【秦野/横浜】生産技術(自働化設備設計)プライム上場電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【配属部門の概要】<役割>①生産現場の困りごとを現場・現物で確認し改善することで、 働く人達が少しでも楽に作業が出来るようにしていく。②グローバル同一品質、同一生産方式による生産性向上と品質の担保を行う。<規模>電子ライン開発課:11名 内バックライト製品の設備開発メンバー:4名(課長を含む)【担当する業務(概要)】バックライトの自働化に向けた設備開発業務【担当する業務(詳細)】当社が現在生産している或いはこれから生産していくPC用や、車載用のバックライト製品の生産を自働化するに向けた業務です。設備開発、外部委託などあらゆる観点から自働化を推進していきます。【募集の背景】現在当社が生産しているプライバシー機能対応のバックライトは、技術的にもオンリーワン商品であり、この製品の収益を上げるとともに、更に新たな領域に製品拡大を図るためにも自働化を進めていきたく、自働化に知見の深い人材を募集いたします。【担当製品の特長・魅力・将来性】既存のプライバシー機能向けのバックライトはオンリーワン製品であるものの、市場シェアはまだまだ拡大の余地があります。PC用途の拡大とともに今後搭載が増加すると思われる車載向けの拡販を狙っています。【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】個々のアイディアを形にでき、成果を実感することが出来ます。【入社後の中長期的なキャリアパス】バックライト製品の自働化設備開発のグループのメンバー・リーダーとして活躍後は、電子製品全般の自働化設備のリーダーとして活躍いただき、将来的にはグローバル統制を実施いただく予定です。【配属部署】ライン開発部 電子ライン開発課【働き方について】フレックスタイム有り、在宅勤務有り【外出・出張の有無】出張・外出:月に1回程度 出張先は中国
- 年収
- 500万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.23