スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.22
  • 入社実績あり

生産システム設計・開発・導入【山形県鶴岡市/WEB面接可】

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 510万円〜1070万円 ※経験に応ず
  • 山形県鶴岡市
  • 生産技術・プロセス開発 > 生産技術・プロセス開発
  • -

圧倒的な技術力で世界シェアNo.1

【東証PRM上場の「ソニーグループ」】約半世紀の歴史があるソニーの半導体事業。イメージセンサーにおいて世界トップシェアを誇ります。製品はスマートフォン、車載、セキュリティカメラ等に使用されており、長年培った技術やノウハウを基に社会インフラを支えています。

Job No.81163750
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
FA(Factory Automation)システム開発(MES、設備故障予測)及び保守や、社内業務システムのプログラム開発/維持管理が主な仕事です。
具体的には、以下のいずれかになります。
・製造ラインの見える化システムの設計・開発・導入
・業務効率化システムの構築(AI技術の開発・クラウド開発)
・ディスパッチ及びシミュレータシステムの開発保守
・システム全般の開発(システム設計・導入、ソフトウェア開発)
・工程管理システム
・設備オンラインのシステム構築とライン展開、運用管理

【この職場の雰囲気】
年齢層は幅広く経験豊富なメンバーから浅いメンバーまでいる中でしっかりと情報共有をしながら組織全体で業務に取り組んでいます。
社員はほぼ経験者採用にて入社したメンバーで構成され、半導体経験がないメンバーが多いが、これまでのシステム関連スキル・経験を確実に発揮しています。
現在は、出社・在宅勤務を織り交ぜた勤務形態を取っており約50%程度の出社率です。

【キャリアイメージ】
経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。
システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じて、マネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。

【職場からのメッセージ】
ソニーグループとして「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」という存在意義、「世界10億人のお客様へ、感動を届ける」という目標を掲げております。当社を含むソニーセミコンダクタソリューションズグループの世界シェアNo.1を誇るCMOSイメージセンサーをお客様にお届けするために欠かせない半導体生産プラットホームの核となる生産システムのものづくりに参加できます。
その中でキャリアを充実させていきながら、世界10億人のお客様へ感動を届けるスケール感を、一緒に楽しんでいきましょう。
※世界シェアNo.1※イメージセンサー市場の金額シェア 2021年度実績43%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)

会社特徴

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(英: Sony Semiconductor Solutions Corporation)は、日本の半導体メーカー。ソニーグループの半導体部門であるソニーセミコンダクタソリューションズグループの中核企業である。イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューション事業を展開している。
2021年現在、CMOSイメージセンサで世界シェア40%[1]の最大手であり、2019年第3四半期には世界半導体売上高ランキングで日本企業として唯一TOP10に入るなど、日本を代表する半導体メーカーの一つである。
サッカーワールドカップで「三笘の1ミリ」で有名になったイメージセンサーの圧倒的な技術力を誇り、TSMC(日本法人名 JASM)の協力企業とし今後も大きな成長を見込める企業です。

そして、作っている製品が世界No.1であれば、自身も世界No.1であろうと、ひとり一人が限界という思い込みの壁を突き崩し、同社にしかできない新たなチャレンジを続けています。
上司も部下も「さん」づけで呼び合う自由な雰囲気で、自分の考えや意見を言いやすいのも当社の魅力の1つです。 「失敗してもいいから、そこから何かを生み出そう、チャレンジし続けよう」 と切磋琢磨し合える風土があります。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須】
・システム開発、運用保守スキルをお持ちの方
※開発環境や言語は不問です。
 また、学生時代にのみ経験されていた場合も、
 ご経験内容を踏まえて選考可能な場合もございます。
 積極的にご応募ください。
(以下の経験・スキルをお持ちの方歓迎)
・半導体デバイスメーカーでの300mmFAシステムの開発、保守の経験

【求める人物像】
・新しい価値を想像したい方
・変化を進化の機会として前向きに成長につなげられる方
・システム開発が好き・とことんモノづくりを探求したい方

役職

-

予定年収

510万円〜1070万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
財形貯蓄制度、持株会制度、団体保険等、ソニー製品購入クーポン券の支給、ソニーグループ内の生命保険・損害保険に社員価格で加入することが可能、テクノロジーセンターにカフェテリア完備(昼・夜利用可能)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

山形県鶴岡市宝田1-11-73(山形テクノロジーセンター)
<最寄駅>鶴岡

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分(1日の標準となる勤務時間は8:30~17:30の8時間です。その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏期休業日、年末年始、結婚休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に入社月に応じて最大16日付与。繰越含め勤続年数に応じ最大48日付与。)、個人別休日(年間休日の中には会社休日以外で個人が自由に設定できる休日を含む)

選考フロー

適性試験
【面接回数:1~2回(WEB面接可)・選考の過程でWEB適性検査有】【一次面接(技術・人事面接予定)】【最終面接(配属予定先責任者・人事予定)】

事業内容

■半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス

同社は、半導体製品の開発から、資材調達、製造、品質管理、そして、カスタマーサービスに至るまで、それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、ソニーのエレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。

本社所在地

熊本県 菊池郡菊陽町大字原水4000-1

企業URL

https://www.sony-semicon.co.jp/jobs/sck/

設立

1973年08月

資本金

100百万円

従業員数

単体:12600人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【転勤について】同社では勤務地限定採用は行っておりませんので予めご了承ください。
【通勤について】自転車、自動車通勤可能です。
【入社時転居費用について】入社に伴い転居が発生する場合の引越費用、住宅初期費用、着任旅費負担に関してご相談可能です。
【中途社員の育成について】中途入社の場合はOJTを基本とし、必要に応じてビジネス領域別に運営されている部門スクールの技術研修プログラムを通じて、仕事をする上で必要な半導体技術を効率的に習得して頂きます。 また、半導体未経験の方には、仕事への適応を速やかに図るため、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で全面的にバックアップしています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。