- 入社実績あり
<東京OR埼玉>ヘルスケアIT営業(新規開拓)ウィーメックス株式会社
ウィーメックス株式会社
<<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>>【同社について】同社はヘルスケアIT領域で、業界シェアトップクラスを誇る企業です。特に、患者データに関わる医療情報システムである、電子カルテや電子薬歴の領域では、リーディングカンパニーとして知られています。高齢化社会に伴う働き手の減少を背景に、医療情報の業界では大きな変化を迎えています。具体的には、マイナンバーカードの保険証利用やオンライン診療など、これまでの医療業界にはなかった非常にスピーディーでダイナミックな地殻変動が起きています。我々は、リーディングカンパニーとして、強固な顧客と開発基盤を武器に、地域のクリニックや病院などの医療機関とともに、社会に対して「理想の医療環境」を提供し続けたいと考えています。【業務内容について】上記の通り、医療に対する社会のニーズは変化し続けています。そのため、医療情報システムに求められる役割や機能も変化し続けています。だからこそ、開発基盤が強固な我々は大きなビジネスチャンスを迎えています。医療機関はこの変化のスピードに向き合うことも大事ですが、同様に患者と向き合うことを大切にしています。そしてそれは、患者や社会が真に求めていることです。我々はシステムを通じてこの大きな変化の中にいる医療従事者をサポートし、社会課題の解決をリードしていきたいと考えています。【サービス・商材】電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム【顧客】開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)【価格帯】平均200~300万円■仕事内容電子カルテを中心に、医療DX分野のSaaSプロダクトの営業をお任せいたします。<具体的には>・診療所、病院に向けた医療情報システムの新規開拓営業・他社のシステム導入している医療機関へのアプローチ・提案資料作成・各マーケットでのナレッジ展開・インサイドセールスや営業所との連携■この仕事があなたに与えるキャリアメリット・業界と一体となって社会課題を解決する経験ができること・SaaSビジネスについて学ぶことができること・ヘルスケアITにおける知見が身につくこと・研修やOJT、日々の業務から営業プロセスを理解しセールススキル向上ができること・エリア戦略の企画・立案の経験がつめること■組織構成:ニューアカウントセールス部は65名、部長以下、6つのディストリクト、新規開業推進課、インサイドセールス課の組織体制です。■働き方:・残業月20~30時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。・基本的には直行直帰スタイルとなり、各自状況に応じてリモート/出社で就業をしております。■教育・研修体制:・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、1カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。※採用等級がMG2(540万円~675万円)の場合【必須要件】・新規開拓営業経験・医療業界での経験【歓迎要件】・科学的に営業を分析した経験・ITサービスの営業経験・他社サービスからのリプレイス営業の経験・ソフトウェア関連、ネットワーク関連、セキュリティ関連の知見※採用等級がMG3(754万円~889万円)の場合【必須要件】・新規開拓営業経験・医療業界での経験・チームリーダー経験【歓迎要件】・科学的に営業を分析した経験・ITサービスの営業経験・他社サービスからのリプレイス営業の経験・ソフトウェア関連、ネットワーク関連、セキュリティ関連の知見
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450万円~889万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.03.14