【ミッション】四輪自動車における熱性能設計及び適合/開発プロセスの改善業務をお任せします。【具体的には】ご経験/スキルに合わせ下記いずれか業務をお任せします。■空調システムにおける・完成車性能目標に基づく熱性能設計及び評価・検証・関連システム・部品への要求仕様提案・数値モデルや実機テスト(実車、HILS)データを用いた開発性能検証・数値流体解析やAIを活用した、高速化/高精度化に向けた開発環境構築・プロセス構築■BEVに適用する電動パワーユニットシステムにおける・完成車性能目標に基づく熱性能設計及び評価・検証・上記に基づく要求仕様の策定・設計・検証・テスト・関連システム・部品への要求仕様提案・数値モデルや実機テスト(実車、HILS)データを用いた開発性能検証【開発ツール】 Matlab/Simulink, SimulationX, AMESim, GT-SUITE, modeFRONTIER, Python, CATIA等【募集背景】Hondaは、2050年にHondaの関わる全ての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指しており、二輪車、四輪車、パワープロダクツや船外機、航空機を合わせて年間3,000万台規模の世界一のパワーユニットメーカーとして、幅広い製品の動力源のカーボンニュートラル化に取り組んでいます。四輪事業に関しても2030年までにグローバルで30機種のEVを展開し、EVの年間生産200万台超を目指します。流体力学による世界No.1の性能設計と検証技術で、自由な移動の喜びを環境負荷ゼロで達成し、お客様に“感動”と“安心”を与える空調システムと電動パワーユニットシステムを創出していく仲間を募集します。【業務の魅力】Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。次世代の空調システムや電動パワーユニットシステム開発を通じ、ユニットの幅広い知識・知見が得られるとともに、お客様に届く商品開発の喜びを得られ、カーボンニュートラル社会の実現へ貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう」。