- 入社実績あり
【茨城】原子力施設電気計装設備計画エンジニア株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
原子力プラントの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)の提供。【職務詳細】原子力プラントの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)の提供。・原子力発電所向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)・燃料サイクル施設向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)・福島第一発電所等廃炉向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)【募集背景】東日本大震災による福島第一原子力発電所事故以後、国内すべての原子力発電所は運転停止となり、新規制基準への適合審査が行われてきました。先行する日立GE製原子力発電所も新規制基準への適合が認められ再稼働に向けての展開が測られています。今後は許認可申請中の後続プラント認可並びにこれから審査が始まる特定重大事故対処設備の審査適合に向けて業務を推進中です。また、深刻化する温暖化と気候変動による地球環境の改善に対して、二酸化炭素を排出しない原子力発電所もエネルギー対策として国政政策に位置づけられ、日立GEの推進力は期待され再稼働推進並びに安全対処設備設計推進を行っている状況にあります。更に将来的には、再生可能エネルギーとの調和強化の観点より経済性に優れた新たな次世代原子炉(小型炉、革新炉)の開発は、世界的レベルでのエネルギー供給として必要と考えており、技術開発を推進していきたいと思っています。このような背景から、電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)の関連技術に興味がある方を募集します。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】沸騰水型原子力発電プラント、再処理工場他原子力関連設備全般。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】私たちの原子力エネルギーに関わる仕事は、更なる安全への挑戦+カーボンフリーという地球規模での課題に挑戦することで電力の安定供給に貢献します。また、現在の世代だけでなく将来の世代が安全かつ豊かに生活できるよう貢献していることが、魅力・やりがいに繋がっています。さらに、計測制御技術はDX(AIやビックデータ)との相性が良く、発電効率等の生産性向上により社会貢献できることも魅力でもあります。電気計装関係の全体計画を担当する業務から経験していただき、将来的には、電気計装関係設備の設計・開発の上位技術者、或いは、プロジェクト管理者としてのキャリアパスを描くことが可能です。【働く環境】・20代から60代までを含む30~40名程度、明るくコミュニケーション能力の高いメンバーで構成 (経験者採用入社者もおり、1ユニット10名以下でご入社後も安心して業務に取り組んでいただけるサポート体制があります。)・在宅勤務可 (入社時はOJTの為出社いただくことも多いと思いますが、業務に慣れていただいた後については勤務地についてのご相談も可能です。)※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
茨城県
600万円~950万円※経験に応ず
エンジニアリング
更新日 2024.12.19