- 入社実績あり
積算(コストマネジメント)株式会社梓設計
株式会社梓設計
※正社員登用を前提として採用いたします【具体的な仕事内容】◆見積書の作成◆数量算出◆積算原価の構築【配属部署】コストマネジメント部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 建築積算・資材購買
更新日 2024.05.15
株式会社梓設計
※正社員登用を前提として採用いたします【具体的な仕事内容】◆見積書の作成◆数量算出◆積算原価の構築【配属部署】コストマネジメント部
更新日 2024.05.15
株式会社長沼電業社
■公共施設、民間施設の建築に伴う電気工事現場での現場管理業務をお任せします。顧客と工事会社の間に立ち、納期/コスト/品質等の取り纏めを行います。広島県内の工事は8割が直請けであり、官公庁案件が多くを占めます。■創業から広島で培ってきた歴史と実績をベースに、官公庁案件を中心に安定的な受注を続けています。業務としては入札に対する設計・積算→受注→現場開始の流れ【施行例】広島国際会議場、広島平和祈念資料館、広島大学付属病院病棟、MAZDAスタジアム、広島銀行オフィス建て替え、その警察署、税務署等【組織構成】工務部(メンバー約20名/電気工事施工管理技士1級取得者多数)【強み】1912年の創業から数えて100年以上という歴史に裏打ちされた技術の蓄積があります。特に公共性の強い建物や多くの人に利用される施設に強く、第一級の安定性が求められる社会の基盤をなす施工で厳しい水準の要求に応えられる対応力が当社の強みになっています。
更新日 2025.07.08
株式会社長沼電業社
■公共施設、民間施設の建築に伴う電気工事現場での現場責任者業務をお任せします。顧客と工事会社の間に立ち、納期/コスト/品質等の取り纏めを行います。広島県内の工事は8割が直請けであり、官公庁案件が多くを占めます。■創業から広島で培ってきた歴史と実績をベースに、官公庁案件を中心に安定的な受注を続けています。業務としては入札に対する設計・積算→受注→現場開始の流れです。現在、積算の一部業務をサポートできるメンバーの採用等を通じて組織内で業務分担できる体制を構築中です。【施行例】広島国際会議場、広島平和祈念資料館、広島大学付属病院病棟、MAZDAスタジアム、広島銀行オフィス建て替え、その警察署、税務署等【組織構成】工務部(メンバー約20名/電気工事施工管理技士1級取得者多数)【強み】1912年の創業から数えて100年以上という歴史に裏打ちされた技術の蓄積があります。特に公共性の強い建物や多くの人に利用される施設に強く、第一級の安定性が求められる社会の基盤をなす施工で厳しい水準の要求に応えられる対応力が当社の強みになっています。
更新日 2025.07.08
株式会社佐藤総合計画
公共建築に限らず、ビル・ホテル・マンション等様々な物件の設計段階から発注段階、建設段階までのコンストラクションマネジメントを担当していただきます。【具体的には】発注者のサポート業務としての「CMコア業務」をベースに、設計事務所ならではの事業の価値を高める「提案型CM」、長く持続できる建築として品質を高める「支援型CM」を加えたCM業務を展開しております。(1)CMコア業務コア業務はCM業務共通に求められる内容ですが、組織設計事務所としての利点を活かした下記の業務を行っています。・クライアントからの与条件、強い思いを的確に整理、再構築し、組織設計事務所のノウハウを活かした設計業務発注書類として、設計要求水準を取りまとめる・設計段階においては、設計ノウハウの蓄積を活かした設計モニタリング、スケジュール・コスト・リスク管理を行いながら、適切な工事発注図書・仕様書として完成させる・工事段階においては、適切な施工コストの管理を行いながら施工に関するマネジメントを行う(2)提案型CMコア業務に加えて、先行するCM他社との差別化を図るべく、当社独自の事業価値の創造・付加価値の再構築を促す「提案型のマネジメント」を行います。付加価値の提案はコスト縮減と同等以上に重要な提案で、本来のVE(ヴァリュー・エンジニアリング)を重視した提案を行うことを心がけています。(3)支援型CM発注者を支援する視点に加え、設計者、施工者に対する設計、施工の技術的な支援や、様々なリスク回避の支援により、建築の品質を高め、ひいては業界全体の活性化へ寄与する視点を常に持ち業務を遂行します。【案件例】・某企業の本社屋ビル新築工事のCM業務(基本設計から、現在実施設計段階CM業務)・某大学マスタープラン及び基本計画・発注支援業務・某ホテル大規模改修に係る工事段階CM業務・某タワーマンション大規模修繕に係る発注支援業務【案件受注方法】・プロポーザル(大学関係・地方公共団体)・特命 (その他民間案件)【同社の特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。
更新日 2024.02.07
株式会社佐藤総合計画
【業務内容】公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の積算業務を担当していただきます。扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。多くの技術者と協力して、予算内で地域のニーズに応じた建築物の施工を実現した時には大きなやりがいを感じることが出来ます。【特徴・魅力】◆同社は他の事務所に比べ、公共建築の割合が多いことが特徴です。また、中国での建築プロジェクトも多数手掛けており、海外での活躍の場も広がります。◆個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進める会社です。また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。【キャリアアップ】能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。【近年の実績例】健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞)
更新日 2022.08.04
株式会社重藤組
建築積算業務を担当頂きます。見積提出日に合わせてご自身の裁量で業務を遂行できる環境です。具体的には、■工事見積書類作成、社内各部門とのやりとり■携わる案件としては主に県内の官公庁、民間の建築物■施工エリアは岡山県を中心として、西は山口~四国圏内、東は大阪付近■新築:改修=5:5■官公庁:民間=3:7■案件金額=5千万円程度~20億円程度■工期=3ヶ月~2年が多い■出張(長期滞在)=無■元請:下請=10:0■転勤=無【配属予定部署】:8名【募集背景】:定年退職※社員寮と社宅完備(月額5,000円~15,000円 駐車場付き)※単身赴任の場合は月1回帰省に対するガソリン代等負担。※65歳定年。70歳まで再雇用制度あり(年収下がりません!)※年金を満額受給しながら最大限の給与を取得可能です!
更新日 2025.07.29
アイグステック株式会社
札幌及び近郊の一般建築物の施工に関わる工事情報の収集や、各官公庁営業、民間施設営業、マンション・住宅の新築改修の営業を担当していただきます。将来的には営業部を取りまとめる管理者をお任せしたいと考えています。【主な営業先】北海道開発局/北広島市/江別市/長沼町/NEXCO東日本/社会福祉法人等【アイグステックの強み】騒音が大きい地域の住宅や、施設の防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地等の防音工事において数多くの実績を重ねてきた、防音工事のパイオニア企業です。現在は一般建築にも力を入れており、白老町のウポポイ内の施設などの公共工事や、認定こども園、レストランなどの民間建築工事等、幅広い施工実績があります。【社風】年齢に関係なく競争し技術や経験に磨きをかけることができる環境です。資格取得を奨励し、社員のスキルアップを会社が支援しています。
更新日 2025.08.01
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
【期待する役割】◆液化天然ガス受入基地、ガス製造プラント設備、ガス供給設備の建築設計・積算◆エネルギーサービス分野(コジェネ関連)の建築設計・積算◆風力発電・太陽光等再生エネルギー関連設備、水処理設備の建築設計・積算【職務内容】・建築物や工作物の設計・積算(各種ガス製造・供給設備、エネルギーサービス、再生エネルギー関連設備における、管理棟・計器室・電気室などの建築物や塔類などの設計・積算)【魅力】・国内のLNG受入基地建設・運転・保守で培った東京ガスエンジニアリングソリューションズの豊富な経験と技術力は、海外でも高い信頼と評価をいただいております。1980年代から台湾、韓国、中国、インドネシア、タイ、ベトナム、シンガポール、バングラデシュ、インドなどアジアを中心にポルトガル、イギリス等のヨーロッパも含む20ヶ国以上で100件以上のLNG受入基地のエンジニアリング、プロジェクトマネジメント業務、コンサルティング業務を受注してまいりました。また、近年では陸上基地だけではなく、LNG-FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)にも取り組みを拡げています。
更新日 2025.05.01
株式会社薬王堂
店舗を建築する際の設計や工程、届出の管理をお任せ致します。中期計画達成に向けて出店を加速さえている中で、社内建築部門を増員します。 自社店舗・設備の新規店舗から、既存店舗の修繕改築等において、発注者側の担当者として計画を立て、施工業者との交渉・工事の進捗管理までを一貫してご担当頂きます。■職務詳細・建設会社への発注、管理、建築費の金額交渉・JWCADを使用して、出店候補地の建物配置計画図を作成・着工から竣工までのスケジュール管理・社内関連部門、担当との連携、打ち合わせ・一人当り年間で10~20件程度の案件を担当いただきます。■この業務の特徴:工期は目安5~6ヶ月程度で同時に5~10件程の案件を担当頂く予定です。個人毎に担当エリアを分けては無く、手分けして東北6県+北関東をカバーしています。現場での管理では無く、オフィスでの監理が主の業務となります。あくまでもイメージですがオフィス8:現場2のオフィスワーク中心の業務となります。南東北や北関東への出張は発生します。基本的には1泊2日、月2~3回程度を想定しています。■組織構成:配属予定の店舗開発1部 建築課では40代(男性3名)の計3名で施工監理業務を行っています。■この求人のオススメのポイント:(1)宿泊を伴う長期出張なし:「管理」では無く「監理」業務になりますので、宿泊を伴う長期の出張が発生を致しません。(2)働き方:残業平均10時間/月程度。当社は元々小売業の中でも残業時間は比較的少ない会社でした。残業をする事を良しとする文化が元々なかった事加え、各業務の期限を見据えた適切な業務の割り振りとスケジュール管理を行う事で、当り前としてプライベート時間の充実を実現している会社です。《薬王堂の店舗開発の特徴》■一般的には商圏における潜在顧客数「1万人以上」が出店の最低基準となりますが、同社では「7千人以上」の商圏規模での出店計画が可能です。他社では出店出来ない場所に同社であれば出店が可能であり、立地の選択肢が増える事でより多くの地域のお客様のニーズにお応えをする事が可能です。【本ポジションの魅力】■経営層との意見交換がし易い環境です。現場意見を大切にする社風で、担当者の考えが会社の方針や仕組みを変える事もあり、裁量を持った活動が出来ます。■業務スケジュールは基本的には自分で組立て、自分の裁量で動くことが出来ます。そのため、残業平均月7.3時間も程度であり、ワークライフバランスも大切に活躍できます。■出店の特徴:立地選定が最重要と捉え、道路からの出入りのし易さ、駐車場の利用のしやすさ、冬期間での安全確保等、お客様目線を重視した特別なこだわりをもって立地選定しています。独自の商圏分析ツールにより、最も良い立地を見つけ出し、詳細な商圏設定と売上予測を行っています。地元に根付いた出店で地域の社会インフラとしての役割も担っています。【配属先について】店舗開発(建築):実務者4名【入社後研修について】■入社後に店舗構造や動線等を把握頂くため、2週間程度店舗研修を行う場合があります。■岩手県以外の勤務ご希望の場合、ご入社後経験・スキルに拠り一定期間の本社研修を経て希望勤務地へ赴任頂きます。
更新日 2025.07.08
北野建設株式会社
【期待する役割】創業75周年の東証スタンダード上場ゼネコン県内屈指のエンジニアリング会社にて、建築物の積算を行って頂きます。平均的な建物規模は10億円~20億円、有名建築家との案件など難易度の高い案件にも積極的に取り組んでおり、スキルアップが可能なポジションです。【職務内容】■建築物の積算を行って頂きます。平均的な建物規模は10億円~20億円です。■業務量増加、法定外労働削減のため大幅な採用増を行います。■躯体積算、内装積算いずれか、またはとりまとめの経験を活かしていただけます。■外注積算も併用しながら積算をしていただきます。■事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など様々な工種に携わることができます。■有名建築家との案件など難易度の高い案件にも積極的に取り組んでおり、スキルアップが可能です。
更新日 2025.06.16
中央建設株式会社
【募集背景】部署内の世代交代・人材育成・事業拡大のため【職務内容】建築現場での工事現場監督をお任せします《具体的な業務》■現場の工程管理、写真管理、安全管理■外注の管理■書類作成(PC使用)■CAD、3Dの作成提案■その他上記関連業務 等※工事現場の98%程度は岡山県南となります。※長期出張はありません。【組織構成】施工管理担当:約40人
更新日 2025.07.01
株式会社グッドライフカンパニー
当社が建設するRC造賃貸マンションの建築積算業務を担当していただきます。【具体的には】社内の設計担当者や施工管理と協力しながら設計図面や仕様書をもとに材料の数量・合計金額を算出する業務です。ご経験やスキルに応じて、専門業者との価格交渉、工事一式の見積書作成、概算業務などもお任せしていく事を想定しております。携わる物件:RC造10~15階建ての賃貸マンション
更新日 2025.07.16
株式会社グッドライフカンパニー
当社が建設するRC造賃貸マンションの建築積算業務を担当していただきます。【具体的には】社内の設計担当者や施工管理と協力しながら設計図面や仕様書をもとに材料の数量・合計金額を算出する業務です。ご経験やスキルに応じて、専門業者との価格交渉、工事一式の見積書作成、概算業務などもお任せしていく事を想定しております。携わる物件:RC造10~15階建ての賃貸マンション
更新日 2025.07.16
クワザワホールディングス株式会社
新築物件やリフォーム工事にかかわる建設資材のルート営業、現場での施工管理を担当。積算、見積り、顧客折衝、施工管理まで幅広くお任せします。施工管理業務の割合は基本的に少なめです。スーツを着て外回りというよりは、現場へ訪問した際には、ジャケットではなく上着に作業着を着て勤務するイメージです。※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向いただきます。【具体的な業務内容】・新規商談、既存顧客からの受注・資材の手配・現場管理・請求書発行・既存顧客への新規企画提案営業
更新日 2025.04.08
クワザワホールディングス株式会社
新築物件やリフォーム工事にかかわる建設資材のルート営業、現場での施工管理を担当。積算、見積り、顧客折衝、施工管理まで幅広くお任せします。施工管理業務の割合は基本的に少なめです。スーツを着て外回りというよりは、現場へ訪問した際には、ジャケットではなく上着に作業着を着て勤務するイメージです。※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向いただきます。【具体的な業務内容】・新規商談、既存顧客からの受注・資材の手配・現場管理・請求書発行・既存顧客への新規企画提案営業【配属先】関東営業部:東京(世田谷)、横浜、千葉、三郷選考通じてご希望をお伺いの上、配属先を決定します。
更新日 2025.04.08
クワザワホールディングス株式会社
新築物件やリフォーム工事にかかわる建設資材のルート営業、現場での施工管理を担当。積算、見積り、顧客折衝、施工管理まで幅広くお任せします。施工管理業務の割合は基本的に少なめです。スーツを着て外回りというよりは、現場へ訪問した際には、ジャケットではなく上着に作業着を着て勤務するイメージです。※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向いただきます。【具体的な業務内容】・新規商談、既存顧客からの受注・資材の手配・現場管理・請求書発行・既存顧客への新規企画提案営業【配属先】関東営業部:東京(世田谷)、横浜、千葉、三郷選考通じてご希望をお伺いの上、配属先を決定します。
更新日 2025.04.08
クワザワホールディングス株式会社
新築物件やリフォーム工事にかかわる建設資材のルート営業、現場での施工管理を担当。積算、見積り、顧客折衝、施工管理まで幅広くお任せします。施工管理業務の割合は基本的に少なめです。スーツを着て外回りというよりは、現場へ訪問した際には、ジャケットではなく上着に作業着を着て勤務するイメージです。※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向いただきます。【具体的な業務内容】・新規商談、既存顧客からの受注・資材の手配・現場管理・請求書発行・既存顧客への新規企画提案営業【配属先】関東営業部:東京(世田谷)、横浜、千葉、三郷選考通じてご希望をお伺いの上、配属先を決定します。
更新日 2025.04.08
株式会社技研製作所
■当社工法の開発、普及推進事業全般。・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理・積算、CAD(AutoCAD)による作図・構造設計(解析他)
更新日 2025.06.29
株式会社日星電機
面接の中で本人の希望と適性を加味し、下記いずれかに配属します。・セールスエンジニア(営業メイン)空調機器、ポンプなどの産業機械器具の卸売りをメインに担当します。お得意先からのオーダーを受けてメーカーから製品を仕入れて販売します。「セールス」と名がつきますが、決まった製品をお客様に説得して売るといったスタイルではなく、建設現場で使う製品のオーダーを受け、メーカーから仕入れ卸売りをするといったいわゆる商社のようなスタイルです。その他、施工物の修理、アフターメンテナンス、現場管理なども担当します。・プラントエンジニア(現場管理メイン)ポンプなどの産業機械器具の施工の現場管理・設計をメインに担当します。実際に機器を施工するわけではなく、施工現場を管理する仕事です。関係各所に提出するための書類作成や、施工図の作成、現場で実際に施工をする職人さんへの指示など、決まった工期内で工事を完成させることがミッションです。【入社後の流れ】OJT研修がメインとなります。一人前になるまで先輩社員とペアで動きますので、ご安心ください。未経験から一人前になるまで5年くらいですが、早い方だと3年で独り立ちしております。日々の頑張りをしっかりと評価する環境です。【身に付くこと】日々の業務や、日立グループによるメーカー研修で商品知識を身に付けます。経験を積んだ後には、国家資格の取得も目指すことができます。先輩社員も未経験から施工管理技士や電気主任技術者といった国家資格を取得し、手に職をつけて活躍しています。資格取得の為の受験料やテキスト代は会社が負担しています。
更新日 2025.04.02
株式会社フソウ
【業務内容】同社の設備工事部門にて、以下の業務をご担当いただきます。対象は建築物に付帯する給排水衛生設備・空調換気設備・電気設備等、多岐にわたります。1)設備設計業務建築設備(機械・電気)の基本設計および実施設計。設計仕様の検討、CADを用いた図面作成、関係各所との調整を行います。2)省エネ・ZEB関連の新規事業対応ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)等の環境配慮型建築の普及に向け、新技術・新工法の習得および省エネ技術の導入に関する提案書類の作成業務を担っていただきます。3)積算・見積業務設計図・仕様書等をもとに工事に必要な機器・材料・労務費等の数量および金額の算出を行い、見積書を作成します。4)施工図作成補助業務(CAD使用)現場施工の際に必要な詳細図面を、CADソフト(T-fas)を使用して作成・修正。施工管理担当者との連携を取りながら、施工性・安全性・精度の高い図面作成を支援します。■募集背景当事業部では現在、民間企業からの受注拡大に伴い、設計業務や積算業務の案件数が増加しています。今後もさらにニーズが高まることが予想される中で、既存の体制だけでは十分に対応しきれない状況が生じており、業務の安定運用と品質確保のため、新たなメンバーの増員が急務となっています。また、将来を見据えた技術・設計ノウハウの継承も重要な課題です。次世代へのスムーズなバトンタッチとともに、より強固な技術基盤の構築を目指し、新たな視点や経験を持つ方の参画を歓迎しています。■キャリアイメージご入社後は、調達課にて技術・設計担当として設計業務を中心にご活躍いただきます。あわせて、省エネ関連業務に関する技術知識の習得にも取り組んでいただき、提案資料や設計書類の作成にも携わっていただきます。また、状況に応じて積算業務や現場での施工図作成補助など、幅広い業務に関わる機会もありますので、実践を通じたスキルの幅を広げていただけます。将来的には、技術課の立ち上げおよびその責任者として、設計力とマネジメント力の両面で部門を牽引していただくことを期待しています。【応募要件】※続き【歓迎要件】・建築設備士資格をお持ちの方※設備設計の専門知識と実務能力を有する証として優遇いたします・設備設計一級建築士の資格保有者※大規模・複雑な建物における総合的な設備設計スキルをお持ちの方を歓迎します・一級または二級管工事施工管理技士の有資格者※設計と施工管理の両面からプロジェクトに携わった経験が活かせます・省エネルギー関連業務の実務経験がある方※ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)やBELS、CASBEEなどの取り組み経験がある方は特に歓迎・延べ床面積5,000㎡以上の中・大規模施設の設計経験※商業施設、教育施設、庁舎等の複合用途施設の経験がある方は優遇・病院や劇場など、特殊用途建築物の設備設計経験がある方※衛生管理、静音性、冗長性など高度な設備要件に対応した実績をお持ちの方【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.07.10
EMソリューションズ株式会社
再生可能エネルギー・蓄電設備施工に関連する電気系技術職採用です。新会社設立に伴い急募中!太陽光発電システムや蓄電システムの施工管理および提案業務を担当いただきます。※選考時にキャリアプランをすり合わせ、入社後のキャリア構築もサポートします。 (施工管理の他、設計職や技術開発職のポジションもございます)【具体的には】発電所建設や蓄電システムの導入等、再生可能エネルギーに関連するプロジェクトにおいて、施工管理者の立場として以下の業務をお任せします。 ・太陽光発電を中心としたシステム建設工事、積算業務 ・電力/経済シミュレーション ・一般建築電気設備工事の施工管理 ・営業支援/技術営業 【魅力について】様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討する企業への提案が多いです。他、太陽光発電所開発に取り組む施工会社やメーカー、不動産会社、個人に至るまで、幅広く取引があります。
更新日 2025.06.12
株式会社ウエスコ
■補償コンサルタント業務《移転補償》公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に、対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。《事業損失》公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。■主な仕事の流れ打合せ →現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品■入社後はOJTにて仕事を覚えて頂く予定です。丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心して働けます。明るく楽しい職場です。■調査対象が多岐にわたるため、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加えて、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。■調査時のヒアリングや内容説明は、建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。■入社後は岡山本社に配属の予定です。将来的には転勤の可能性があります。※地域限定社員(転勤無し)を選択する事も可能です。■担当する案件によっては、出張もあります(月1・2回程度)。■Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
更新日 2025.07.18
株式会社ウエスコ
■補償コンサルタント業務《移転補償》公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に、対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。《事業損失》公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。■主な仕事の流れ打合せ →現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品■入社後はOJTにて仕事を覚えて頂く予定です。丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心して働けます。明るく楽しい職場です。■調査対象が多岐にわたるため、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加えて、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。■調査時のヒアリングや内容説明は、建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。■入社後は岡山本社に配属の予定です。将来的には転勤の可能性があります。※地域限定社員(転勤無し)を選択する事も可能です。■担当する案件によっては、出張もあります(月1・2回程度)。■Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
更新日 2025.07.18
株式会社ウエスコ
■補償コンサルタント業務《移転補償》公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に、対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。《事業損失》公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。■主な仕事の流れ打合せ →現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品■入社後はOJTにて仕事を覚えて頂く予定です。丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心して働けます。明るく楽しい職場です。■調査対象が多岐にわたるため、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加えて、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。■調査時のヒアリングや内容説明は、建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。■入社後は岡山本社に配属の予定です。将来的には転勤の可能性があります。※地域限定社員(転勤無し)を選択する事も可能です。■担当する案件によっては、出張もあります(月1・2回程度)。■Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
更新日 2025.07.18
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
【ミッション】コンストラクション・マネジメント業務やコスト査定業務において、専門家として積算業務やVE(バリューエンジニアリング)提案、概算工事費の算出などの業務を行います。同社は、オフィスビル、商業施設の他、病院や工場などのコンストラクション・マネジメントを行っており、新築に限らず改修工事の案件も数多く手掛けています。【主な業務内容】・積算業務のスペシャリストとして建築工事(新築、改修)に関する積算、 見積り業務全般(数量の拾い出しから概算コストの算出、スーパーゼネコン、 専門業者との価格交渉まで)・工事費の査定業務として新規顧客の査定及び継続顧客の査定・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工各社からの見積書比較及び詳細分 析を行い報告書として取りまとめる業務・維持保全計画策定といった長期修繕計画策定業務【部署構成】コストマネジメント担当東京本店5名 50代~70代と幅広い年齢層の方で構成【同社の働き方の魅力】・フルフレックスタイム制を導入しており、柔軟な勤務が可能!・残業時間は技術職ながら平均20H程度、急な在宅ワークも可能!・他部門、社長との距離が近く意見を言いやすい環境!実力次第でやりたい案件をご担当頂くことも可能です。・発注者側という立場で働くことができます。
更新日 2023.09.20
株式会社デザインセンター
戸建住宅・賃貸MS・ホテルなどのRC建築物の施工管理をお任せします。【業務内容】工程管理、積算、部資材/作業スタッフの手配と管理、現場の品質/安全/衛生管理、設計者との打ち合わせ、予算・実績管理 等※自社企画・施工・販売する鉄筋コンクリート分譲住宅「Likeシリーズ」が主体です。通常では施工が難しいインナーガレージ等、開発を取り入れたデザインが特徴。工期4~5ヶ月/規模3500~6000万円の物件がメインです。※近年はマンション・事務所ビルの受注が増加傾向にあります。※コンクリートを流す型枠はFRPというプラスチックの型を利用しており破棄することなく、200回程度利用可能です。そのため、価格を安く提供できることが特長です。※内製した技術とノウハウでRC建築に特化した、さまざまな事業展開を行っています。建築工程の特許を取得しています。
更新日 2025.04.15
株式会社ウエスコ
■補償コンサルタント業務《移転補償》公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に、対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。《事業損失》公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。■主な仕事の流れ打合せ →現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品■入社後はOJTにて仕事を覚えて頂く予定です。丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心して働けます。明るく楽しい職場です。■調査対象が多岐にわたるため、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加えて、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。■調査時のヒアリングや内容説明は、建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。■入社後は岡山本社に配属の予定です。将来的には転勤の可能性があります。※地域限定社員(転勤無し)を選択する事も可能です。■担当する案件によっては、出張もあります(月1・2回程度)。■Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
更新日 2025.07.18
株式会社東洋コンサルタント
社会インフラ整備事業にかかわる調査・測量・設計やコンサルティング事業を行う同社にて、土木設計業務をお任せします。〇土木構造物:インフラを支える道路、土砂災害を防ぐための護岸・法面・斜面・砂防ダム等の構造物設計〇農業土木構造物:老朽ため池の耐震調査や整備計画の策定、かんがい施設設計等
更新日 2025.05.31
四国電設工業株式会社
受注増に伴う増員により、下記に従事していただきます。インフラ工事の[工程管理] ◇鉄道、駅ターミナルや商業施設、建築物などでの電気設備工事の設計◇施工、資材手配、施工計画の策定◇現場での安全・工程管理◇予算・見積業務 インフラ工事の[工程管理] ◇携帯電話基地局の新設・撤去工事の設計◇資材手配◇施工計画の策定◇現場での安全・工程管理◇予算・見積業務【所属組織】本社43名/高松営業所16名
更新日 2025.05.30
株式会社SANYU
■ハウスメーカー、設計事務所、ゼネコン、工務店などに対する地質調査、地盤改良工事のコンサルティング営業をお任せします。<具体的には>・既存のお客様からのご依頼案件に対しての調査や分析・地盤強化のための工法の提案、見積もり・施工管理・新規開拓、提案<1日の業務の流れ>(1)定期訪問によりお客様のニーズの把握(2)地盤改良工事の提案をし、見積もりを作成します。(3)受注(4)お客様との打ち合わせ、工事現場の立ち合い(5)報告書の作成、地盤保証書の提出
更新日 2025.03.12
株式会社SANYU
■ハウスメーカー、設計事務所、ゼネコン、工務店などに対する地質調査、地盤改良工事のコンサルティング営業をお任せします。<具体的には>・既存のお客様からのご依頼案件に対しての調査や分析・地盤強化のための工法の提案、見積もり・施工管理・新規開拓、提案<1日の業務の流れ>(1)定期訪問によりお客様のニーズの把握(2)地盤改良工事の提案をし、見積もりを作成します。(3)受注(4)お客様との打ち合わせ、工事現場の立ち合い(5)報告書の作成、地盤保証書の提出
更新日 2025.03.12
四電エンジニアリング株式会社
設備工事における施工管理■業務内容:同社にて、発電所などの建築設備の建設、公共建築物の建設等を担当いただきます。具体的には、下記業務となります。・見積もり作成・施工計画作成・工事管理(安全及び品質管理、工程管理、出来高管理、竣工図書作成)等■土木建築部門の特徴:土木建築部門では、各発電所、変電所の土木建築設備の建設・補修工事をはじめ、工場やオフィスなどの建築物の施工など幅広く業務を実施しております。また、一般建築物の電気や空調設備など、省エネ・省Co2に優れた建築設備の企画、設計、施工、改修工事、メンテナンスなども行っております。
更新日 2025.06.29
株式会社小竹組
■概要:香川県内はじめ、瀬戸内エリアを中心とした学校、病院、銀行、商業施設、官公庁・自治体、寺社仏閣、マンションなどの建築積算に関わる業務をお任せします。■業務内容:積算ソフトを使用し、設計図・仕様書から材料や数量等を拾い出しといった積算業務をご担当いただきます。案件は、学校や病院、銀行や県庁など香川のシンボルとなっている美しい建造物を数多く造っており、案件は5億円規模、工期は1年を超えるものが大半です。※香川県屈指の企業ならではのダイナミックな仕事を体験できる環境です。■組織構成:現在、組織のメンバーは、計3名で30代~60代と幅広く、年齢層に関わらずご活躍中です。また、女性社員も在籍しており、福利厚生も魅力的な環境です。
更新日 2025.06.29
公益財団法人岡山県建設技術センター
■岡山県及び県内市町村から受託した公共土木工事の積算業務に従事していただきす。・岡山県土木工事積算システムを使用して工事発注用積算資料を作成・県や市町村の担当者と協議しながら進めていきます。・土木全般の積算なので道路や河川が多いですが、橋梁、トンネルもあります。※原則転勤はありませんが、2年程度の市町村への出向、災害時の現地応援の場合は、転勤・長期出張が発生する場合もあります。【配属部署】 15名(うち女性1名)
更新日 2025.07.12
株式会社RSKサービス
■各種電気通信工事の監理をお任せします。(書類作成、納期、工程、工事監理)<具体的には>●放送、音響設備やセキュリティシステム、TV設備等の施工管理●営業にも携わっていただきます(入札・見積・積算)●各種申請書類作成※工事は民間、公共が半々程度。<工事分野例>・映像・音声データの送出配信システムの構築・AVシステム、監視カメラ、無停電電源装置等の施工管理・水管理制御システム、道路標識のLFD化・共同受信設備の改修やネットワーク工事【募集背景】施工管理体制強化のため
更新日 2025.06.06
株式会社メンテナンスファクトリー関西
ザイマックスグループの管理物件で起こる空調工事についての積算を行っていただきます。【具体的には…】■親会社である㈱ザイマックス関西の社員より見積もり依頼がくるため、現地調査、設計を行い工事に必要な資材や作業員の人件費、一部業務の協力会社の手配等、総合的な工事費を算出いただく業務です。■受注後の施工は同部署にいる工事部隊のメンバーが行います。※株式会社ザイマックス関西の社員が顧客窓口となって対応を行うため、対外的な交渉折衝ごとは発生しません。※残業時間は10時間程度です。
更新日 2023.09.01
株式会社FPコーポレーション
■一般注文住宅用の断熱パネル/ウレタン断熱材を製造する九州工場にて製造を担当いただきます。※ジョブローテーションで一連の業務内容を覚えていきます。【具体的には】木材を必要なサイズにカット→組立後ウレタン注入し発砲成形→養生後、検品・品揃えして出荷という一連の業務をお任せします。 ■業務改善に対する意見は自由に発言できる為、良いアイデアはどんどん実現していくことができる環境です。また、他工場との技能交流会も積極的に行っており、幅広い知識・スキルを身に付けることが可能です。実務を通して業務に必要な知識やノウハウを習得していきますので、同業界のご経験や知識がない方でもぜひご応募をご検討ください。 ※自動車の製造のようなライン生産ではなく、人の手作業や知恵が必要な面白いモノづくりの現場です。■配属先:生産部九州工場:12名
更新日 2025.01.20
株式会社FPコーポレーション
■一般注文住宅用の断熱パネル/ウレタン断熱材を製造する岐阜工場にて製造を担当いただきます。※ジョブローテーションで一連の業務内容を覚えていきます。【具体的には】木材を必要なサイズにカット→組立後ウレタン注入し発砲成形→養生後、検品・品揃えして出荷という一連の業務をお任せします。 ■業務改善に対する意見は自由に発言できる為、良いアイデアはどんどん実現していくことができる環境です。また、他工場との技能交流会も積極的に行っており、幅広い知識・スキルを身に付けることが可能です。実務を通して業務に必要な知識やノウハウを習得していきますので、同業界のご経験や知識がない方でもぜひご応募をご検討ください。 ※自動車の製造のようなライン生産ではなく、人の手作業や知恵が必要な面白いモノづくりの現場です。
更新日 2024.03.28
株式会社合田工務店
■工務部に所属し、営業・設計とコミュニケーションを図りながら、建築積算業務に携わって頂きます。【具体的には】設計図や仕様書から材料や数量を算出し、積算用ソフトを活用しながら、建築に必要な工事費の見積金額を算出していく仕事。予算内で建築物を完成させるためには、その方法やアイデアを求められることもあります。また、営業プロセスにおいては、積算額が工事物件を受注できるかどうかを左右することがあるため、重要なポジションとして位置づけられています。同社の特徴は、自社視点のベストを目指すことではなく、顧客視点のパーフェクトを目指すスタンスにあります。建築のプロとして施工品質に徹底して拘る同社のDNAが、数多くのお客様からリピートをして頂くことに繋がっています。
更新日 2025.05.30
丸彦渡辺建設株式会社
本ポジションは施工管理職の働き方改革のため新設された、施工改革推進部での業務となります。施工改革推進職として、新技術の導入や・技術水準の向上を図り、技術継承業務を行います。現場業務の集約化・標準化・効率化を推進し、生産性の向上を図る業務になります。現場にいる施工管理職と連携しながら、工事が円滑に進むようにサポートをお任せします。主に『施工図チェック・修正+構造的検討図作図+OP図作成+竣工図修正』業務を強化していきます。【具体的には】入社後はまず、施工図チェックまたは作図をお任せします。施工計画書作成、工事写真整理、諸官庁提出書類作成、近隣説明資料作成、月報作成、各種検討図作成、施工図チェック、BIM、ITツール運用管理指導、ITツール検証■打ち合わせ図面通りに施工が進められているか確認します。現場に行って直接確認することも可能です。状況に応じて工法や材料の検討など詰めていきます。■施工計画書の作成打ち合わせ内容を基に、施工計画書を作成していきます。計画工程表や安全書類など、雛形を活用しながら正確な作成を進めます。■現場管理のサポート施工が始まったら、写真整理や図面の修正など現場にいる施工管理のサポートを行ないます。図面修正をCAD(AutoCAD、JWCAD等)を用いて行います。また、スパイダープラスを使用した図面や写真管理、竣工書類作成支援を行います。※ご興味があればBIM業務にも携わってほしいと考えています。【組織】施工改革推進グループは現在8名(男性5名、女性3名)で構成されております※平均年齢は36歳
更新日 2025.04.24
岩水開発株式会社
【業務詳細】・建築基礎地盤改良工事・杭工事における地盤調査業務・各種試験・機材を活用してのボーリング調査を行い、地盤強度の測定及び試料(土)のサンプリングを行う業務【入社後の流れ】屋外での調査業務がメインです。基本は、機長+助手の2人1組ペア制でチームで動きます。入社後は2人1組の+1名として、助手の補助役からスタートし、3ヶ月程度で補助役を卒業して助手となり、助手→機長へと、徐々に業務を覚えていただきます。【魅力】・ニッチな分野のため、技術者は年々減少傾向ですが、物件量は安定しています。手に職を付け専門性を高められ、ずっと仕事ができる職種です。・デスクワークよりも、体を動かす仕事が好きな方、やりながら体で覚えることが得意な方、経験を重ね力量をつけたい方は、成長を実感できる仕事です。・地盤は全く同じ場所はなく掘ってみないとわからず、調査に苦戦するところもあります。「今日はどんな地盤なんだろう」「うまく調査をやりきろう」と楽しんで取り組める仕事です。
更新日 2025.07.18
株式会社日星電機
日立製作所の特約店として、主に産業機器(設備機器)販売から顧客への技術提案・アフターサービス・現場管理・付帯工事まで幅広い業務を担当していただきます。・営業先は既存客となり、基本的に飛び込み営業や個人のノルマはありません。空調機器、ポンプなどの産業機械器具の卸売りをメインに担当します。お得意先からのオーダーを受けてメーカーから製品を仕入れて販売します。「セールス」と名がつきますが、決まった製品をお客様に説得して売るといったスタイルではなく、建設現場で使う製品のオーダーを受け、メーカーから仕入れ卸売りをするといったいわゆる商社のようなスタイルです。その他、施工物の修理、アフターメンテナンス、現場管理なども担当します。・技術習得のため、各種技術研修で必要な資格の習得を目指していただきます。・不安なく働ける体制を整えています。業務内容に合わせて経験豊かな先輩が丁寧に対応致します。<担当エリア>エリアは、車で1時間圏内がほとんどです。移動には、社有車を利用します。※宿泊を伴う出張はほとんどありません。*マイカー通勤可:無料で駐車場利用可(会社負担)*創業1951年。札幌に本社を構える日立製作所の特約店です。*電気機械系に興味があり、誠実で明るい営業を心がけられる方を歓迎します。*資格取得支援制度・社員表彰制度等あり*病気休暇は年間10日付与*時間有給・半日単位有給制度あり*健康経営優良法人認定企業
更新日 2025.06.18
株式会社日星電機
日立製作所の特約店として、主に産業機器(設備機器)販売から顧客への技術提案・アフターサービス・現場管理・付帯工事まで幅広い業務を担当していただきます。空調機器、ポンプなどの産業機械器具の卸売りをメインに担当します。お得意先からのオーダーを受けてメーカーから製品を仕入れて販売します。「セールス」と名がつきますが、決まった製品をお客様に説得して売るといったスタイルではなく、建設現場で使う製品のオーダーを受け、メーカーから仕入れ卸売りをするといったいわゆる商社のようなスタイルです。その他、施工物の修理、アフターメンテナンス、現場管理なども担当します。・営業先は既存客となり、基本的に飛び込み営業や個人のノルマはありません。・技術習得のため、各種技術研修で必要な資格の習得を目指していただきます。・不安なく働ける体制を整えています。業務内容に合わせて経験豊かな先輩が丁寧に対応致します。<担当エリア>エリアは、車で1時間圏内がほとんどです。移動には、社有車を利用します。※宿泊を伴う出張はほとんどありません。*マイカー通勤可:無料で駐車場利用可(会社負担)*創業1951年。札幌に本社を構える日立製作所の特約店です。*電気機械系に興味があり、誠実で明るい営業を心がけられる方を歓迎します。*資格取得支援制度・社員表彰制度等あり*病気休暇は年間10日付与*時間有給・半日単位有給制度あり*健康経営優良法人認定企業
更新日 2025.06.18
株式会社日星電機
日立製作所の特約店として、主に産業機器(設備機器)販売から顧客への技術提案・アフターサービス・現場管理・付帯工事まで幅広い業務を担当していただきます。空調機器、ポンプなどの産業機械器具の卸売りをメインに担当します。お得意先からのオーダーを受けてメーカーから製品を仕入れて販売します。「セールス」と名がつきますが、決まった製品をお客様に説得して売るといったスタイルではなく、建設現場で使う製品のオーダーを受け、メーカーから仕入れ卸売りをするといったいわゆる商社のようなスタイルです。その他、施工物の修理、アフターメンテナンス、現場管理なども担当します。・営業先は既存客となり、基本的に飛び込み営業や個人のノルマはありません。・技術習得のため、各種技術研修で必要な資格の習得を目指していただきます。・不安なく働ける体制を整えています。業務内容に合わせて経験豊かな先輩が丁寧に対応致します。<担当エリア>エリアは、車で1時間圏内がほとんどです。移動には、社有車を利用します。※宿泊を伴う出張はほとんどありません。*マイカー通勤可:無料で駐車場利用可(会社負担)*創業1951年。札幌に本社を構える日立製作所の特約店です。*電気機械系に興味があり、誠実で明るい営業を心がけられる方を歓迎します。*資格取得支援制度・社員表彰制度等あり*病気休暇は年間10日付与*時間有給・半日単位有給制度あり*健康経営優良法人認定企業
更新日 2025.01.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。