スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.26
  • 入社実績あり

品質保証担当【大阪/交野】

  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 400万円〜650万円 ※経験に応ず
  • 大阪府交野市
  • 品質管理・保証 > 品質管理・保証
  • -

~「彩り」と「便利」を提供する化学メーカーです~

★★★社会に彩りと便利を提供する老舗の化学メーカー!顔料や着色剤、インキ・コーティング剤などを製造メーカーへ提供★★★
  ~「残業少なめ、有給休暇取得実績年間平均10日、平均勤続年数約20年」などと働きやすい環境も魅力の一つです~

Job No.81154223
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

※本ポジションは、大日カラー・コンポジット株式会社への出向形式でのご採用となります。給与水準等の人事制度は大日精化工業株式会社と同一となります。

【業務内容】
■事業所の品質保証全般における対応窓口
■顧客クレーム・苦情、不適合・異常の管理と対応
■顧客品質監査、ISO監査、委託加工先監査への対応
■検査部門で判断がつかない不適合・異常の処置
■是正処置、予防処置(水平展開)の指示と検証
■納入仕様書の発行・改定対応・管理文書、納入仕様書の登録、及び管理
■委託加工先品質に関わるサポート

【組織構成】
部長50歳代1名、課長50歳代2名、メンバー3名(20歳代~50歳代)

【業務の魅力】
離職率が低い安定した環境でQMS(クォリティー・マネジメント・システム)を維持・向上させる品質保証のスペシャリストとして経験を積むことが可能です。

【キャリアビジョン】
(例)担当者→40歳代以降課長→その後は実績・適性等に応じたキャリアパス※勤務地限定社員制度あり

【当社の特徴】
◇出向先の大日カラー・コンポジット(株)は、プライム上場大日精化工業(株)子会社で、埼玉・愛知・大阪に工場を有し、プラスチックの着色剤の製造及び着色加工をしております。
◇当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、海外事業の強化に取り組んでおります。
◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。
◇世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。
◇平均勤続年数約20年/残業時間全社平均月10時間程度/年間休日125日/社員食堂ありなど良好な就業環境の下で長期就業が可能です。

会社特徴

■グローバル化・環境対応・収益向上を基本に、CSR経営をめざす
大日精化工業は、1931年の創業以来、社会の技術革新にいち早く着目し、産業界のさまざまな需要に応える製品を研究・開発することで事業を拡大してきました。現在では、取り扱い製品は色材、機能材、合成樹脂、天然高分子など多岐にわたっており、産業資材から日常生活に関連する素材まで広範囲な製品に活用されています。そして今、グローバル化・環境対応・収益向上を基本に、社会に貢献するCSR経営に取り組んでおり、ガバナンス強化を図る一方で、環境対応製品の開発や機能性製品へのシフトなどを進めています。

■お客様のニーズに応える技術の開発に努め、社会の発展を支える
同社は、有機無機合成・顔料処理技術、分散・加工技術、樹脂合成技術の3つのコア技術を発揮することで、色のさまざまな可能性を広げてきました。経済環境や社会環境が激変し、グローバルな開発競争も激しくなっている今日では、新しい価値を創造し、お客様にこれを提案し、新たな事業としていくうえで研究開発の重要性が一層増しています。そこで、環境分野、パーソナルケア分野、エネルギー分野、IT・エレクトロニクス分野を研究開発の重点ターゲットと設定し、技術機構と事業部開発部門との連携はもとより産官学とのオープンイノベーションも推進しながら、これまでに蓄積してきた保有技術の深化と発展に積極的に取り組んでいます。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■何らかの品質に関する業務経験をお持ちの方
■英語を使用することに抵抗のない方

【歓迎要件】
■品質保証実務経験やISO9001の知見をお持ちの方
■英語力をお持ちの方

役職

-

予定年収

400万円〜650万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
残業手当、退職金制度、従業員持株、ライフプラン手当、交通費支給(同社規定による)、子女教育手当、技能手当、社員食堂(利用時食費一部補助)、福利厚生代行会社のサービス利用
※一定の給与額以下、かつ、27歳未満であれば社員寮への入寮可能(応相談)

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

大阪府交野市幾野6-20-5
<最寄駅>郡津

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)所定労働時間:7時間30分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日、祝日、GW、夏季、年末年始、有給(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
1次面接(現場担当、人事担当)→WEB筆記試試験・適性検査→最終面接(現場担当、人事担当幹部)+適性検査・色弱検査・職場見学
※最終面接は対面。その他面接は状況等によりWEB又は対面

事業内容

■無機・有機顔料及び加工顔料、プラスチック用着色剤
■印刷インキ・コーティング剤及び関連機材
■合成皮革材料などウレタン樹脂
■天然由来高分子及びパーソナルケア関連材料
■機能性付与材料
■CCMシステム等の製造及び販売

本社所在地

東京都 中央区日本橋馬喰町1丁目7-6大日精化工業別館ビル

企業URL

http://www.daicolor.co.jp/

設立

1939年12月

資本金

10039百万円

従業員数

単体:1451人 連結:3665人

売上高

97466百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。