ゲームプロデューサー【企画から運用/事業部立ち上げ~拡大】メディア・広告・出版・印刷関連
メディア・広告・出版・印刷関連
映画・アニメ・演劇等の事業を展開している同社で立ち上げられたゲーム事業部にて、開発・運営するスマートフォンゲーム等のプロデューサーやディレクション・プロジェクトマネジメント等、拡大フェーズによってご経験を活かしていただきます。【具体的な業務内容】■スマートフォンゲームを中心としたプロデュース、ディレクション業務■ゲームタイトルの企画立案、事業計画、社内決裁申請、外部会社との渉外交渉業務■ゲーム事業のビジネススキーム立案と提案■予実、スケジュール、各セクションのタスク管理などのプロジェクトマネジメント■共同開発者となるゲーム開発スタジオとの開発支援■開発からパブリッシング全般の技術的支援、データ分析、サーバ構築、PF対応など■その他ゲーム開発プロデュース、パブリッシングに関連する業務全般【多角的な展開】■アニメ、映画化、舞台、曲、イベント等に展開中 →より多角的に展開を行うべくゲーム領域の拡大を実施【同社の福利厚生】■勤務時間と働き方・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入・標準となる就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分)・有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度も導入 ※演劇劇場や商業施設運営(日比谷シャンテ)に関わる職場では、 交代制勤務(シフト制)となり、休日および勤務時間は別に定められています。
- 年収
- 700万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- ゲームプランナー・クリエイター
更新日 2025.04.01