スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.11
  • 入社実績あり
"パナソニックエナジー株式会社"

サービス企画及びプロジェクト推進(新蓄電システム)【大阪】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年収非公開
  • 大阪府守口市松下町1番1号
  • 法人営業 > セールスエンジニア・FAE
  • -

~未来を変えるエナジーになる~

持続可能な環境の実現にも重要な役割を担う「電池」のグローバル企業《入社実績多数》
【Our Mission】~幸せの追求と持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現~ 《Web選考完結》

Job No.80979816

パナソニックエナジー株式会社の採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【ミッション】
お客様が実現しようとしている製品・サービスを具体化させていく為、顧客のシステムに当社技術をどのように組み込むか、ソリューションを提供します。
また、お客様が長期使用いただける蓄電池であり続ける為、新たなビジネスモデルによる顧客価値を創出することで安心して長期サービス提供できる体制を構築します。
エンドユーザーへの安心サービスを蓄電池システムとのマッチング上位の顧客と共に構築します。

【担当業務と役割】
(1)プロジェクト推進課
国内・海外の販社、顧客とのコミュニケーション、および技術部門や品質部門、国内外製造拠点と連携して新製品のプロジェクトを推進する業務となります。
■技術営業:
顧客のお困りごとを把握し、付加価値を最大化するための仮説・提案を顧客に実施。
当社リチウムイオン電池システムの将来あるべき姿を描き参入障壁を築く活動を行います。
■プロジェクト推進:
新製品開発の顧客窓口として顧客折衝を行うとともに、社内関連部門と連携してプロジェクトの推進を行います。

(2)システムサービス課
国内の販社、国内製造拠点・修理拠点、顧客とのコミュニケーション、および品質部門・技術部門・物流部門などとの連携しての業務となります。
■新規コトビジネスの立ち上げ:
市場要求、顧客の使われ方を調査し、定置型蓄電池に求められる性能を発揮し続けるための新規サービスの導入。

【具体的な仕事内容】
既存製品においては、市場からの修理要請を受付窓口が受けて、それをもってメーカー修理対応を行い、市場返却品の初期解析と解析結果の顧客報告をします。
調査は品質部門で行いますが、顧客とのコミュニケーションポイントを担って頂きます。
新製品においては、現在開発中の機種に対して商品概要を把握し、取扱説明書等でユーザーへの啓蒙を行います。
技術部門の開発をフォローアップしながら、顧客側でのサービス要請に対して必要な準備を行います。

【配属部門】
エナジーソリューション事業部 エナジーストレージシステムBU FAE部
※リモートワーク可、出社頻度2~3回/週

【この仕事を通じて得られること】
地球規模での問題に向き合って、顧客と自ら直接コミュニケーションをとり、自身の職務での頑張りが、お客様と共に環境負荷低減につながること実感できます。
国内市場においては、パナソニックブランドとして環境への貢献ができる商品ラインナップとなっており、それらのサービス対応の役割を担うことができます。
また、海外顧客には世界的に有名な情報インフラを提供している企業もあり、それらの情報インフラを維持する役割を我々が担うという、非常に貴重な経験を積むこともできます。

【職場の雰囲気】
様々な職種出身者で構成されたメンバーで、幅広く相談しやすい組織です。
テレワークも可能で、出社すれば同じオフィス内で、関連職能メンバーと会話しながら仕事が進められる職場環境です。

【企業の特長】
★トップシェア製品が多数のパナソニックグループを代表する企業です
★ギネス認定の「世界一長持ちする単三アルカリ乾電池」など代表製品が多数
★海外電気自動車メーカー大手向けをはじめ大規模な量産化体制を構築
★車載電池だけでなく、インフラ・産業・民生向けなど幅広い製品を展開
(例)電動アシスト自転車、データセンター、ゲーム機、小惑星探査機「はやぶさ」にも搭載されています
★管理職昇格者の平均年齢41.1歳と年齢に関係なく活躍できます
★自然を身近に感じるオフィスデザインや柔軟で働きやすい風土です
(カジュアル服装での勤務67%、平均残業時間16.5時間など)

※事業内容紹介、製品詳細など
https://energy-sp.panasonic.com/jp/recruit/about/business
※データで知るパナソニックエナジー
https://energy-sp.panasonic.com/jp/recruit/data
※職場環境
https://energy-sp.panasonic.com/jp/recruit/about/environment

会社特徴

■パナソニックエナジー社の設立について:パナソニック株式会社はそれぞれの事業領域での競争力強化のため2022年4月より事業会社制(ホールディングス制)へ移行致しました。それに伴い、エナジー事業領域を中心に発足した会社がパナソニックエナジー株式会社となります。

《同社について》
■同社は、日々の便利で快適なくらしを支える乾電池事業や、幅広い分野の社会インフラを支える産業用電池、車載用電池等のBtoB事業をグローバルに展開しています。
■私たちはこの100年、「電気で豊かな世界をつくる」ことを主眼に、それぞれの時代背景にあるくらしの社会課題と向き合いながら、電池を中心としたエナジー事業を通じてその解決に挑んできました。これからは世界中が直面している環境問題にも真摯に向き合い、豊かなくらしと環境が矛盾なく両立・調和する持続可能な社会の実現を使命として、さらなる挑戦を続けていきます。
■そのために今まで培ってきた技術開発力や高い品質力をベースに、ますます複雑化、多様化する時代の変化にも迅速かつ柔軟に対応しながら事業を展開し拡張します。未来を変えるために「人類として、やるしかない」という強い意志で、さらなるテクノロジーの進化にも全力で取り組み、これまでの電池という枠を超えて、まだどこにもない価値を創造してまいります。

《生産拠点》20拠点(国内8、海外12)

職場環境

  • リモートワーク可

※リモートワーク可:出社頻度週2-3回

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■技術営業/プロジェクト管理/品質管理・品質保証/市場調査・市場対応のいずれかのご経験がある方
■再生可能エネルギー/エネルギーマネジメントシステム/電池・バッテリー/電源・電気回路/電力関連のいずれかに関する知識がある方

【歓迎要件】
■フィールドアプリケーションエンジニアとして顧客対応の経験
■品質問題において、設計や材料の段階までさかのぼって課題を特定した経験
■データ分析や統計の知識および業務経験
■海外駐在の経験

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当、超勤手当、育英補助給付金など
パナソニックカフェテリアプラン、社内製品従業員購入制度(e-SHAIN)、企業年金制度(確定拠出年金)、従業員持株積立購入制度

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

大阪府守口市松下町1番1号
<最寄駅>守口市

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/ノンコア)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、節目休暇など

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験

事業内容

【事業内容】
■一次電池(乾電池、リチウム一次電池)、車載用円筒形リチウムイオン電池、リチウム二次電池、蓄電モジュール、ニッケル水素電池等の開発・製造・販売

【事業部】
■エナジーデバイス事業部
(乾電池、リチウムイオン一次/二次電池、ニッケル水素電池)
■モビリティエナジー事業部
(車載用円筒形リチウムイオン電池)
■エナジーソリューション事業部
(リチウムイオン電池、蓄電モジュール、蓄電システム)
■技術部門
■営業本部

本社所在地

大阪府 守口市松下町1-1

企業URL

https://www.panasonic.com/jp/energy/company.html

設立

2021年02月

資本金

500百万円

従業員数

単体:- 連結:20000人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【企業特徴】
■材料開発・モノづくり・知財などの「技術力」に強みがあり、特許保有件数は7500件ございます。
■世界一長もちする単3形アルカリ乾電池(LR6)としてギネス世界記録?に2017年10月2日認定されています!
■マイクロ電池(リチウム一次電池)が小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』へ搭載されています。
■車載向け電池について日本国内のみならず、北米では2017年よりネバダ州にある世界最大級のリチウムイオン電池工場Panasonic Energy of North Americaで生産をおこなっています。これまでに累計100億セル以上、EV換算で170万台相当分の供給実績を誇ります。
■管理職昇格者の平均年齢41.1歳(30代53.5%、40代27.9%、50代18.6% ※2022年度基幹職昇格者)と若くして管理職につける可能性が大いにあります。

企業からの動画メッセージ

  • オフィス紹介

    公開日:2023.12.20
  • 採用動画をもっと見る

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。