現場代理人 ※ポテンシャル採用熊井戸工業株式会社
熊井戸工業株式会社
現場代理人として、協力会社の技術員を指揮監督して現場施工を円滑に進めていく仕事を行っていただきます。具体的には、給排水衛生・空調設備工事の施工管理(品質・安全・予算・工程等の管理全般)及び、それに伴う書類・図面等の作成を行います。
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 350万円~500万円
- 職種
- 設備工事
更新日 2024.03.28
熊井戸工業株式会社
現場代理人として、協力会社の技術員を指揮監督して現場施工を円滑に進めていく仕事を行っていただきます。具体的には、給排水衛生・空調設備工事の施工管理(品質・安全・予算・工程等の管理全般)及び、それに伴う書類・図面等の作成を行います。
更新日 2024.03.28
株式会社デザインセンター
戸建住宅・賃貸MS・ホテルなどのRC建築物の施工管理をお任せします。【業務内容】工程管理、積算、部資材/作業スタッフの手配と管理、現場の品質/安全/衛生管理、設計者との打ち合わせ、予算・実績管理 等※自社企画・施工・販売する鉄筋コンクリート分譲住宅「Likeシリーズ」が主体です。通常では施工が難しいインナーガレージ等、開発を取り入れたデザインが特徴。工期4~5ヶ月/規模3500~6000万円の物件がメインです。※近年はマンション・事務所ビルの受注が増加傾向にあります。※コンクリートを流す型枠はFRPというプラスチックの型を利用しており破棄することなく、200回程度利用可能です。そのため、価格を安く提供できることが特長です。※内製した技術とノウハウでRC建築に特化した、さまざまな事業展開を行っています。建築工程の特許を取得しています。
更新日 2025.04.15
株式会社ウエスコ
■補償コンサルタント業務《移転補償》公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に、対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。《事業損失》公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。■主な仕事の流れ打合せ →現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品■入社後はOJTにて仕事を覚えて頂く予定です。丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心して働けます。明るく楽しい職場です。■調査対象が多岐にわたるため、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加えて、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。■調査時のヒアリングや内容説明は、建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。■入社後は岡山本社に配属の予定です。将来的には転勤の可能性があります。※地域限定社員(転勤無し)を選択する事も可能です。■担当する案件によっては、出張もあります(月1・2回程度)。■Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
更新日 2025.07.18
株式会社東洋コンサルタント
社会インフラ整備事業にかかわる調査・測量・設計やコンサルティング事業を行う同社にて、土木設計業務をお任せします。〇土木構造物:インフラを支える道路、土砂災害を防ぐための護岸・法面・斜面・砂防ダム等の構造物設計〇農業土木構造物:老朽ため池の耐震調査や整備計画の策定、かんがい施設設計等
更新日 2025.08.28
四国電設工業株式会社
受注増に伴う増員により、下記に従事していただきます。インフラ工事の[工程管理] ◇鉄道、駅ターミナルや商業施設、建築物などでの電気設備工事の設計◇施工、資材手配、施工計画の策定◇現場での安全・工程管理◇予算・見積業務 インフラ工事の[工程管理] ◇携帯電話基地局の新設・撤去工事の設計◇資材手配◇施工計画の策定◇現場での安全・工程管理◇予算・見積業務【所属組織】本社43名/高松営業所16名
更新日 2025.08.28
株式会社SANYU
■ハウスメーカー、設計事務所、ゼネコン、工務店などに対する地質調査、地盤改良工事のコンサルティング営業をお任せします。<具体的には>・既存のお客様からのご依頼案件に対しての調査や分析・地盤強化のための工法の提案、見積もり・施工管理・新規開拓、提案<1日の業務の流れ>(1)定期訪問によりお客様のニーズの把握(2)地盤改良工事の提案をし、見積もりを作成します。(3)受注(4)お客様との打ち合わせ、工事現場の立ち合い(5)報告書の作成、地盤保証書の提出
更新日 2025.03.12
株式会社SANYU
■ハウスメーカー、設計事務所、ゼネコン、工務店などに対する地質調査、地盤改良工事のコンサルティング営業をお任せします。<具体的には>・既存のお客様からのご依頼案件に対しての調査や分析・地盤強化のための工法の提案、見積もり・施工管理・新規開拓、提案<1日の業務の流れ>(1)定期訪問によりお客様のニーズの把握(2)地盤改良工事の提案をし、見積もりを作成します。(3)受注(4)お客様との打ち合わせ、工事現場の立ち合い(5)報告書の作成、地盤保証書の提出
更新日 2025.03.12
株式会社小竹組
■概要:香川県内はじめ、瀬戸内エリアを中心とした学校、病院、銀行、商業施設、官公庁・自治体、寺社仏閣、マンションなどの建築積算に関わる業務をお任せします。■業務内容:積算ソフトを使用し、設計図・仕様書から材料や数量等を拾い出しといった積算業務をご担当いただきます。案件は、学校や病院、銀行や県庁など香川のシンボルとなっている美しい建造物を数多く造っており、案件は5億円規模、工期は1年を超えるものが大半です。※香川県屈指の企業ならではのダイナミックな仕事を体験できる環境です。■組織構成:現在、組織のメンバーは、計3名で30代~60代と幅広く、年齢層に関わらずご活躍中です。また、女性社員も在籍しており、福利厚生も魅力的な環境です。
更新日 2025.06.29
株式会社メンテナンスファクトリー関西
ザイマックスグループの管理物件で起こる空調工事についての積算を行っていただきます。【具体的には…】■親会社である㈱ザイマックス関西の社員より見積もり依頼がくるため、現地調査、設計を行い工事に必要な資材や作業員の人件費、一部業務の協力会社の手配等、総合的な工事費を算出いただく業務です。■受注後の施工は同部署にいる工事部隊のメンバーが行います。※株式会社ザイマックス関西の社員が顧客窓口となって対応を行うため、対外的な交渉折衝ごとは発生しません。※残業時間は10時間程度です。
更新日 2023.09.01
株式会社栄都
■受注住宅の積算担当(建築費の見積及び予算書の作成)をお任せします。【具体的には】■積算ソフトを用いた積算見積業務のほか、住居の完成を想像し建築図面を読み、頭の中で求められる数量を算出して組み立てるといった施工管理業務を実施いただきます。完全内勤での業務となります【業務の特徴】・外出時には、社用車(AT車)を使用します。・飛び込み営業やノルマ等はありません■同社の特徴:同社は「地域社会の住文化に貢献する」という企業理念のもと、多様化した顧客のニーズに応える住宅ブランドを展開しています。全社員が一丸となって「後悔しない、失敗しない家づくり」を目指しているため、家づくりに関わる顧客それぞれの価値観やライフスタイルの他、資金計画・間取り・デザインなどの要望をきめ細やかにヒアリングすることから、当社の家づくりは始まります。ゴールは引き渡しではなく、顧客の「納得」です。ゴールにたどり着くためには、顧客からヒアリングした要望の優先順位を、経験やノウハウを使い整理整頓し、社会情勢等も加味した上で総合的に判断します。その後、資金計画、土地、建物の提案を行い進めます。当社のシリーズはコストを優先させたローコスト住宅から、設計・デザインにこだわり抜いた住宅まで様々ですが、全てにおいて高気密・高断熱のエコ住宅を標準仕様とし、顧客の財布にも環境にも優しい住宅が特徴です。また、建物の完成後に顧客が楽しく暮らせるのは勿論、当社の建物が家族の「資産」として将来有効に活用できることまで考え提供しています。また、引渡し後も品質保証やアフターサービスをはじめ、住まいを一生の財産ととらえ、顧客との長い付き合いを大切にしています。当社は、顧客の「安心・安全」な暮らしを見守る住まいづくりのパートナーです。
更新日 2024.03.28
株式会社合田工務店
■工務部に所属し、営業・設計とコミュニケーションを図りながら、建築積算業務に携わって頂きます。【具体的には】設計図や仕様書から材料や数量を算出し、積算用ソフトを活用しながら、建築に必要な工事費の見積金額を算出していく仕事。予算内で建築物を完成させるためには、その方法やアイデアを求められることもあります。また、営業プロセスにおいては、積算額が工事物件を受注できるかどうかを左右することがあるため、重要なポジションとして位置づけられています。同社の特徴は、自社視点のベストを目指すことではなく、顧客視点のパーフェクトを目指すスタンスにあります。建築のプロとして施工品質に徹底して拘る同社のDNAが、数多くのお客様からリピートをして頂くことに繋がっています。
更新日 2025.08.28
株式会社アイム・コラボレーション
■外構、エクステリアの営業、現場管理業務<具体的には>・アイムの家で建築予定のお客様との打ち合わせ、プラン作成、積算・反響があったお客様への対応・発注業務・現場監督とのやり取り・営業、IC、監督とのやり取り・建物契約前のお客様への提案・お引渡し後のお客様からの問い合わせなどの対応※打ち合わせ、現場調査、プラン作成、積算を一貫して担当していただきます。※アイムの家を建築中のお客様への提案、エスティナ岡山への反響があったお客様(他社で建築中のお客様など)への提案も行います。
更新日 2024.08.20
株式会社岸田組
*工事現場における施工監理業務を担当していただきます。 ・公共工事などを主体にした現場代理人の業務です。 ・設計、積算等の点検をおこない、元請け業者との折衝などを行います。・主な就業場所:旭川市内及び上川管内(宿泊出張あり、費用は会社が負担いたします)経験者は、現場でこれまでの技術・手法・経験を活かせるよう幅広く募集しています。多くのご応募お待ちしております!
更新日 2025.07.16
不動産
■業務内容生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを担います。また、当社独自のコストデータベースを構築し、見積検証業務やコストレポート作成に役立てています。■当ポジションで活躍している社員のバックグラウンド(一部)電気設備積算(ゼネコン)、電気設備積算&建築施工管理(ゼネコン)、電気設備積算(積算事務所)■下記のような志向の方にマッチする求人です。・様々な用途の建物において、積算スキルを向上させていきたい方・外注先の取りまとめではなく、自ら手を動かして積算スキルを向上させていきたい方・過去の手法にとらわれず、いいものを積極的に取り入れてパフォーマンスを向上させていきたい方・施主のプロジェクトに貢献したい、施主の思いに応えたいと強く思う方・自社の利益よりもお客様のメリットを最優先に考えて仕事をしたい方【働き方や本求人のお勧めポイント】■経験を活かしながら発注者側にチャレンジ可能!■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」■フルフレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度)■平均残業時間30H以内のホワイト企業■転勤なし■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ)■企業の特徴【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。■事業概要同社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野のスペシャリストがチームを組み、プロジェクトの立ち上げから竣工に至るまでのあらゆる工程を、お客様に寄り添いながら支援(マネジメント)していきます。企業理念に「フェアネス」「透明性」を掲げ、顧客第一主義で「お客様の期待にどう応えるか」を常に追求しています。
更新日 2025.01.14
不動産
■業務内容生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを担います。また、当社独自のコストデータベースを構築し、見積検証業務やコストレポート作成に役立てています。■当ポジションで活躍している社員のバックグラウンド(一部)機械設備積算(ゼネコン)、機械設備積算&建築施工管理(ゼネコン)、機械設備積算(積算事務所)■下記のような志向の方にマッチする求人です。・様々な用途の建物において、積算スキルを向上させていきたい方・外注先の取りまとめではなく、自ら手を動かして積算スキルを向上させていきたい方・過去の手法にとらわれず、いいものを積極的に取り入れてパフォーマンスを向上させていきたい方・施主のプロジェクトに貢献したい、施主の思いに応えたいと強く思う方・自社の利益よりもお客様のメリットを最優先に考えて仕事をしたい方【働き方や本求人のお勧めポイント】■経験を活かしながら発注者側にチャレンジ可能!■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」■フルフレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度)■平均残業時間30H以内のホワイト企業■転勤なし■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ)■企業の特徴【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。■事業概要同社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野のスペシャリストがチームを組み、プロジェクトの立ち上げから竣工に至るまでのあらゆる工程を、お客様に寄り添いながら支援(マネジメント)していきます。企業理念に「フェアネス」「透明性」を掲げ、顧客第一主義で「お客様の期待にどう応えるか」を常に追求しています。
更新日 2025.01.14
不動産
■業務内容生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを担います。また、当社独自のコストデータベースを構築し、見積検証業務やコストレポート作成に役立てています。■当ポジションで活躍している社員のバックグラウンド(一部)建築積算(ゼネコン)、建築積算&建築施工管理(ゼネコン)、建築積算(積算事務所)■下記のような志向の方にマッチする求人です・様々な用途の建物において、積算スキルを向上させていきたい方・外注先の取りまとめではなく、自ら手を動かして積算スキルを向上させていきたい方・過去の手法にとらわれず、いいものを積極的に取り入れてパフォーマンスを向上させていきたい方・施主のプロジェクトに貢献したい、施主の思いに応えたいと強く思う方・自社の利益よりもお客様のメリットを最優先に考えて仕事をしたい方【働き方や本求人のお勧めポイント】■経験を活かしながら発注者側にチャレンジ可能!■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」■フルフレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度)■平均残業時間30H以内のホワイト企業■転勤なし■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ)■企業の特徴【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。■事業概要同社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野のスペシャリストがチームを組み、プロジェクトの立ち上げから竣工に至るまでのあらゆる工程を、お客様に寄り添いながら支援(マネジメント)していきます。企業理念に「フェアネス」「透明性」を掲げ、顧客第一主義で「お客様の期待にどう応えるか」を常に追求しています。
更新日 2025.01.14
不動産
【職務内容】RC造収益物件の仕入増加に伴い、建築現場の進捗確認を行い、お客様への引き渡しまでを滞りなく進めていただきます。エリアは東京の城南・城西エリア中心で、完成物件で5~10億円程度の規模感です。工程の確認や工事監督と打ち合わせを行い、工事の進捗確認を行います。 ~具体的には~■工程の作成・協力会社や資材の確認 ■工程管理(品質・原価・工程・安全・環境管理) ■必要書類の作成(役所への届出・進捗報告等) ■各種図面のチェック【募集背景】増収増益のため【働き方】月の平均残業時間:20~30時間程度になります。
更新日 2025.02.18
建設・土木
【業務内容】〇データセンター受注のための専門組織の立上げを牽引し、施工計画策定、概算コスト見積をメインとした受注支援に携わっていただきます。具体的には・データセンター建設受注に関する、概算見積作成・協力会社やメーカーの繁忙感等、業界情報の収集・精査・分析・発電機や鉄骨ファブ等の長納期品の確保・データセンターの空調設備の施工計画、現場支援【募集背景】・創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。・今後の更なる飛躍のため、非住宅領域にも事業を拡大すべく取り組んでいます。今回は生成AIや自動運転など、この先の需要が見込めるデータセンター受注について新たに専門組織を立ち上げます。・データセンター受注のご経験やそれに関する知見のある新しい仲間を募集いたします。【会社、仕事の特徴・魅力】・本求人は当社としてマンション以外の領域を新たに手掛けていく為の採用です。今までの知見を活かし、事業を牽引していっていただきたいと考えています。
更新日 2024.11.12
建設・土木
【業務内容】〇自社施工物件の積算業務をお任せします。具体的には・基本設計、実施設計段階での設計図面からコストを積算し見積作成・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、電気設備設計、施工計画)との調整・関連業者との価格取り決め・コストダウン提案 など※経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、積算未経験の方も安心してご応募ください!【募集背景】・同社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。一方で、マンション以外にも事業を拡大し、業績を伸ばしています。・近年の工事量増加と今後の更なる受注拡大のため、建築において欠かせない「積算」の業務を担っていただく新しい仲間を募集します。【会社、仕事の特徴・魅力】・積算や施工管理の経験を活かしたい方が活躍できる職場です!「これからの長谷工」を共に創っていきましょう。・建築積算、設備積算に限定せず、両方の積算業務ができる、積算業務のスペシャリストを目指していただくことを期待しています。・上司・先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
更新日 2025.03.18
建設・土木
【募集背景】当社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。一方で、マンション以外にも事業を拡大し、業績を伸ばしています。 近年の工事量増加と今後の更なる受注拡大のため、建築において欠かせない「積算」の業務を担っていただく新しい仲間を募集します。【業務内容】 マンションを中心とした自社施工物件の積算業務をお任せします。 経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、積算未経験の方も安心してご応募ください。【会社、仕事の特徴・魅力】・上司・先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。・大規模マンション(200戸以上、10階以上)、大規模施設(商業施設、ホテル、物流倉庫等)の建設に携わることができます。また、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。・配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく働きやすい職場環境です。【働きやすい環境】 基本的には21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 上司・先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。 【長谷工の強み】◆精度の高いシステムと68万戸のデータがあり他社に比べてスピードに定評あり◆70万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。 ◆いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。
更新日 2025.03.18
不動産
【職務内容】プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。【特徴】同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。【組織構成】配属組織は計260名程で、20~70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です【働く魅力】・40代~50代活躍中・日建G・業界トップクラスの安定基盤・大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能・平均年収1000万・福利厚生もしっかりしている・年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可・再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎【同社の魅力】・創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
更新日 2024.11.18
建設・土木
【募集背景】事業拡大を目的として、今年度より開設した新規部署となります。日本全国における土地の最有効活用を目的とし、多岐にわたるお施主様を対象とした建築提案を行うにあたり、建築概算、建築積算、設備積算業務等の経験がある人材を採用することにより、組織力の強化を図るとともに事業拡大を目指していきます。【業務内容】・日本全国における、事業提案用の概算業務及び積算業務・お施主様提示用の内訳書の作成、物件毎の予算作成業務
更新日 2024.05.15
不動産
【職務概要】デベロッパーの立場で企画段階から積算を担っていただきます。コストマネジメントに加え、建築資材などの調達/仕入れ業者の選択/コスト交渉/事業主としての工程管理等をお任せします。今後、全国主要都市エリア中心部での上質物件の開発にも力を入れていくため、物件を造り上げていく上で非常に重要なポジションです。《開発の方針》これまではファミリー層向けのマンション開発を強みにしてきましたが、リブランディングを行い今後は三大都市圏中心部の物件の商品シェア獲得、事業拡大を目指しています。また集合住宅におけるZEH普及等サステナビリティの促進に積極的に取り組んでいます。新たな挑戦ができる環境です。【職種詳細】デベロッパーである当社にて、全国のマンション開発に関わる新築工事の積算/コスト交渉/事業主としての工程管理等をお任せします。・仕入案件に添付されるゼネコンからの見積もりの精査・上記に伴う現地調査(主にネットで実施)・事業推進における建築費の最適化に関するサポート業務・事業計画の策定にあたり主軸となる建築費の算定・仕入時に計画する建築物の施工方法の立案とそれに関わる建築費の算出・事業推進における建築費に関する社内交渉・仕入時にゼネコンから提出される概算見積の精査および《魅力》・残業時間月20時間程度、休日出勤ほとんどなし。・累計供給戸数№1の実績から、マンションに関するパイオニアとして、オートロックシステムの設置、宅配ボックスの導入、ZEHーM、災害対策等、今日の日本の住まいのスタンダードを作ってきたという自負がある。・開発、流通、管理、建築/修繕において、大京各社内で不動産事業をワンストップで担っているため、設計から新築や修繕工事の現場まで、建築分野をトータルで経験できる環境がある。
更新日 2025.07.24
建設・土木
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能!◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実■募集背景:同社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、同社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。■業務内容:東北エリアの建築案件に関する積算業務をお任せいたします。同社が担当する案件である、オフィスやマンション、物流施設や工場などの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。■ポジションの魅力点:より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。■働き方:・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。■同社について:西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
更新日 2025.08.17
建設・土木
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能!◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実■募集背景:同社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、同社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。■業務内容:関東エリアの建築案件に関する積算業務をお任せいたします。同社が担当する案件である、オフィスやマンション、物流施設や工場などの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。■ポジションの魅力点:より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。■働き方:・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。■同社について:西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
更新日 2025.08.17
不動産
【仕事内容】■設計図や仕様書等から材料/数量/人件費/諸経費等を算出■数量拾い出し業務 ■数量調書作成業務■積算書の作成業務 ■見積書の作成業務【部署】総務部 HR・CSR課【募集要項】・業務拡大に伴い大阪支店にて建築積算業務を担当して頂ける方を募集致します。
更新日 2025.08.15
建設・土木
【業務内容】〇自社施工物件の積算業務をお任せします。具体的には・基本設計、実施設計段階での設計図面からコストを積算し見積作成・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、電気設備設計、施工計画)との調整・関連業者との価格取り決め・コストダウン提案 など【会社、仕事の特徴・魅力】・積算や施工管理の経験を活かしたい方が活躍できる職場です!・建築積算、設備積算に限定せず、両方の積算業務ができる、積算業務のスペシャリストを目指していただくことを期待しています。
更新日 2025.07.08
建設・土木
■職務内容:建築積算の業務を担当いただきます。・新築、増築、改修工事の積算業務を担当いただきます。・現地調査、数量の拾い出し、外注依頼・打合せ、値入れ、見積書作成・各種計画(仮設計画、山留計画、楊重計画等)の作成補助【組織構成】東京支店積算部には60代の部長、課長、40~60代の職員2名の計4名が在籍しています。【教育体制】基本的にはOJTにて、業務を学んでいただき、スキルに応じて業務を任せていきます。【就業環境】■年間休日120日以上の完全週休2日制(土日祝)で平均残業時間も月10時間程度となっています。【同社について】「ソーシャル・レジリエンス実現企業として」という理念のもと、建設工事を通して安全・安心・快適な暮らしを実現し、社会基盤のレジリエンス向上に貢献するしています。世界遺産である嚴島神社の修繕や野球スタジアムの工事にも携わっています。チームの力こそが同社の力。部門や上下関係を超えたコミュニケーションは、同社の強みのひとつです。強固なネットワークのもと、“人”を尊重し、“個”の自己実現を後押しする職場環境をしっかりと整えています。また、同社が大切にしているのは、社員だけではありません。広島をはじめとする全国の企業、お客様、そして協力会社の方々との関係も、一世紀を超える歴史の中で紡いできました。創業以来実践してきた経営と技術の経験を活かして、これからも“人”とともに、レジリエントな社会づくりに貢献します。
更新日 2025.06.04
不動産
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】新規受注にあたり現場を確認し積算図を基にコスト算出を行います。【詳細】外交図面などから造成や外構金額の積算や、本体工事のオプション工事積算、案件現場に赴き現場状況を確認し、建築における阻害要因並びに関係するコストを試算します。設計部門や施工管理部門との連携によるコスト最適化の提案を行います。【求める人物像】■関係者、お客様とのコミュニケーションができる方■積算業務に興味がある方【労働環境】■残業が月20時間以下■現場直行直帰可能■バックオフィス業務■風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。■施工管理の経験を活かしつつ無理のないペースで働けます。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.05.08
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着 https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】京都府内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.26
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【同社の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【配属先情報】富山県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.30
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】山梨県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.26
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【配属先情報】栃木県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.05.30
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】埼玉県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.03.25
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】茨城県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.03.25
建設・土木
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】広島県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.03.25
不動産
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】新規受注にあたり現場を確認し積算図を基にコスト算出を行います。【詳細】外交図面などから造成や外構金額の積算や、本体工事のオプション工事積算、案件現場に赴き現場状況を確認し、建築における阻害要因並びに関係するコストを試算します。設計部門や施工管理部門との連携によるコスト最適化の提案を行います。【求める人物像】■関係者、お客様とのコミュニケーションができる方■積算業務に興味がある方【労働環境】■残業が月20時間以下■現場直行直帰可能■バックオフィス業務■風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。■施工管理の経験を活かしつつ無理のないペースで働けます。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.05.08
不動産
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】新規受注にあたり現場を確認し積算図を基にコスト算出を行います。【詳細】外交図面などから造成や外構金額の積算や、本体工事のオプション工事積算、案件現場に赴き現場状況を確認し、建築における阻害要因並びに関係するコストを試算します。設計部門や施工管理部門との連携によるコスト最適化の提案を行います。【求める人物像】■関係者、お客様とのコミュニケーションができる方■積算業務に興味がある方【労働環境】■残業が月20時間以下■現場直行直帰可能■バックオフィス業務■風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。■施工管理の経験を活かしつつ無理のないペースで働けます。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.05.08
建設・土木
工場における什器類等製造全般のマネジメントを行う。生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から施工管理を行います。施工管理補助業務 店舗の内装施工・什器(棚、陳列ケース、造作物など)の製造に関する施工管理の補助業務と得意先営業。・自社工場、外注先への発注資料の作成・見積書の作成・施工に伴う諸事務処理全般・CAD、イラストレーター、フォトショップ等を使用した図面作成補助
更新日 2024.03.28
建設・土木
・設計、積算業務・施工管理、安全管理(現場監督)・工事協力会社の手配、調整、指示など
更新日 2024.05.29
建設・土木
・設計、積算業務・施工管理、安全管理(現場監督)・工事協力会社の手配、調整、指示など
更新日 2024.05.29
建設・土木
■土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。【具体的には】■設計図書の照査■設計変更等の発注者との協議■仮設計画・施工手順等の施工計画策定■原価・工程・品質・安全等の施工管理★土木統括部の使命は、国土交通省などが発注する土木工事を実施工を担当する多くの専門工事業の協力会を統括管理して発注者が望む土木構造物を工期内に作り上げることです。現在会社を支えている優秀な技術陣の指導の下、前向きな姿勢で実務経験を積み、技術者として、また人として成長して地域に貢献しましょう。
更新日 2025.07.17
建設・土木
■建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。【具体的には】■発注者や設計事務所との交渉■仮設計画・施工手順・工法検討・全体工程等の施工計画策定■施工図作成・実行予算作成と予算管理・工程管理・品質管理・安全衛生管理・近隣対応等★建築統括部の使命は、徳島県内を中心とした建築工事を実施工を担当する多くの専門工事業の協力会を統括管理して発注者が望む建築物を工期内に作り上げることです。現在会社を支えている優秀な技術陣の指導の下、前向きな姿勢で実務経験を積み、技術者として、また人として成長して地域に貢献しましょう。
更新日 2025.07.17
建設・土木
【募集背景】2050年カーボンニュートラル達成やIOT技術の進化など多様化する社会ニーズに対応していくために組織の増員を図っています。 【職務内容】『賃貸住宅の安定経営』並びに『脱炭素』や『高齢化社会』等の社会課題に対応するための新素材・新工法の開発を行いながら、オーナー様・入居者様にご満足いただける技術開発を行っていただきます。【開発テーマ例】・賃貸住宅仕様の開発:長期にわたる賃貸事業を支えるメンテナンス性を考慮した資材開発・脱炭素住宅の開発:2050 年カーボンニュートラルを見据えた ZEH・LCCM 賃貸住宅仕様開発・省力化工法の開発:現場職人の高齢化に対応するための資材・工法開発【組織構成】部門長 1名、部長・次長 2名、課長 5名、担当者 33名【魅力】チーム単位又は社員単位で開発テーマに取り組む、やりがいのある仕事です。土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能です。在宅勤務も可能です。(条件あり)
更新日 2024.05.15
建設・土木
・設計、積算業務、入札応札・施工管理、安全管理(現場監督)・工事協力会社の手配、調整、指示など
更新日 2024.07.31
建設・土木
・設計、積算業務、入札応札・施工管理、安全管理(現場監督)・工事協力会社の手配、調整、指示など
更新日 2024.07.31
不動産
【業務内容】当社にてプロジェクトのコスト管理担当として、積算(建築、設備)をご担当いただきます。
更新日 2024.11.01
不動産
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】今まさに業務改革のフェーズである同社の工事部 業務課の担当者として以下の業務を主にお任せします。■工事部の業務効率化・コスト管理・各種法令遵守のチェック■関係法令上保守しなければならない業務の実施及び整備■営繕工事の発注・請求業務と必要書類の整理・物件点検の業者指導。【募集背景】管轄エリア拡大による営繕保全工事の発注管理・物件点検に関わる業者指導・法令順守の体制整備・業務属人化解消のため増員を予定しています。また今後、新築関連業務として資材発注、関連業者、メーカーへの図面送付など体制を整えていただくことも予定しています。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.07.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。