1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当転職コンサルタントが無料でサポート。
エンジニアとしての専門性を深め、かつ前職とは異なる領域でのチャレンジを志望し、転職活動を開始。当初は異なる分野へのチャレンジであったため、書類選考でお見送りになることも多かった山本さん。離職中ということもあり徐々に希望条件も広げていったが、最終的には当初の希望を満たせる企業から内定を獲得することができました。
転職活動においては三点ございます。一つは事前準備をできる限り行うこと。職務経歴書、履歴書の作成もそうですし、面接前の対策、企業研究もしかりです。二つ目はなるべく多くの面接を数多く受けること。私自身は応募企業を絞って受験をしましたが、その中で感じたことはどんなに対策をしても実地に勝るものはないとうことです。多くの面接を経験し、短い時間でもしっかりとアピールできるようにすることが重要だと思います。三つ目は可能であれば職務経歴書は企業ごとに変えること。企業様によって求めるスキル、人材は異なります。面接での対応ももちろんですが書類選考段階から先方が求めるものを理解し、アピールすることが重要だと思います。
転職サポートをさせて頂く中でとにかく印象に残っているのは、ご本人のコミュニケーション能力の高さです。特に会話や状況から相手の意図を理解するという点に関しては大きな特徴になると感じました。前職にて開発以外にも顧客対応や生産など幅広い業務を経験したことによって培われた能力なのだと思います。実際に内定を頂いた企業からもこの点については高い評価を頂いた部分でした。
エンジニアとして技術力や専門性などのスキルは勿論必要になりますが、中途採用ではコミュニケーションスキルやリーダーシップなど能力面での評価も重要になるということを改めて感じました。
転職活動では面接という限られた時間で、これまでの経験や自身の強みを話さなければなりません。面接前にしっかりと準備と対策をすることが重要です。是非転職コンサルタントにご相談下さい。
転職のご相談からご入社まで、
担当転職コンサルタントが無料でサポート。
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役⽴つ情報をご紹介します。