スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.08

電気・電子・半導体メーカー
Director, Quality Operations

  • 英語
  • 1200万円〜2000万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県
  • 【医療機器】品質管理・保証 > 【医薬品】品質管理・保証
  • -
Job No.81109195
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

クオリティオペレーションディレクター(ディストリビューション)は、高いパフォーマンスを発揮する担当地域品質保証組織を構築し、指導する責任を負います。これには、品質マネジメントシステムの実施、維持、継続的な改善を行い、製品品質の保護および向上、ならびに適用される世界的な規制や基準への準拠を維持し、クオリティカルチャーを浸透させることが含まれます。戦略的な計画を立て、推進し、品質の成果物を改善、標準化、最適化し、相模原にある主要ディストリビューションセンターにおける品質およびコンプライアンス目標の実行を強化し、日本の製造施設との統合を図りながら、グローバル戦略と整合性を保ちつつ、事業の成長をサポートします。

常にインスペクションに対応できる状態を確保し、規制監査やインスペクションを管理・促進し、規制当局への約束の実行を指導し、品質および/またはコンプライアンスの問題が適時に是正されるようにします。ディレクターは、サプライチェーンオペレーション、サービス、リペア、営業、R&D/デザインアシュアランス、マーケットアシュアランス、レギュラトリーアフェアーズとの連携を図り、組織目標の達成を目指します。

1.日本全体のディストリビューション活動を支援する品質のプロアクティブなリードを行い、地域のサードパーティーコントラクターの管理を含む業務を行い、オペレーションと協力し、初回からの品質の正確さと、すべての適用法および規制への準拠を確保する。中国地域に対するニーズの確認を開始する。
2.有能なクオリティ組織を構築し、トレーニングし、維持する。value driven, results-orientedの文化を発展させ、部門、顧客、プロジェクト間でリソースを管理する。
3.グローバルに調和されたプロセスに一致し、一貫性があり、コンプライアンスを満たし、効率的に実行される品質マネジメントシステムを導入、維持、継続的に改善する。
4.品質およびコンプライアンスのリスクを予見し、特定し、積極的に対応を推進する。リスクに見合った緊急性を確保する。
5.複雑なトピックに関してリーダーシップおよびクロスファンクションにアドバイスし、業務がコンプライアンスを守って実行されることを確保するために、品質の専門家としての役割を果たす。これには、日本の製造施設に統合されるディストリビューション要件の統合が含まれる。
6.地域の年間品質計画、部門の目標、および個々のパフォーマンス目標をグローバル計画と一致させて策定し、実施する。
7.コンプライアンスギャップを特定し、適時かつ効果的な対応を推進する。
品質問題(不適合報告、顧客クレーム)の徹底的かつ迅速な調査と解決を確保し、再発を防ぐための効果的な措置(CAPA)を講ずる。複雑な調査をリードし、問題の原因を特定して患者の安全と事業の継続性を守る。
8.監査および検査の準備を行い、成功を収めるようにする。指摘事項が適切に対処され、期限内に完了することを確認する。
9.製品品質、コンプライアンス、および顧客満足度データを分析し、トレンドを特定し、サプライチェーン、製造品質、サービス&リペア、およびその他の機能と連携して改善を推進する。
10.すべての分野のチームメンバーと前向きに関わり、共通の目標が達成されていることを確認し、品質文化の向上を目指した取り組みをリードし、患者および顧客を中心に据えた品質マインドセットを維持する。
11.その他、関連する業務の実施。

【必須要件続き】
■スキル:
・品質とコンプライアンスに対して、スピード感のある環境でのイノベーションと適応に重点を置いたプロアクティブなアプローチを取ること。
・製品のディストリビューションに関する国際的な品質要件(例: ISO 13485、EUMDR、FDA CFR 820 など)に重点を置きつつ、サプライチェーンの原則を理解していること。
・DMAIC / ブラックベルト / シックスシグマのようなツールを使用して、根本原因を分析し、問題を解決するスキルがあること。(LEANメソッドの要素を含む。)

職場環境

在宅勤務:週2日程度 業務の状況等により変更となる可能性がございます

役職

-

予定年収

1200万円〜2000万円 ※経験に応ず

勤務地

神奈川県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。