熱供給施設の運転管理・エネルギー管理・設備管理不動産
不動産
エネルギー管理士の資格を生かして、地域熱供給事業を行っている虎ノ門エネルギーサービスに出向していただき、熱供給施設の運転管理・エネルギー管理・設備管理業務を行っていただきます。【具体的には】1. 運転管理業務(熱供給施設の運転管理委託先業務の監督業務)・作業日誌等の確認、運転実績データの整理、ミーティングへの出席等・緊急事態に備えた諸訓練の実施2. エネルギー管理業務(熱供給施設のエネルギー効率を高める業務)・需要予測に基づいてエネルギー(電気、ガス等)の使用量の予測および施設の効率目標の設定・月次の稼働データを集計した上で効率目標の達成度の判定、省エネルギー施策の考案と実施・法律に基づき、エネルギー消費量や施設効率等の報告3. 設備管理業務(熱源設備、電気設備等の維持管理業務)・保全基準に従い、年間の設備定期点検や修繕計画の立案、実施方法の検討と作業立会い、報告書等の受領、検収の実施・点検、修繕の予算策定と実績管理※入社後に大気関係第四種公害防止管理者、水質管理責任者の資格を取得いただきます。※営繕課の配属となりますので、エリア設備担当などの業務に携わる可能性もございます。
- 年収
- 500万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 設備工事
更新日 2024.05.15