- 入社実績あり
原子力発電所設備のプロジェクト管理【兵庫/三菱重工業】三菱重工業株式会社
三菱重工業株式会社

【仕事内容】<組織と業務概要>同部門では、加圧水型原子炉(PWR)を中心とした海外の原子力発電所の2次系設備に関するプロジェクトを担当しています。新設案件の提案・契約から、納入後の保守・メンテナンスまで、プロジェクト全体を管理・推進します。<業務内容> ・海外の新設案件の入札、契約交渉、受注後のプロジェクト推進 ・納入済み設備の保全提案、補修工事の計画・実施 ・顧客技術窓口としての対応、社内技術事項の取りまとめ ・プロジェクトマネージャー(PM)またはプラントエンジニア(PE)として、現地対応含むPJ全体のリード【募集背景】国内ではGX(グリーントランスフォーメーション)法やエネルギー基本計画により、原子力発電は安定供給と脱炭素の両立に不可欠な電源として再注目されています。特に海外では、原子力発電所の新設需要が急速に高まっており、同社はグローバルサプライヤとしての役割を強化しています。こうした背景のもと、若手技術者の育成と技能伝承を進めながら、海外プロジェクトの推進力となる人材の確保が急務となっています。これらの背景を踏まえ、同部門では原子力発電プラントの2次系設備のプロジェクト管理を担う新たな仲間を募集することとなりました。重工業界未経験者を含む多様なバックグラウンドを持つ方々の活躍を歓迎しており、重工業、重電業界、エネルギー業界での経験がある方はもちろん、異業種からの転職も大歓迎です。共に原子力発電所の安全運用と持続可能なエネルギー供給に貢献する仲間をお待ちしています。【仕事の魅力・やりがい】・GX(グリーントランスフォーメーション)への貢献脱炭素社会の実現に向け、原子力発電の安定運用を支えることで、持続可能なエネルギー供給に貢献できます。・グローバルな活躍の場海外の新設・保全プロジェクトに携わり、国際的な舞台で技術力とマネジメント力を発揮できます。・プロジェクトをリードする責任と達成感入札から契約、現地対応まで一貫して関わることで、プロジェクト成功の手応えを実感できます。・技術と人をつなぐ架け橋顧客・社内・現場の間に立ち、技術的な課題を解決しながら信頼関係を築く役割を担います。・成長できる環境若手でも大規模案件を任されるチャンスがあり、技術・マネジメント両面でのスキルアップが可能です。【求人職種のプロジェクトでの立ち位置・役割】本求人は、海外の原子力発電所の2次系設備に関するプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー(PM)またはプラントエンジニア(PE)として、プロジェクト全体をリード・推進する役割を担います。・立ち位置・役割入札・契約交渉から、受注後の計画立案、社内外調整、現地対応まで、プロジェクトの中心的存在として活躍。顧客との技術窓口として、社内の設計・製造・品質・調達部門と連携しながら、プロジェクトを成功に導きます。・規模感海外新設案件や、複数年にわたる保全・補修プロジェクトなど、社会的にも技術的にもインパクトの大きい案件を担当。複数の発電所を並行して管理するケースもあります。・関係先海外の電力会社、海外エンジニアリング会社、社内の設計・製造・調達【キャリアパス・成長の機会】・若手から活躍できる環境入社後すぐにプロジェクトの計画・推進に関わることができ、責任ある業務を通じて早期に成長できます。・技術とマネジメントの両面でスキルアップ設備技術に加え、顧客対応やプロジェクト管理など幅広い業務を経験することで、技術者としての総合力を高められます。・グローバルな経験の獲得海外案件を通じて、国際的な視野と対応力を身につけることができ、将来的には海外拠点や国際PJの中心メンバーとしての活躍も可能です。・キャリアの多様性と柔軟性本人の希望や適性に応じて、技術専門職、プロジェクトマネジメント、営業技術など多様なキャリアパスが描けます。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.09.14