スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.07
  • 入社実績あり

設備技術【山形県鶴岡市/WEB面接可】

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 400万円〜1070万円 ※経験に応ず
  • 山形県鶴岡市
  • 生産技術・プロセス開発 > 設備保全
  • -

圧倒的な技術力で世界シェアNo.1

【東証PRM上場の「ソニーグループ」】約半世紀の歴史があるソニーの半導体事業。イメージセンサーにおいて世界トップシェアを誇ります。製品はスマートフォン、車載、セキュリティカメラ等に使用されており、長年培った技術やノウハウを基に社会インフラを支えています。

Job No.81145626
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【当ポジションのミッション】
工場の稼働を止めることなく、安定的な生産を実現することに加え、設備改善を通じて生産性向上、コスト削減に寄与し、当社製品の優位性を高めることをミッションとしております。

【お任せする業務】
半導体製造の各工程における生産設備(DRY・DIFF・CVD・PVD・WET・工程等)の開発・導入、生産性改善、歩留改善や生産Capa構築(設備導入・立上げ)、コストダウン、品質改善、設備汎用化対応をご担当いただきます。5名程度のチームを組んでおり、設備改善、設備導入の場合にはベンダー企業と協力しながら、業務を進めていきます。
また、上記以外にも異常品処置対応や異常品発生状況の分析、原因追及、対策を検討、実施する部隊もあり、工場の安定稼働・生産性向上に寄与しています。

※入社後について※
経験、スキルにもよりますが、ベースとなる基礎能力習得の為、製造現場での実習を設けています。期間は、半年~2年程度で交代勤務(夜勤有)にて行い、トラブル対応をメイン業務として対応いただきたいと考えております。その経験を通じて、半導体製造装置の基礎を学んでいただき、その後のキャリアに繋げていただく予定です。

【採用背景】
生産規模に拡大に伴う増員採用を検討しております。山形テクノロジーセンターは、当社内でも生産規模は大きく、最先端の設備を積極的に取り入れている拠点となります。

【このポジションの魅力】
■イメージセンサーの領域としては、技術的に最先端の設備を導入しており、それを使いこなす業務内容となります。設備としての難易度は非常に高く、新しい装置に対して完成度を高めていく必要があり、そこに挑戦することが当ポジションの醍醐味です。

■自身が製造に関わった半導体のイメージセンサーが身近(携帯、スマホ)なものに使われ、世に多く使われるような最終製品に携わっている達成感を味わくことができることも魅力の一つです。

■また、組織としても風通しがよく、自分の考えを積極的に表明しやすい環境です。様々なことに対してチャレンジしやすく、自由闊達な職場環境となっており、自分らしさを出しながら働くことができます。

【職場の雰囲気】
幅広い年齢層が在籍しており、自由でオープンな議論が活発に行われており明るい雰囲気の職場です。

【描けるキャリアパス】
・装置の知識だけではなく、プロセスや製造についてのスキルを得ることが可能。また社内はもちろんですが、複数の装置メーカーや材料メーカーなどコンタクトする事が多い職場である事が特徴です。また教育環境も充実しており、多種多様なスキルを得ることが可能です。

【職場からのメッセージ】
我々は多種多様な状況下でも常にあるべき姿が何かを考えて行動できる人の集団です。切磋琢磨しながら業務に励み、お客様に感動を提供できる製品の製造を一緒に行いませんか?
皆さんの応募をお待ちしております。

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

会社特徴

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(英: Sony Semiconductor Solutions Corporation)は、日本の半導体メーカー。ソニーグループの半導体部門であるソニーセミコンダクタソリューションズグループの中核企業である。イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューション事業を展開している。
2021年現在、CMOSイメージセンサで世界シェア40%[1]の最大手であり、2019年第3四半期には世界半導体売上高ランキングで日本企業として唯一TOP10に入るなど、日本を代表する半導体メーカーの一つである。
サッカーワールドカップで「三笘の1ミリ」で有名になったイメージセンサーの圧倒的な技術力を誇り、TSMC(日本法人名 JASM)の協力企業とし今後も大きな成長を見込める企業です。

そして、作っている製品が世界No.1であれば、自身も世界No.1であろうと、ひとり一人が限界という思い込みの壁を突き崩し、同社にしかできない新たなチャレンジを続けています。
上司も部下も「さん」づけで呼び合う自由な雰囲気で、自分の考えや意見を言いやすいのも当社の魅力の1つです。 「失敗してもいいから、そこから何かを生み出そう、チャレンジし続けよう」 と切磋琢磨し合える風土があります。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須】
■設備保全、生産技術などを経験し、機械・電気に関する知見をお持ちの方
■製造現場に近い位置でエンジニアとして経験を積みたい方
■高校卒以上

【歓迎】
・半導体デバイス/装置メーカーでの生産設備の改善・開発、立上げ・保守の経験
・半導体装置メーカーでのフィールドサポートや生産プロセス技術全般の経験
・半導体ウェーハ生産設備の改善・開発の経験
・ウェーハプロセス改善、 条件だし、歩留向上、生産性向上、コスト削減の経験

役職

-

予定年収

400万円〜1070万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
財形貯蓄制度、持株会制度、団体保険等、ソニー製品購入クーポン券の支給、ソニーグループ内の生命保険・損害保険に社員価格で加入することが可能、テクノロジーセンターにカフェテリア完備(昼・夜利用可能)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

山形県鶴岡市宝田1-11-73(山形テクノロジーセンター)
<最寄駅>鶴岡

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分(標準勤務時間:8時30分~17時30分)/1か月単位の変形労働時間制/7時30分~19時30分・19時30分~7時30分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏期休業日、年末年始、結婚休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に入社月に応じて最大16日付与。繰越含め勤続年数に応じ最大48日付与。)、個人別休日(年間休日の中には会社休日以外で個人が自由に設定できる休日を含む)

選考フロー

適性試験
【面接回数:1~2回(WEB面接可)・選考の過程でWEB適性検査有】【一次面接(技術・人事面接予定)】【最終面接(配属予定先責任者・人事予定)】

事業内容

■半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス

同社は、半導体製品の開発から、資材調達、製造、品質管理、そして、カスタマーサービスに至るまで、それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、ソニーのエレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。

本社所在地

熊本県 菊池郡菊陽町大字原水4000-1

企業URL

https://www.sony-semicon.co.jp/jobs/sck/

設立

1973年08月

資本金

100百万円

従業員数

単体:12600人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【転勤について】同社では勤務地限定採用は行っておりませんので予めご了承ください。
【通勤について】自転車、自動車通勤可能です。
【入社時転居費用について】入社に伴い転居が発生する場合の引越費用、住宅初期費用、着任旅費負担に関してご相談可能です。
【中途社員の育成について】中途入社の場合はOJTを基本とし、必要に応じてビジネス領域別に運営されている部門スクールの技術研修プログラムを通じて、仕事をする上で必要な半導体技術を効率的に習得して頂きます。 また、半導体未経験の方には、仕事への適応を速やかに図るため、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で全面的にバックアップしています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。