- 入社実績あり
ETCシステム機器、パーソナルモビリティ車両の品質管理三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【採用背景】ETCは暮らしを支える社会インフラとして定着しており、本線料金所では活発に設備更新が進み、サービスエリアに併設して地域を活性化させるスマートインターは地点数が年々増加しています。また、モービルマッピングシステム車両は、日本中の道路地図の3次元化で活躍しており、自動運転技術を活用したパーソナルモビリティ車両は高齢化社会のインフラとして期待される事業分野です。これら事業の品質管理力強化を図りたいと考え事業を担う人材を募集します。【職務内容】衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム開発取り纏め業務。ETCシステムの品質管理業務をお任せします。今後の事業展開によってはモービルマッピングシステム車両、パーソナルモビリティ車両の品質管理業務をお願いする可能性があります。ETC製品の社内試験業務、現地試験業務、不具合解析業務、設計審査業務【業務の魅力】・社会注目度の高いシステムの開発が可能・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務を経験することが可能・研究所との連携により最新技術を製品へ取り入れることで、価値あるサービスを創出可能【事業/製品の強み】社内でも注目度の高い自律走行車両の開発を実施している部門。各事業部や研究所との連携から、新しい機能やサービスの拡充を図っており、今後のMaaS社会においてキーとなる技術(自己位置推定等)開発を行っている。【職場環境】・平均残業時間:20~30時間/月・在宅勤務:1日/週程度(開発品評価等のため、出社者が多い)【入社後のキャリアステップイメージ】複数のプロジェクト、及び開発取り纏め業務を経験後、能力次第でチームリーダー、その後管理職へ昇進。管理職だけではなく、技術のスペシャリストとして継続的に経験を積むことも可能。【組織のミッション】1.社会システム事業本部 ETC事業/防衛・宇宙システム事業本部モービルマッピングシステム車両事業、パーソナルモビリティ車両事業、高精度測位端末事業2.ITシステム部衛星測位関連事業/ETC事業/交通関連事業3.品質管理課ITシステム部製品の品質管理業務
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 450万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- デジタル回路設計
更新日 2025.06.20