- 入社実績あり
【Webアプリ/スマホアプリエンジニア】チームラボ株式会社
チームラボ株式会社

求めるエンジニアチームラボのクライアントワークは多種多様なお客様と直接のお取引、そして企画・開発・デザインのすべてを自社内でまるっと担当しているのが特徴で、案件毎にチームを編成するため、プロジェクトごとに役割が変化する可能性もあり、エンジニアの担当領域は多岐に渡ります。そのため、特定の技術や担当領域に縛られないことや、実装だけでなく打ち合わせや折衝を含めて開発に関わり、要件定義やアーキテクチャの設計といったフェーズから、開発を押し進め、案件やチームに対して役割関係なくアウトプットできるエンジニアであることが重要です。働く環境エンジニアのアウトプットを最大化するために、各自が求める開発環境の提供や、書籍・ツールの購入を行っています。環境MacOS、Windowsデュアルディスプレイ、4KディスプレイIntelliJのIDE等の有料アプリもリクエストに応じて提供します。コード管理GitHubを利用してプルリクエストベースでコードレビューしています。インフラ環境各種クラウドをサービスに応じて選択しています。社内ツールGoogle各種サービス、Slackなどを利用しています。スキルアッププログラム独自の主体的学習プログラム独自のスキルアッププログラムを?意しており、Webアプリ開発やスマホアプリ開発に必要な技術を一通り学びます。 プログラムはフロントエンド、バックエンド、インフラ(AWS)を一通り習得できるよう構成されています。スキルアップサポートのポイントチームラボで開発経験が豊富にあるリードエンジニアが専任でコードレビュー開発用にMacBookを貸与各?が求める開発環境や書籍の提供をはじめ、資格取得応援制度あり仕事内容エンジニアとしての幅が広がる仕事内容アプリケーションなどのサービス開発を通じてさまざまなお客様の課題解決を行うソリューション事業のプロジェクトにおいて、開発を担当します。開発を手掛けるサービスは教育、EC、スポーツ、テーマパークからIoTなど多岐にわたります。・企画提案、要件定義、動作検証、技術調査・クライアントの要望を踏まえたシステムの提案、見積もり、要件定義・開発環境の整備、システム全体の開発方針/アーキテクチャの策定・処理の自動化、効率化、汎用化・パフォーマンスチューニング、CI/ CDの構築、開発環境の汎用化主要言語バックエンド:Kotlin、Java、PHP、JavaScript、TypeScript、HTML5、CSS、SQL他スマホアプリ:Swift、Kotlin、Dartプラットフォーム・フレームワークバックエンド:Spring、Laravel他スマホアプリ:iOS、Android、Flutter、KMP※案件ごとに最適なアーキテクチャ構成を検討し、新しい技術を積極的に採用するようにしています
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400万円~
- 職種
- ネット系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.25