- 入社実績あり
電動車両向け電池の品質保証株式会社豊田自動織機
株式会社豊田自動織機
【職務内容】品質保証業務 次世代電池の品質保証計画、社内・仕入先の工程整備 既存ラインの工程改善《具体的な仕事内容》・次世代電池の生産準備:品質保証計画の立案、保証度評価の実施、品質チェック標準の作成、検査法の作成、等・号口生産:初期管理の実施、工程変更の管理、出荷品質の評価、不適合品の是正処置、市場不具合品の調査・対策、等・品質監査:内部品質監査の計画立案と実施、マネージメントレビューの実施、等・法規対応:工程に織り込む法規のブレークタウンと展開、織り込みフォロー、監査、等【募集背景】駆動用電池として、世界初となるバイポーラNiMH電池を開発し、2021年5月から生産を開始している。現在は、共和工場、石浜工場で3本のラインが稼働しており、既存ラインの工程改善、今後の次世代電池のための品質保証計画の検討、量産化に向けた社内、仕入先の工程整備のために、品質保証技術者を募集する。【組織のミッション】・品質保証部のミッション:お客様の期待値を超える ”グローバルNo.1” 品質の実現・共和品質保証部のミッション:市場不具合、納入不良の撲滅電池事業室では、徹底したメカニズム解明による製品開発、品質のつくり込みを行い、駆動用電池として世界初となるバイポーラNiMH電池を製品化しました。「徹底したメカニズム解明」は、号口生産の中でも取り組んでおり、部門の垣根無く、一体となって品質、生産性向上を推進しています。【業務のやりがい、価値、魅力】徹底したメカニズム解明により、世の中に無い製品、差別化技術を開発し、部門の垣根無く、一体となって品質、生産性、コストのつくり込みが経験できます。また、品質保証部は、お客様、社内関連部署、仕入先様と幅広い業務が経験できます。【組織構成】品質保証部 共和品質保証室 ← ★ここです。 1G、2G、検査課 石浜品質保証室 1G、検査課【俳句部署】電池品質保証部【職場環境】・本音でものが言える風通しがよい職場です。・業務負荷に応じてフレックス勤務を利用し、メリハリのある勤務が可能です。【支援体制・教育】・先輩社員からのOJT・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加・書籍購入費補助 など【想定されるキャリアパス】(入社3年目以降のイメージ)まずは号口電池の品質管理業務を経験し、電池の機能、製造工程を理解してもらい、その後は次世代電池の開発、生産準備における品質保証業務のリーダーとして活躍してほしい。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.04.30