スマートフォン版はこちら

施工管理の測量士・測量士補の転職・求人情報

検索結果一覧10件(1~10件表示)
    • 入社実績あり

    計測技術者/建設コンサルタント/管理職候補【名古屋市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    ①公共測量(基準点測量・地形測量・路線測量・河川測量・深浅測量・用地測量等)に関する業務②3次元測量(UAV、TSL、NMB、SLAM等による計測・点群編集及び解析・地形モデル作成など)に関する業務

    勤務地
    愛知県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【福島】土壌貯蔵施設の維持管理担当(地域限定職)

    中間貯蔵・環境安全事業株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み

    ・中間貯蔵施設区域内の土壌貯蔵施設の沈下・変位量計測について、計画・発注・外注業務の管理、計測結果の整理・分析、環境省への報告・提案を行う。また、衛星・ドローン等の活用を含む計測業務の効率化・合理化を検討する ・環境省ほか関係各所の協議、連絡調整、報告等を行う。 【配属部署】区域管理課【同社について】PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。

    勤務地
    福島県
    年収
    612万円~
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    土木設計業務(北海道支店)

    王子不動産株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■王子グループの工場やプラント土木構造物の設計及び工事管理業務等に従事して頂きます。・王子製紙苫小牧工場おける土木施設の保守管理、土木構造物の設計及び工事管理・王子グループ内外の土木設計、管理業務・自社社宅造成の設計、工事監理、開発許可申請【募集背景】・欠員【組織構成】・北海道支店建設部 土木グループ 3名

    勤務地
    北海道
    年収
    350万円~500万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.01.27

  • 【広島市】土木施工管理技術者

    フィールドコンサルタント株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    土木施工管理技術者として下記業務をご担当いただきます。・大規模工事(高規格道路・橋梁・隧道・大規模造成)の施工管理・工事測量・写真管理・工程管理等■出張:中国5県内にて有り■通勤:自家用車での通勤OK

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~700万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.03.04

  • 【札幌】土木設計(河川・砂防)

    共和コンサルタント株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。【具体的には】・まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。・主な発注者:北海道(各建設管理部)、札幌市・幅広いフィールド:河川、砂防、急傾斜地など。多彩な案件を通じて、知識・スキルを伸ばすことが可能です。・出張先:道内全域。日当・宿泊費等の手当ては充実。<河川関係>河川整備基本計画/河道、護岸設計/桶門、桶菅、揚排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査<砂防(急傾斜地)関係>砂防基本計画、総合土石流対策整備計画、渓流保全設計、急傾斜地対策施設計画設計、地すべり防止施設計画設計【募集背景】業務増大による増員【組織構成】16名(正社員10名、契約社員3名、派遣社員3名)

    勤務地
    北海道
    年収
    350万円~570万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.10.31

  • 地盤改良工事部門の管理者/岡山市中区

    株式会社SANYU

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【土木工事管理業務】・公共、民間土木工事施工管理・元請けへの説明や対応及び交渉業務・社員へ施工管理指導教育・全現場工程管理・課内業績管理・安全管理※現在、同社で活躍中の施工管理者はコンサル、左官業、電気業、新卒未経験者などの多岐にわたる業種の出身者です。

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.19

  • 【札幌】教員(土木・測量・造園)~次世代の技術者育成~

    学校法人 常松学園 札幌工科専門学校

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    土木・測量・造園などの技術者養成専門学校である本校にて、測量・土木関連科目担当教員をして頂きます。【業務内容】実習を含む、測量・土木・造園関連科目の担当教員として、少人数制のクラスの担任をして頂きながら、生徒たちの生活指導や就職指導などに従事して頂きます。【就業時間】1年単位での変形労働制を採用しており、年間スケジュール表によって就業時間が決定します。1、月~金曜日:8時40分~17時50分2、土曜日(休憩30分):8時40分~12時10分3、学校行事の場合(休憩60分):8時40分~15時40分※残業はほぼありません。17:50に終業し、18:15頃には帰ります。【組織構成】教員10名、講師9名※温和な方が多く働きやすい環境です。 現在の教員は現役引退後や転職により資格・経験を活かして活躍中【特徴】・「環境土木工学科」「造園緑地科」「測量情報科」「環境土木・造園施工管理科」の4学科があり、企業委託生制度を用いる為、生徒は社会人(18~20歳)が多いです。  ※企業委託生制度とは…各企業で採用した社員(高卒以上)を本校に委託生として入学させ、本校で責任を持って技術教育を行う一方、事業主の負担を軽減すべく学費の一部を免除する制度・平均3~4コマ/日、多い日は1日5コマを担当(1コマ90分)【入社後の流れ】初めは先輩についてできる業務からお任せします。担当教科の補佐として授業の進め方を学んで頂くため、突然授業をお任せすることはありません。1年かけて、担任をお任せ致します。授業といっても、実習がほとんどなので、実務経験があれば困る事はありません。授業内容は、シラバス・学習指導要領に基づき設計されており過去の授業内容も参考にできるため指導経験がない方でも安心です。

    勤務地
    北海道
    年収
    370万円~500万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2024.11.01

  • 検索結果一覧10件(1~10件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    施工管理の測量士・測量士補の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問