工場設備保全スタッフ清水鋼鐵株式会社
清水鋼鐵株式会社
■事務所において工場設備保全スタッフとして業務に従事します。・工場の設備および付帯設備の保全管理(製鋼工場、圧延工場等)・環境管理業務(大気、水質関係)・工事施工管理・エネルギー管理業務・各業務の付帯業務 等
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 400万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.03.05
清水鋼鐵株式会社
■事務所において工場設備保全スタッフとして業務に従事します。・工場の設備および付帯設備の保全管理(製鋼工場、圧延工場等)・環境管理業務(大気、水質関係)・工事施工管理・エネルギー管理業務・各業務の付帯業務 等
更新日 2025.03.05
清水鋼鐵株式会社
品質保証室に所属し以下の業務を担当して頂きます。鉄筋製品の品質保証業務具体的にはJISおよびISOなどの対応業務◎品質保証室:室長、係長、一般社員1名、工場での検査係6名
更新日 2025.03.05
清水鋼鐵株式会社
安全衛生室スタッフとして業務に従事していただきます・安全衛生のマネジメント、安全衛生活動についての企画立案・管理・工場における安全衛生に関する改善提案・業務事故原因の調査、対策立案のサポート 等◎当社の苫小牧製鋼所、宇都宮製作所、浦安事業所では安全衛生の強化に努めており、各工場とのコミュニケーションを取り、労働災害防止並びに健康確保をリードしていただくポジションです。 ◎管理職として、もしくは管理職候補としての採用となります
更新日 2025.03.05
清水鋼鐵株式会社
鉄鋼メーカーにおける購買部門にて資材および主原料、副原料の発注、在庫管理、価格交渉等に従事していただきます。・苫小牧製鋼所において製造している「鉄筋棒鋼」の主原料(鉄スクラップ)、副原料(マンガン等鉱石他)、一般資材(工場内使用資材類)について、発注・在庫管理・棚卸し・価格交渉等の客先対応に従事いただきます。・OJT(先輩社員との業務同行)を中心に、実務理解を深めて頂きながら、一人前の購買スタッフとして活躍して頂きたいと考えております・客先は全道にいらっしゃいますので、客先訪問等を定期的に実施するために年に数回道内出張がございます。・購買するものは基本「相場商品」となるため、市場調査や情報収集力、客先との交渉力、価格決定する上での決断力、判断力も求められます。・その他「資料作成」「購入管理」「予算及び中長期計画の策定」もございます。・上記の業務を分担し実行していただきます。【募集背景】増員募集【組織構成】管理部管理課 部長、課員2名の計3名体制(その他経理総務担当で他4名所属)
更新日 2025.01.28
株式会社つうけんアドバンスシステムズ
システムエンジニアとして、一般企業・通信建設業界・自治体向けに、多様なニーズに合わせたソフトウェアの開発を担当します。■業務内容:システムエンジニアとして、一般企業・通信建設業界向けに、多様なニーズに合わせたソフトウェアの開発を担当します。(1)大手キャリア回線工事関連のシステム。全国の設備を管理・コンテンツのマネージメント、企業の設備を管理するWebシステムの開発を行います。開発工程は基本設計~総合試験まで行っています。(2)携帯電話のバックエンド(サーバー)側システム。PUSH配信やサイト投稿など。通信キャリアのアプリケーションサービスにおけるサーバ側機能。開発工程は基本設計~総合試験まで行っています。(3)その他、首都圏上場企業の社内システム等。(※具体的な案件例)・一部上場企業の販売管理フロント部のスクラッチ開発。要件定義~総合/運転試験まで担当・人事システム。基本設計~総合/運転試験まで担当・コンシューマ向けサービスのバックエンドサーバ側開発。基本設計~総合/運転試験まで担当■案件について:・東京で獲得・要件定義をした案件を、札幌にて開発をしていただきます。・チームを組んでプロジェクトに取り組んでいただき、5~30人規模でのチームで数か月~1年程度の期間で取り組んでいただきます。【配属先】現在、230名のエンジニアが34チームに分かれてプロジェクトを進めています。1チームあたりの人数は、規模に応じて5~30人規模でのチームで数か月~1年程度の期間で取り組んでいただきます。リーダーのポジションになると、複数チームにまたがって管理業務を担ったり、小規模チームではプレイングリーダーとして活躍しています。【採用背景】将来的に組織を牽引していただく中堅層(リーダークラス)の社員層を厚くするため。リーダー経験がない方でも今後やっていきたいという想いがある方であれば歓迎します。【現場担当者の声】マネジメントポジションには手を上げれば引き上げてもらえる環境です。もちろん最初は経験不足もあり不安な事もあるかと思いますが、今回配属予定の第一事業部は特にチームに組織力が強く何かあってもすぐにサポートやチーム一丸となって問題を解決しようとする意識が高いことも特徴です。実際に「今後メンバーを育てて行きたい」、「チームを持ちプロジェクトを回して行きたい」という理由で弊社に転職されてきた方も入社後実現しています。【職場環境】社員同士コミュニケーションがよく取れ、関係性もよく、腰を据えて安心して働ける環境です。社内ではベテラン社員、中堅社員、若手社員関係無く全員が「〇〇さん」呼びです。技術的な面で行き詰まった時や分からないことがあれば周りからのサポートが充実しているため、声もかけやすく、不安なく業務に取り組める環境です。想像以上にフラットな雰囲気だと思います。【働き方】・時差出勤を導入したり、PC・ネットワーク設備を充実させて3~4割の出勤率でテレワークを実施しているプロジェクトもあります。・自社内開発が9割となります。・評価面談は年3回 4月に目標設定、10月に進捗状況確認、3月末~4月に結果についての面談を行い、スキルアップや受講したい研修についてすり合わせを行っています。
更新日 2024.08.02
株式会社つうけんアドバンスシステムズ
東証一部上場コムシスHDグループの同社において、大手企業向けITインフラ環境の設計、構築、保守、運用を担当していただきます。PM/PL候補として各チームや協力パートナーをリードしながらプロジェクト推進を行っていきます。※3~5名のチームリーダー【業務詳細】※プロジェクトには設計など上流工程から関わります。■ネットワーク・サーバーの設計・構築・保守・運用■オンプレミス/クラウド(AWS、Azure等)システム構築■プリセールス【採用背景】将来的に組織を牽引していただくリーダークラスの社員層を厚くするため。リーダー経験がない方でも今後やっていきたいという想いがある方であれば歓迎します。【現場担当者の声】職場関係が非常に良いので長く働くのに適している環境です。また社内ではベテラン社員、中堅社員、若手社員関係無く全員が「〇〇さん」呼びです。その為、技術的な面で行き詰まった時や分からないことがあれば丁寧に教えて頂けたり、聞きやすいと感じております。実際コロナ前であれば、社内のプロジェクト毎でメンバーになった方々と食事に行くことなども行っておりましたので想像以上にフラットな環境だと思います。当社のエンジニアは安定した環境でエンジニアとしてのスキルアップをしていきたいという思考の方が多い印象がありますので前職の会社で、「働き方、社内の人間関係が合わないな」と感じられた方は是非一緒に働くことを楽しみにしております。【同社の強み】■通信建設工事業界TOPのコムシスホールディングスグループに属しており安定性は抜群です。■10年間で売上は3倍、社員数は2倍に成長し、無借金経営です。■グループ会社関連、地方自治体から安定した案件が供給されております。■ほとんどが受託開発(7割)です。【魅力】通信建設工事業界TOPのコムシスホールディングスグループに属しており、無借金経営など安定も抜群。様々な案件に要件定義や設計などの上流工程から携わることが可能です。独自のプログラムを通じて、入社後の育成をサポートします。
更新日 2024.11.28
株式会社構研エンジニアリング
【職務内容】橋梁点検技術者・橋梁点検業務・点検業務現場での安全管理対応【勤務地について】基本的には、札幌市を想定していますが、担当業務に応じて、地方で業務に従事する場合があります。(旭川・帯広管内)※出張による現場業務が多いです。月曜日に出発して、金曜日に帰礼。
更新日 2025.04.14
株式会社構研エンジニアリング
【職務内容】道路設計技術者・道路に係る設計、調査、計画業務全般【勤務地】札幌市、札幌市近郊※道路部では、地域特性・交通特性に応じた道路の計画・調査・設計・評価をしています。
更新日 2025.04.14
丸栄産業株式会社
【期待する役割】塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。【職務内容】主に製油所構内のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多く、工事だけでなく、経験に応じて製鉄所構内の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。1.現地調査2.積算(技術検討、原価計算 など)3.工事計画 → 見積 → 受注4.工事打ち合わせ5.材料手配 協力会社打ち合わせ6.現場管理【魅力】■補修・修繕は働きやすい環境予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。大手製鉄所構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。■『ワークライフバランスの充実』を大事に考える企業平均残業時間は20時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。休日勤務をした際は必ず振休を取得義務、有休も取得義務を課していますので、「休みを取るのが気まずい」といった社風は皆無です。■盤石な経営事業そのものがSDGsという当社の事業は、群を抜いた安定事業であり業績は好調に推移しています。2023年は社員の給与ベースアップも実施しています。経営的にも盤石で対外的な評価も高まっている企業です。・東京商工リサーチにて「福岡の優良企業((自己資本比率50%超えの安定経営)」・雑誌『経済界』に「九州の注目企業」として掲載されました(2021年12月発行)【募集背景】業務拡大に伴う増員【勤務場所について】丸栄産業(株) 苫小牧出張所※出光興産構内もしくは共同石油備蓄基地内※エリア限定勤務制度あり(転勤あり/なし選択可)
更新日 2024.05.23
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の 修理・整備・メンテナンス業務■サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務■現場への出張修理作業〈入社後の流れ〉現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■資格取得費用の助成金制度あり!(入社後の取得実績有)【募集背景】欠員募集【組織構成】メカニックエンジニア10人(男性10人、女性0人 平均年齢51.1歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の 修理・整備・メンテナンス業務■サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務■現場への出張修理作業〈入社後の流れ〉現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■資格取得費用の助成金制度あり!(入社後の取得実績有)【募集背景】欠員募集【組織構成】メカニックエンジニア8人(男性8人、女性0人 平均年齢51.2歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社で販売営業として下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等の販売営業 主に既存ユーザが対象ですが新規開拓もあります。 おおよそ、既存:新規=9:1の割合です。 ※新規営業は飛び込み訪問ではなく、紹介やお問い合わせ対応がメイン大手企業への新規開拓の際には、現場に何度も顔を出し、時間を掛けて関係構築から行っていただきます。顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。〈入社後の流れ〉入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生充実!営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。【募集背景】欠員募集【組織構成】販売営業部6人(男性5人、女性1人 平均年齢43.1歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社で販売営業として下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等の販売営業 主に既存ユーザが対象ですが新規開拓もあります。 おおよそ、既存:新規=9:1の割合です。 ※新規営業は飛び込み訪問ではなく、紹介やお問い合わせ対応がメイン大手企業への新規開拓の際には、現場に何度も顔を出し、時間を掛けて関係構築から行っていただきます。顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。〈入社後の流れ〉入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生充実!営業車の貸与:一人一台専用の車両を貸与致します。平日だけでなく、土日や勤務時間外の使用も可能です。プライベートで使用された際は、その分のガソリン代を負担いただきます。車輛にかかわる保険等もすべて企業負担です。そのほか、通勤手当、家族手当、住宅手当など各種手当も充実しています。【募集背景】欠員募集【組織構成】販売営業部2人(男性2人、女性0人 平均年齢47歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でルート営業として下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等のサービス営業 ※既存ユーザが対象のルート営業となります。■修理・整備・車検等の受注営業 訪問先での簡単な整備作業もございます。・時間を掛けて関係構築から行っていただきます。 顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。〈入社後の流れ〉入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着【募集背景】欠員募集【組織構成】旭川 ルート営業 2人(男性2人、女性0人 平均年齢27.5歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でルート営業として下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等のサービス営業 ※既存ユーザが対象のルート営業となります。■修理・整備・車検等の受注営業 訪問先での簡単な整備作業もございます。・時間を掛けて関係構築から行っていただきます。 顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。〈入社後の流れ〉入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着【募集背景】欠員募集【組織構成】函館 ルート営業 1人
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でルート営業として下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、油圧ショベル他、建設機械、ロータリー除雪車等のサービス営業 ※既存ユーザが対象のルート営業となります。■修理・整備・車検等の受注営業 訪問先での簡単な整備作業もございます。・時間を掛けて関係構築から行っていただきます。 顧客訪問の際には社有車を利用いただきます。 ※販売営業担当と同席の上、ご提案をすることもございます。〈入社後の流れ〉入社後は、先輩社員と同行訪問をしていただき業務を覚えていただきます。営業ノルマは個人で持つことは無く、支店全員で目標に対して数字を追う為、日々数字に追われるようなストレスなどは基本的にはございません。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着【募集背景】欠員募集【組織構成】札幌支店 ルート営業 4人
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の 修理・整備・メンテナンス業務■サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務■現場への出張修理作業〈入社後の流れ〉現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■資格取得費用の助成金制度あり!(入社後の取得実績有)【募集背景】欠員募集【組織構成】メカニックエンジニア18人(男性18人、女性0人 平均年齢41.7歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でサービスフロントとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務・受付・電話応対、その他付随する業務入社後は3か月~半年程度、工場にて整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生、手当充実◎ 住宅手当、家族手当、燃料手当等ございます。 マイカー通勤も可能です! ※詳細は諸手当欄をご参照ください。【募集背景】欠員募集サービスフロント 2名+補助業務数名(男性2名 女性0名 平均年齢35.5歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でサービスフロントとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務・受付・電話応対、その他付随する業務入社後は3か月~半年程度、工場にて整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生、手当充実◎ 住宅手当、家族手当、燃料手当等ございます。 マイカー通勤も可能です! ※詳細は諸手当欄をご参照ください。【募集背景】欠員募集【組織構成】サービスフロント 2名
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でサービスフロントとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及び ロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務・受付・電話応対、その他付随する業務入社後は3か月~半年程度、工場にて整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生、手当充実◎ 住宅手当、家族手当、燃料手当等ございます。 マイカー通勤も可能です! ※詳細は諸手当欄をご参照ください。【募集背景】欠員募集【組織構成】サービスフロント 1名
更新日 2025.04.10
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・帯広では、17名の社員がおり、うち整備担当は9名、10代~70代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日119日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・苫小牧では、56名の社員がおり、うち整備担当は37名、20代後半~70代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)未経験から専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日105日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・室蘭では、29名の社員がおり、うち整備担当は19名、20代後半~60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)未経験から専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日105日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等 ※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・札幌東店は、11名で構成されており、うち整備担当は6名、20~60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)未経験から専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日119日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
北海道運搬機株式会社
■業務内容:重機や大型特殊車両の販売営業法人、個人のお客様に向けて、ホイールローダー、フォークリフトをメインに、各種作業機械の販売を担当していただきます。(リースレンタル含む)【主な取扱い車両】 ・ホイールローダ・フォークリフト・移動式クレーン・油圧ショベル 等【主な業務内容】・取引先への訪問、担当者との打合せ・現状の確認、課題や困りごとのヒアリング・オーダーメイドを含む、各種機械の提案・フォークリフト、ホイールローダーのレンタル管理・ご契約の手続き、必要書類等の作成・確認・納品確認、納品後のアフターフォロー 等■会社について:安定性◎同社で扱っている機械は除雪機械が多く、景気の波受けにくい(北海道で雪が降らないことはないため)、需要が一定しているところが強みであり、安定性になります。■業務詳細 :ノルマなし。既存のお取引先が約8割関係構築がメインです。・商談やご契約等のほか、定期的にご訪問しながら情報収集をし、ご提案の機会を獲得します。既存のお取引先企業との関係性を深めて、入れ替えなどのニーズを頂くことが重要な仕事です。・反響営業や新規顧客獲得のためのPR等・月に平均1~2台程度入れ替えのご依頼をいただきます。・冬などの繁忙期はレンタルリースのご依頼が増加します。■営業未経験者歓迎営業職の経験がない方でも応募可能です。これまで、ホームセンター、ラーメン屋、美容室など様々な仕事をしていた方が営業未経験で入社し、ご活躍されています。■入社後の流れ:・座学等で商品知識を深めながら、並行して上司に付いて企業様を訪問し、OJTにて仕事の流れや商談のしかたを学びます。レンタルリースの入出庫準備や、整備工場などで実際の機械に触れ、商材を学ぶ研修も行います。・習熟度にもよりますが、3カ月程度で独り立ちができるように指導・育成いたします。独り立ち後も業務で分からないことがあれば常に周りがサポートしますので、経験を積みながら仕事に慣れていってください。※営業未経験の方には、名刺の渡し方など基本的なビジネスマナーからしっかりお教えしますのでご安心ください。■各種手当充実住宅手当は実家住みでも支給します(15,000~20,000円)。賞与も前年度4.81カ月分の支給実績があり、福利厚生や各種手当の充実した会社です。■配属組織:本店・支店によって人数は異なりますが、3名~6名の営業スタッフが配属されています。
更新日 2025.04.10
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・空知支店では、11名の社員がおり、うち整備担当は7名、30~50代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日115日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
株式会社エスイーシー
■当社のインフラエンジアとして、業務アプリケーションの導入や保守に伴い、その基盤として必要となる「ネットワーク」や「サーバー」、「データベース」の構築や運用保守・管理、障害対応(トラブルシュート~復旧)など、一連の作業をご担当頂きます。1.インフラ設計、構築、運用、保守、管理2.システム運用監視3.セキュリティ対応4.障害対応(原因究明、復旧対応)入社後は、システムエンジニアや営業メンバーとコミュニケーションを取りながら、インフラエンジニア(メンバークラス)として業務を行って頂きます。その後、プロジェクトの進捗管理など先頭に経って進めて頂ける方、その他管理面での適性があると判断する場合は、他メンバーを牽引する「主任職」、その先として「プロジェクトリーダー職(管理職)」への登用を予定しています。
更新日 2025.01.27
株式会社エスイーシー
■医療機関(病院)のお客様向けにITソリューションによる提案営業を担って頂きます。<具体的には>医療機関(病院)医療業界における事業運営上の様々な課題や日常の困りごとに対して、適切なITソリューションを提案、提供することにより、顧客の経営効率化達成を目指します。■商材病院情報システム全般、病院向け周辺ソリューション(ネットワーク構築他)■事業領域と営業手法既存・新規問わず顧客である数十程度~最大500床の病院へ、訪問による営業活動が主体となります。主な営業エリアは道南地区です。【キャリアプラン】先ずは顧客への提案からクロージングまでをお一人で対応できるようになってもらう事を目標とします。他メンバーを牽引する役割を担って頂きたいと考えており、実績次第で主任へ昇進、その後は営業部のマネジメント職への昇進を予定しています。
更新日 2025.01.27
北海道日野自動車株式会社
トラック・バス等商用車の修理・車検受付と売上計上を行っていただきます。【主な仕事内容】受付業務(お客様対応、電話対応)売上計上、伝票作成・処理入庫日時調整車検勧誘 等接客と事務作業が伴うお仕事です。【魅力】日本の経済と暮らしを支える物流の主役である商用車(トラックやバスetc.)を扱うやりがいあるお仕事。【募集拠点】〇札幌支店:札幌市東区東苗穂2条3丁目2番15
更新日 2025.02.27
北海道日野自動車株式会社
トラック・バスおよび消防車・じん芥車・除雪車等の特殊車両の修理・点検に従事していただきます。【魅力】・「健康経営優良法人」に5年連続認定。社員が健康でイキイキと働くことができるような環境と福利厚生を整えています。・日本の経済と暮らしを支える物流の主役である商用車(トラックやバスetc.)を扱うやりがいあるお仕事。・生産から消費にいたる工程では、常にモノや人の移動が行われ、それには自動車、鉄道、航空機、船舶といった輸送機関が関わっています。なかでもトラック輸送は、我が国の年間国内総貨物輸送量 約51億トンの内、9割を担っています。また、バスの年間のべ利用者は約41億人です。商用車はまさに日本の経済と暮らしを支える物流の主役といえます。こうしたトラックや毎日の生活を支えるバスを直接お客様にお届けしているのが、「日野自動車販売会社グループ」です。全国に広がる日野自動車の販売会社が経済活動・社会生活を支え、欠くことのできない重要な役割を果たしています。道央・道北地区の販売会社として当社がその一翼を担っています。【募集拠点】本社/札幌支店:札幌市東区東苗穂2条3丁目2-15旭川支店:旭川市永山2条14丁目1-21札幌北支店:石狩市新港西1-778-13苫小牧支店:苫小牧市新明町1丁目3-11千歳支店:千歳市上長都1039-47小樽支店:小樽市塩谷2丁目2-33岩見沢支店:岩見沢市大和2条9丁目2-2岩見沢支店 空知工場:砂川市空知太東1条6丁目1-1室蘭支店:登別市栄町1丁目15-5
更新日 2025.02.26
リージョンズ株式会社
採用・転職コンサルタントとして、経営者への採用コンサルティング営業と求職者への転職コンサルティングをお任せします。■企業に対して:企業へ訪問し、経営陣と経営戦略や経営課題をブレストします。「企業成長」という観点から採用戦略を描き、その実現を支援します。■求職者に対して:退職理由を聞き、価値観や志向で握り、キャリアプランの構築、希望に合った求人案件の提案、面接アドバイス、転職活動の成功までをサポートします。企業と求職者にとって的確な出会いを提供し、中長期的なパートナーとしての関係性を大切にしています。【入社後イメージ】企業案件探しや候補者の本音を引き出すキャリアコンサルティングのスキルを週1-2時間、年間通算50-100時間の継続的トレーニングにより獲得します。一方、スタートアップや中小オーナー、自治体首長から地場大手・上場企業の経営者・経営幹部と管理職と月1-2度の対話による経営課題実現のための採用を実現します。よってパワフルな求人と候補者を開拓することがコンサルタントとしての第一歩になります。
更新日 2025.04.11
リージョンズ株式会社
ミドル・ハイクラス領域に特化した人材紹介会社にて、総務を中心とした管理系業務全般を担当します。【具体的には】■総務の役割・経営会議や日々の営業活動で使用するデータの作成(主にExcelを使用します)・見積書のチェック、請求書発行・勤怠管理、給与計算、年末調整・法定調書作成・提出手続き・確定拠出年金手続き・社内イベントや研修の企画・運営・新入社員の受け入れ準備、オリエンテーション・備品発注、パソコンや携帯電話の管理・電話、来客対応 など【ポイント】・年齢・社歴に関わらず、利益最大化や会社をより良くするための取り組みを積極的に提案・実行できる環境です(他部署とコミュニケーションを取りながら進めるプロジェクトに関わる機会もあります)・前述の業務はあくまでも一例であり、総務の業務範囲に限らず活躍いただくことを期待しています・業務範囲が広いため、特定の業務のみをスペシャリストとして極めるのではなく、ジェネラリストとして活躍いただくことを期待します【組織について】・北海道オフィスは営業部門、マーケティング部門、管理部門の3つの組織があり、同じ執務室で分け隔てなく勤務しています・管理部門については女性2名で業務を行ってきましたが、うち1名の退職予定に伴い後任の募集です。業務の引継ぎは丁寧に行いますのでご安心下さい【募集背景】欠員予定に伴う募集
更新日 2025.04.21
株式会社OICグループ
【期待する役割】スーパー『ロピア』等を展開し、毎年高い成長を続ける当社の北海道・東北エリア専任の新卒採用担当として、採用に関わる業務を裁量持って幅広くお任せします。将来的にはエリアの責任者や新卒採用部門の責任者などのキャリアパスがございます。※全国合計の年間採用数:200~400人※拠点は仙台となります【職務内容】■採用業務→母集団の形成・面接官業務・入社者に対しての入社前フォローなど一連の採用業務をお任せします。■母集団ルート開拓・リレーション構築→大学、高校やキャリアセンターに定期訪問し、職員の方へ求人案内、企業説明などを行っていただきます。その他、人材紹介会社様や採用セミナー、合同企業説明会運営などもお任せいたします。※ご入社後、まずは約1ヶ月で同社の採用理解を深めていただき、少しずつ上記業務を進めていただく予定です。※店舗展開中の東北エリアを対象に、2日~1週間程度の出張が発生することがあります。【募集背景】更なる事業拡大(新店舗の展開)を見据えており、人事組織を強化します。【組織構成】採用教育チーム:13名(社員12名、パート1名)
更新日 2025.04.02
株式会社OICグループ
【期待する役割】急成長中のスーパー『ロピア』にて、快適な店内および従業員が働きやすい職場環境作りを行う店舗管理業務をお任せします。周囲との関係構築やコミュニケーションが好きな方大歓迎です。【職務内容】■従業員や顧客の管理■店舗の設備管理■人事労務や総務業務■レジ管理 など※将来的に店長になれば、各売り場(精肉/鮮魚/青果/惣菜/食品)のチーフ陣の取りまとめ等も行っていただくため、マネジメント力が身につくポジションです。 【キャリアパス】実力・成果に応じて、早期にキャリア&給与アップが叶う環境です。店長の上としては部長・本部長やグループ会社役員なども目指せます。【魅力】「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、チーフの裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動・社員採用・経営管理等も担当していただきます。業界内でもトップクラスの経常利益率5%を誇り、社員への報酬にも反映されています。
更新日 2025.04.02
株式会社OICグループ
※基本現地へ直行直帰し、会社のネット回線が必要な業務はお近くの店舗で対応します。担当エリアに応じて出張の可能性あり。【期待する役割】急成長中のスーパー『ロピア』を展開する当社にて、新店オープンに向けた店舗開発業務をお任せします。首都圏/関西/中部/九州/北海道・東北と全国的に店舗拡大を続けています。(年間30店舗以上の計画あり)【職務内容】まずは店舗開発に関わる一連の業務に従事いただきます。 ■業務例:用地仕入れ~契約・事務手続き/建築コスト・工程管理/契約管理 など ※担当はエリアごとに分かれており、ご希望や適性を考慮し決定(年間2~3店舗を担当いただきます)【キャリアパス】一連の業務をご経験いただいた後は、スキルや適性に応じて専門領域に特化や、継続して一連の業務を対応、マネジメントなど様々です。【魅力】スーパーといえば、本部主導且つ店舗の店長が指揮をとるのが一般的であるのに対し、ロピアは各売場のチーフが自ら買付や販売価格の設定、商品開発を手掛けるなど「100%売場主導」です。各々が大きな裁量を持ち、お客様に最適なお買い物環境を提供しています。「2031年までにグループ売上2兆円」という目標を掲げており、年々売上高を更新中です。【組織構成】■店舗開発部:約20名※成果に応じて、役職や給与へしっかりと反映される環境です。
更新日 2025.04.03
株式会社マネッジパートナー
【期待する役割】オーナー様や入居者様など「人と人とのつながり」を大切にして、札幌で暮らす皆様へ、不動産管理を通じて安心感やぬくもりを届けてください。【職務内容】■建物巡回点検■オーナー様へ各種修繕のご提案■入居者様からの問合せ対応■入退去前点検・立会い【募集背景】札幌に根付く総合不動産企業「松井グループ」の一員として、グループ内の建物管理に加えて、独自ルートの賃貸マンションやテナントビル、分譲マンションの管理を手掛け業績は好調です。今後さらにお客さまとの信頼関係を築き、事業拡大を行っていくための募集です。【組織構成】不動産管理部門:6名(20代~30代半ば)
更新日 2024.10.24
医療法人為久会
■札幌共立五輪橋病院での事務長業務をご担当いただきます。・医療請求状況管理 ・病院運営(各種会議運営・建物施設管理・物品購入管理など) ・行政対応(指導監査・実地指導・定期報告・事業届など) ・その他(苦情対応・未収金管理など) 【募集背景】・次期事務長候補としての募集。まずは現職の事務長付きの職務から始めて頂き、将来的には当院の事務長として勤務して頂きます。
更新日 2025.03.11
医療法人為久会
■当院の経理業務全般に従事して頂きます。・入出金伝票の整理・電話、来客対応・予算作成・決算処理・減価償却計算・銀行との折衝 等 ※ご経験に合せて、どの様な業務を担当頂くか決めさせて頂きます。【募集背景)増員
更新日 2025.03.03
株式会社札幌オーバーシーズコンサルタント
企画・営業部門で、海外メーカーの農業機械の技術営業に携わっていただきます。農業機械・農業資材・建材の販売促進、納品及び補修サービスを担当していただきます。※営業範囲は全道です。最初は先輩社員に同行し、近場を担当していただきます。【具体的には】・既存/新規顧客への営業活動(新規購入・買替えの提案) 導入支援のデモンストレーションや仕様説明・既存顧客への定期訪問・海外仕入先メーカーや商社との仕様、価格、納期の調整・輸入した農業機械の新規組み立て・納品済み機械の修理、点検、設置等の保守業務※最初は先輩社員に同行し、近場から担当いただき、ゆくゆくは道内全域をお任せいたします。【対象顧客】日本国内のディーラーや販売店・小売店【取扱い製品】スウェーデン、デンマーク、ノルウェーなどヨーロッパを中心としたメーカー製品各種農業機械、農業関連資材、酪農関連用品、電牧器関連 etc.【魅力】・お客様への提案から、海外仕入先との連携、機械組立~保守~メンテナンスまで、営業・技術両方のスキルアップや貿易ノウハウ・英語力を身に着けられる、やりがいあるお仕事です。・北海道の農業を縁の下から支えるやりがいを感じられます。・お客様への提案、海外仕入先との交渉、輸入後の機械組立てなど、ご自身で営業スケジュールを決め、裁量をもって働くことができます。
更新日 2024.11.01
株式会社テスク
独自開発の外断熱工法による賃貸マンションの新築工事を中心に、介護施設・戸建住宅の新築及びマンション大規模改修などの改修工事も手掛けています。それら建築案件における情報収集や札幌近郊に事業用資産をお持ちのお客様に対して、マンション建築提案および銀行交渉・お引き渡し・アフターフォロー等受注に関わる顧客対応・提案営業を担当頂きます。顧客リストに載っている個人・法人様に対し、マンション建築を提案します。独自開発工法による質の高さから同社のリピーターになるお客様が中心です。その他にも、空き地を見つけて情報収集、HPを見て依頼していただいた顧客の対応、当社建物完成見学会や賃貸セミナーを実施して集客を行います。・管理客訪問と提案書作成、週1回の社内ミーティングにて情報を共有・工事予定案件の情報収集~見込客への提案・施工期間中の顧客フォロー、竣工引渡し※営業先は事業用資産をお持ちの法人・個人等※担当エリア:札幌近郊【入社後の流れ】入社後は、2年程度研修を受けながら業務に就いていただきます。経験豊富な先輩社員からの指導によりスキルアップも図れる環境です。
更新日 2025.04.08
株式会社テスク
鉄筋コンクリート造賃貸マンション及び住宅建設に伴う施工管理業務をお任せします。・自社設計に基づき、発注者様と打合せの実施・施工計画/施工管理/工程管理※民間割合100%、札幌近郊の現場が中心です。※新築以外では既存改修工事、アフターサービス業務等があります。【魅力】・「外断熱ハイパール工法」は、顧客の抱える問題を解決するために生まれた省エネ工法です。「顧客にわかりやすく」「営業も提案もしやすい商品」が当社独自の強みです。・RC外断熱工法「ハイパール工法」による建築物は、法人やオーナー、入居者からも高い評価を得ています。高い平均入居率と資産価値、運用利回等の評価も高く、今後も多くの施工予定が見込まれています。・コストパフォーマンスと耐久性に優れたハイパール工法は、平成21年度に「文部科学大臣賞」を受賞。・技術レベルの高さ、イノベーションは「知的財産権52件(2022.4.20現在)を取得」に象徴されており、この技術をゼネコン、工務店などへ提供するパートナー制度を設立し、業務提携企業が全国で60社を超える程になりました。
更新日 2025.04.14
株式会社テスク
独自開発の外断熱工法による賃貸マンションの新築工事を中心に、介護施設・戸建住宅の新築及びマンション大規模改修などの改修工事も手掛けています。それら建築案件における情報収集や函館近郊に事業用資産をお持ちのお客様に対して、マンション建築提案および銀行交渉・お引き渡し・アフターフォロー等受注に関わる顧客対応・提案営業を担当頂きます。顧客リストに載っている個人・法人様に対し、マンション建築を提案します。独自開発工法による質の高さから同社のリピーターになるお客様が中心です。その他にも、空き地を見つけて情報収集、HPを見て依頼していただいた顧客の対応、当社建物完成見学会や賃貸セミナーを実施して集客を行います。・管理客訪問と提案書作成、週1回の社内ミーティングにて情報を共有・工事予定案件の情報収集~見込客への提案・施工期間中の顧客フォロー、竣工引渡し※営業先は事業用資産をお持ちの法人・個人等※担当エリア:函館市内【入社後の流れ】入社後は、2年程度研修を受けながら業務に就いていただきます。経験豊富な先輩社員からの指導によりスキルアップも図れる環境です。
更新日 2025.04.14
株式会社SUMiTAS
【期待する役割】札幌エリアで土地や住宅(戸建て・マンション)など個人向けの不動産の売買仲介業務をお任せします。 【職務内容】〇購入希望者への対応 主にインターネットに掲載した不動産情報への問い合わせに応じ、希望条件を伺った上で最適な物件をご提案、実際の物件見学の際にはご案内を行います。 〇物件売却希望者への対応 お客様の所有する不動産の現地調査を行い、その建物の状態や近隣の販売物件情報を基に最適な販売価格をご提案します。売却をご希望される場合、当社が提携する広告媒体を活用し、物件の宣伝活動を行います。具体的には…・ニーズのヒアリング ー物件を売りたいお客様・・・価格などの売却条件をヒアリング~物件調査・査定(別担当が対応) ー物件を買いたいお客様・・・予算や間取りなどのご要望をヒアリング ・最適な価格や物件をご提案 ・現地のご案内や住宅ローンアドバイス・売買契約手続き ・物件の引き渡し 【入社後は】▼座学研修(2週間~1か月弱) 名刺の渡し方やお客様への対応などのビジネスマナー~不動産の専門知識を学びます。 ▼先輩同行によるOJT研修(2週間~1か月弱) 先輩の仕事ぶりを見ながら、お客様へのアプローチ~ニーズのヒアリング~提案~契約までの営業活動の流れを学びます。 合わせて不動産価格の相場や査定、市場調査などの知識も習得します。 ▼いよいよデビュー! 入社3か月目を目安に、お客様を店舗にお迎えして早速接客からスタートし、初受注を目指しましょう。引き続き数か月間は上司・先輩がしっかりフォローしますので、ご安心ください。 【キャリアプラン】活躍次第では最短1年で、課長にキャリアアップすることも可能です。また今後、新店舗出店を予定していることもあり、タイミングによっては新店舗の立上げ責任者~店長として活躍するチャンスもございます!【魅力】★未経験でも安心して業務に取り組めるよう、ノウハウを具現化した営業ツールを提供、効率的な営業活動をサポートしています! ★昔ながらの「飛び込み」「テレアポ」による営業活動は一切行っていません。Web広告の物件(土地・住宅)を見たお客様からの問い合わせをベースに 「売りたいお客様」「買いたいお客様」双方に対してスムーズにアプローチ。提案活動に専念できます。 ★不動産は人生の大きな買い物であり、この仕事は人々の人生に深くかかわる重要な役割がございます! ★ガツガツとした雰囲気ではなく、何か困ったことがあれば助けてくれる、教えてくれる風土・文化がございます。【募集背景】店舗拡大に伴う人材の確保【組織構成】◎営業メンバーは全員20&30代の若手メンバー中心。2019年設立と会社自体が若いこともあり、今活躍している営業メンバーも20~30代をメインとした若手が主体です。
更新日 2025.04.10
株式会社SUMiTAS
【期待する役割】マンション、戸建住宅のリフォームの営業をお任せします。【職務内容】 〇不動産売買のお客様へのリフォーム提案・施工プラン作成・見積もり作成・契約が主な仕事です。 〇「こうすると間取りにあうように納められる」「こうしたほうが使いやすい」などといった、建築知識を踏まえた住宅設備商品の説明やアドバイスを行います。具体的には…・お客様ヒアリング 当社グループからのご紹介やホームページを見てお問い合わせいただいたお客様・リピートのお客様へご希望のリフォーム内容やご予算などをヒアリング。・現地調査、リフォームプラン作成 現地でご希望のリフォームに応じた施工内容を確認。 現地状況を踏まえて最近のトレンドや将来的な家族構成などを考えながらリフォームプランを作成。・お打ち合わせ、プラン提案 お客様のイメージに沿うリフォームプランをご提案。 お客様のご要望や疑問点をお伺いしながら最終プランを作成。・物件の引き渡し 物件の引き渡しまで担当いただきます。【入社後は】▼座学研修(1か月~2か月) 名刺の渡し方やお客様への対応などのビジネスマナー~建築・建物の構造、業界用語等の専門知識を学びます。 建設(リフォーム)の土台となる部分をイチからお伝えします。▼先輩同行によるOJT研修(3か月~1年) 先輩に同行してお客様とのやり取りやアイデア出しのコツを習得。 その後、小さな案件からひとり立ちへ。 空間づくりをコーディネートするための知識やリフォーム全般を丁寧に研修します。【キャリアプラン】活躍次第では最短1年で、課長にキャリアアップすることも可能です。【魅力】★未経験でも安心して業務に取り組めるよう、ノウハウを具現化した営業ツールを提供、効率的な営業活動をサポートしています!★不動産売買部門で物件を購入されたお客様が対象になる完全社内紹介です。 自分でお客様を探す必要もなし、リフォームをすることが決定しているお客様のみ対応します。★10年・20年後にも「この住まいで本当に良かった」と感じてもらえるよう、お客様の将来のライフスタイルに寄り添った提案を行うやりがいのある仕事です!★ガツガツとした雰囲気ではなく、何か困ったことがあれば助けてくれる、教えてくれる風土・文化がございます。【募集背景】店舗拡大に伴う人材の確保【組織構成】配属先の建築部の従業員は6名。営業担当1名のほか、施工管理3名、図面作成などの担当1名、一級建築士資格を持つ建物検査の担当1名です。2019年設立と会社自体が若いこともあり、今活躍している営業メンバーも20~30代をメインとした若手が主体です。
更新日 2025.04.10
株式会社SUMiTAS
【期待する役割】全国の既存FC加盟店の運営フォロー業務をお任せします。【職務内容】加盟店より寄せられる相談や質問に対応します。加盟店への定期訪問で運営状況を確認し、月1回ほどの業績チェックを行います。営業方法などの指導、実際の業務ノウハウもレクチャーしながら、売り上げUPに繋げていきます。〇加盟店の運営フォロー・業績管理・開業前研修・フラッグシップ(FCモデル店舗)運営フォロー〇加盟店イベント、ベンチマークの企画・立案・運営【入社後は】まずはOJT研修にて、業務の進め方や『SUMiTAS』の仕組みをお教えいたします。入社後1~2か月程度は先輩の指示を受けながら実務にはいいていただき、簡単な業務から少しずつ担当できる仕事を増やしていきましょう。その後適性に合った業務をお任せしていきます。引き続き数か月間は上司・先輩がしっかりフォローしますので、ご安心ください。【魅力】★未経験でも安心して業務に取り組めるよう、ノウハウを具現化したツールを提供しています!!★事業拡大に向けて、業務フォローやルールなど、新たな体制構築にも携わってほしいと考えています!あなたのアイデアを是非活かしてください。★ガツガツとした雰囲気ではなく、何か困ったことがあれば助けてくれる、教えてくれる風土・文化がございます。★配属先の部門は、代表を含め6名+事務2名で運営しております。少数精鋭だからこそ、自分の意見や新たなアイデアもどんどん発信できます。
更新日 2025.04.10
小泉建設株式会社
■工事現場において現場代理人及び主任技術者としての現場管理を行って頂きます。【職務内容】建築・土木工事現場における施工管理業務全般をお任せします。・工程管理・品質管理・出来形管理・労務管理・安全管理・原価管理等現場範囲は函館市内及び近郊(直行・直帰あり)となります。
更新日 2025.01.27
小泉建設株式会社
■工事現場において現場代理人及び主任技術者としての現場管理を行って頂きます。【職務内容】土木工事現場における施工管理業務全般をお任せします。・施工計画作成・品質管理・安全管理・原価管理等当社の土木事業は、北海道函館市及び道南圏を施工エリアとしています。主に、官庁工事を中心に道路工事、下水道工事、治山工事、橋梁維持工事、漁港工事、水産土木工事等の施工の他、民間工事として宅地造成工事の施工も行っています。
更新日 2025.01.27
株式会社水研工業
主に新築一般戸建住宅の水回りの給水・排水の配管、器具の取付け等に関する施工管理をしていただきます。最近では公共施設や商業施設の非住宅案件にもチャレンジしています。【職務詳細】・工程管理・施工スタッフや物資の手配・管理・施工現場の収支管理・お客様との折衝等【社内の雰囲気】社員の約44%が30代以下です。未経験入社の社員も多く在籍しており、教え合う/助け合う文化が定着しています。社員満足度No1クラスを目指し、無駄な残業を減らすため、業界内では圧倒的なスピードでデジタル化を進めています。(グループ本社にはIT専門部署を設置。スマホアプリ開発全国大会優勝者を含む4名が在籍)
更新日 2025.04.14
建設・土木
土木工事案件における施工関連業務をお任せいたします。同社が手掛ける土木工事案件の現場での施工管理業務全般。工事全体の進捗状況を把握しながら、種々の計画・届出、安全管理など多様な業務を手掛けていただきます。【基本的な業務の流れ】▼具体的なプロジェクト内容の把握▼現地測量▼施工計画の立案、施工図の作成▼工程表の作成、工程検討▼材料、機械の段取り▼工事業者(協力会社)の手配・指示、打ち合わせ▼施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理▼竣工、引き渡し【参考URL】https://www.toda.co.jp/solution/【キャリアパスについて】・現場係員や副所長として発注者や監督者との折衝、業務推進を担当した後、作業所長として施工計画の査定や設計事務所との折衝、部下の指導・育成に従事します。・本社にて各支店の業務統括に携わる道もあります。【魅力ポイント】■国内の土木工事の受注増加による増員募集!大規模な案件に携わる事でご自身のスキルを磨く事のできる環境です。■残業時間は外勤の方が約35H、内勤の方が約20Hと、同社の社長自ら働き方改革を進めており、業務サポート職を設置するなど、残業時間を減らしながら、業務もしっかりと完了させられる体制を整えています。■ICT化や技術開発にも積極的な企業です。今後様々なビジネス展開の可能性がある優良企業です。
更新日 2025.03.14
丸彦渡辺建設株式会社
建築施工管理職として、建築作業所での施工管理業務を行います。品質や工程、コスト、安全、環境等における管理など、施工計画書の作成から竣工まで、一貫した業務を担います。対応する案件はマンションや商業施設、オフィスビル、研究・医療・スポーツ等様々なジャンルの施設・官公庁案件等となり、大型案件にも多数携わります。■技術者の育成:同社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。■同社の魅力:・建設会社としては稀である職員組合が組織されており、社員の働きやすいような労働環境を整える活動が定期的に開催されています。女性技術者も活躍できるような環境作りにも取り組んでいます。また、同社は全国に拠点を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています。・実務スキルだけでなく、コミュニケーションやリーダーシップなどのヒューマンスキルを磨いていくため、定期的にそれぞれのキャリアステップに応じた階層別研修を実施しています。グループワーク、ディスカッションなどの研修内容を通してスキルの向上を図るほか、より良いチームワークを構築しています。・一級建築士や一級施工管理技士(建築・土木)等、資格取得支援体制が整っています。資格を有する方には資格手当を支給するなどの待遇もあります。■当該部門は48名で構成されており、20代~50代の社員が活躍しております。
更新日 2024.09.11
丸彦渡辺建設株式会社
建築物の機械設備に関する施工管理・設計業務をお任せします。対応する案件はマンションや商業施設、オフィスビル、研究・医療・スポーツ等様々なジャンルの施設・官公庁案件等となり、大型案件にも多数携わります。■技術者の育成:同社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。■同社の魅力:・建設会社としては稀である職員組合が組織されており、社員の働きやすいような労働環境を整える活動が定期的に開催されています。女性技術者も活躍できるような環境作りにも取り組んでいます。また、同社は全国に拠点を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています。・実務スキルだけでなく、コミュニケーションやリーダーシップなどのヒューマンスキルを磨いていくため、定期的にそれぞれのキャリアステップに応じた階層別研修を実施しています。グループワーク、ディスカッションなどの研修内容を通してスキルの向上を図るほか、より良いチームワークを構築しています。・一級建築士や一級施工管理技士(建築・土木)等、資格取得支援体制が整っています。資格を有する方には資格手当を支給するなどの待遇もあります。
更新日 2025.04.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。