スマートフォン版はこちら

不動産コンサルタントの建築設備士の転職・求人情報

検索結果一覧2件(1~2件表示)
    • 入社実績あり

    コンサル/グリーンビル・GHG検証・脱酸素/職種未経験可

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■温室効果ガス排出量その他の算定・検証・東京都キャップ&トレード制度等の登録検証機関業務の実施■省エネルギー、地球温暖化防止、CO2排出量削減等に関わるコンサルティング・省エネ法・東京都環境確保条例等の自治体条例等の届出書類の作成支援の実施■CASBEE認証に関わるコンサルティング・CASBEE不動産・ウェルネスオフィスの評価の実施及び認証機関対応【キャリア形成】・1年間の業務サイクルがありますので、1年目は、周りのメンバーの説明・フォローを受けながら、通年の業務を経験し、2年目以降は、業務担当の範囲を広げ、企画等の業務も段階的に担っていただきます。具体的には、1年目は基礎的な業務に携わりながら、業界や会社の仕組みを理解し、チームとの連携を図ります。2年目以降は、より高度な業務やプロジェクトに参加し、自らのアイデアや経験を活かしながら、業務範囲を拡大していきます。・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで))・在宅勤務率は約70%(2022年度)で、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    コンサルタント(グリーンビル、GHG算定・検証、省エネ脱酸素

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【同グループのミッション/サービスについて】主に建造物において、企業顧客からの要請により、サステナビリティ関連の検証、認証取得支援業務を実施しております。【具体的な業務内容】■温室効果ガス排出量その他の算定・検証・東京都キャップ&トレード制度等の登録検証機関業務の実施■省エネルギー、地球温暖化防止、CO2排出量削減等に関わるコンサルティング・省エネ診断の実施・省エネ法・東京都環境確保条例等の自治体条例等の届出書類の作成支援の実施■CASBEE認証に関わるコンサルティング・CASBEE不動産・ウェルネスオフィス・建築の評価の実施及び認証機関対応・BELS評価の実施及び認証機関対応【プロジェクト事例】・東京都・埼玉県の大規模施設に対する検証業務・REITを取り扱う事業者に対するグリーンビル認証取得コンサルティング【同ポジションの強みや魅力】東京都のキャップ&トレード制度の検証に関しては、 12年連続S評価を取得 しています。【キャリア形成】1年目:メンバーの説明・フォローを受けながら、通年業務を経験!基礎的な業務に携わりながら、業界や会社の仕組みを理解し、チームとの連携を図ります。2年目以降:業務担当の範囲を広げ、企画等の業務も段階的に挑戦!より高度な業務やプロジェクトに参加し、自らのアイデアや経験を活かしながら、業務範囲を拡大していきます。検証においては、経験を積むことにより「特定ガス・基準量」から「都内外削減量」「優良事業所基準」とスキルアップしていきます。【配属予定先】サステナビリティコンサルティング部環境建築グループ・メンバー構成:30代1名、40代4名、50代以上3名・バランスの取れた人員構成となっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.23

  • 検索結果一覧2件(1~2件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    不動産コンサルタントの建築設備士の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問