協力しながら、サービス戦略策定から、その実現までを担って頂きます。◎新規サイト・サービスの立ち上げ業務にかかわっていただく機会もあります。※マネージャー候補としてのご活躍を想定しております。【業務詳細】■ペットを軸とした自社Webサービスサイトのディレクション業務・外部、内部の環境変化、サイト上アクセス・KPI状況から課題の抽出・課題をもとにした改善提案└サイトUI/UXの改善企画└新規機能の要件定義└ページレイアウト、ナビゲーションの設計└顧客とのコミュニケーション設計、コンテンツ・配信企画・社内デザイナー、エンジニアへの制作指示、とりまとめ、スケジュール管理・製作物の品質管理、リリース前テスト・Webサービス全般の運用業務(利用者へのお知らせ、メール配信)■認知拡大・集客を目的とした各種施策の戦略立て、企画、実行・SEO施策実施・運用・SNS施策実施・運用・各種Web広告施策実施・運用・他サイト、サービス、Web以外のチャネルからの流入施策実施■各種施策の効果分析、レポート作成、改善提案・実施施策やPJTのKPI設計、目標立て、数字管理・GA4、Metabase、Quicksightなど分析ツールを用いての分析・予実管理・Googleスプレッドシート、Googleスライドなど各種ツールでのレポート作成・数字分析からの課題抽出、改善提案【業務の特徴】 社内の別部署の人たちと一丸となりサービス開発に関わる中で、自分が手掛けたサービスの発展と共に自身も成長する事ができます。ユーザーが欲している事を感じ取り、より良い体験を提供するためにどうしたらいいのか考え抜く事ができます。

    勤務地
    宮城県
    年収
    500万円~757万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.17

  • 検索結果一覧51件(1~51件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Webディレクターの完全週休2日制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問