スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.11
  • 入社実績あり

【青森/八戸】プラントエンジニア/三菱Gで福利厚生充実★

  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
  • 退職金制度有
  • 400万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 青森県八戸市大字河原木字青森谷地
  • エンジニアリング > エンジニアリング
  • -

東証プライム上場★三菱グループ/一世紀以上の歴史を誇る製紙メーカー

★新規事業展開で、今なお業績拡大中!/同社の更なる発展を支える仲間を募集します
★三菱Gで福利厚生充実◎/月平均残業時間20h/平均有給休暇取得日数17.1日/平均勤続年数25.7年

Job No.81113073
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
同社の八戸工場にて、機械のメンテナンス・電気工事・設計などのプラントに関する業務をお任せします。
<具体的には>
①プラントの保守・メンテナンス
工場内設備の管理、トラブルの調査・再発防止、効率UP・コストダウン検討
②機械の製作・修理、電気の保守・配線工事
精算設備の管理、トラブルの調査・再発防止、効率UP・コストダウン検討
③機械・電装・土木建築の設計・施工管理
新商品の設計・開発、品質改善、データの他部署共有
※①②を経験した上で、将来的には③をお任せする予定です。入社後初めからすべての業務をお任せするということはなく、徐々に業務をお任せします。数年後は幅広い業務をご担当いただき、ご活躍していただくことを期待しています。
<八戸工場の主要製品>
塗工印刷用紙、非塗工印刷用紙、 高級白板紙、特殊白板紙、PPC用紙

【当ポジションについて/魅力】
入社後、まずは2~3年を目途に独り立ちを目指していただきます。基本的にチームで業務を行うため、分からないこともいつでも質問できる環境です。
所属部署にて高度な専門性を身につけ、将来的には製紙業界のスペシャリストとして活躍していただきたいと考えています。

【配属先/部署構成】
まずは保守部門に配属し、数年ご経験を積んでいただいた後に
設計部門への配属を予定しています。

【求める人物像】
・幹部候補として活躍していただける方
・顧客要望、環境影響、現場設備など全体を見て判断できる方

【募集背景】
欠員補充のため。

※本求人は、三菱製紙エンジニアリング株式会社に出向していただきます。(工場設備部門を三菱製紙エンジニアリング株式会社へ移管しているため)なお、待遇に変更はありません。

会社特徴

同社は、1世紀以上の歴史を誇る製紙メーカーです。書店に並ぶ書籍、街中に貼られている巨大ポスター、買い物をしたときのレシートなど、日常のあらゆるシーンで活躍している同社の製品。高級印刷用紙・特殊紙・インクジェット用紙といった「紙素材」をはじめ、印刷用の版材・写真印画紙などの「感光材料」、エアフィルター・タッチパネル用フィルムといった「機能材料」など、さまざまなアイテムを世に送り出しています。機能性不織布関連、エレクトロニクス関連、医療・ヘルスケア関連と、幅広い分野に当社の技術が活かされており、社会全体を支えています。
従来の紙素材事業に加えて同社が近年注力しているのは、紙製造の技術を応用した「機能商品事業」です。エアフィルターや電池用セパレータ、水処理膜基材といった工業資材のほか、不織布マスク、留置針固定テープなどの医療用アイテムを独自に開発。柔軟なアプローチで新たな市場を開拓し、時代のニーズに合った製品を展開しています。

【関連会社】
■三菱王子紙販売株式会社■東邦特殊パルプ株式会社■エム・ピー・エム・オペレーション株式会社■三菱製紙エンジニアリング 他

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】下記いずれか
■機械・電気・設備保守の実務経験
■機械・電気系の学部・学科をご卒業された方

【歓迎要件】
■施工管理技士(管・電気・建築・土木)
■電気主任技術者
■エネルギー管理士
■ボイラー・タービン主任技術者
■放射線取扱主任者

役職

-

予定年収

400万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
■通勤手当:全額支給
■住宅手当:8500~17,000円/月
■寮社宅:条件あり
■その他:扶養手当(15,000円/月~)、高齢者家族手当(15,000円/月~)、別居手当(35,000~70,000円/月)、資格手当(3000円/月~)、財形貯蓄など

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

青森県八戸市大字河原木字青森谷地3番地
<最寄駅>八戸

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:60分

休日・休暇

週休二日(土日)
■週休二日制:土曜 日曜※祝日がある週は土曜出勤 ■その他:GW休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(15~20日※初年度は入社月によって月割り付与)、保存年休(50日まで)、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など

選考フロー

面接回数2回
適性試験

事業内容

■紙素材事業
非塗工印刷用紙、微塗工印刷用紙、塗工印刷用紙、特殊印刷用紙、衛生用紙、包装用紙、白板紙、その他特殊用紙、晒クラフトパルプ、特殊パルプ 
■機能商品事業
水処理膜基材、建築資材、蓄電デバイス用セパレータ、エアフィルター、電子工業材料、サーモリライト製品、IJ用紙、写真感光材料、印刷製版材料
■その他事業
エンジニアリング業務、保険代理店業、不動産賃貸

本社所在地

東京都 墨田区両国2丁目10-14両国シティコア

企業URL

http://www.mpm.co.jp/

設立

1898年04月

資本金

36561百万円

従業員数

単体:2832人 連結:-

売上高

103170百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。