- 入社実績あり
洋上風力発電所の新規開発におけるプロジェクトマネジメント業務中部電力株式会社
中部電力株式会社
【配属所属】再生可能エネルギーカンパニー 洋上風力部 計画グループ、開発グループ、浮体式グループ※配属グループは、選考を通じて決定します。【部署のミッション】洋上風力部は、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施しています。【採用背景】再生可能エネルギー事業の拡大に向けた洋上風力発電所の新規開発を推進するため、洋上風力発電所の開発業務等に関する技術・ノウハウを有する即戦力となる要員の確保が必要となりました。再生可能エネルギーカンパニーでは、脱炭素化社会の実現のために「再生可能エネルギーを2030年頃までに320万kW以上拡大」というチャレンジングな目標を掲げて、再エネ電源の積極的な導入を目指しております。【業務内容】●雇用時洋上風力発電所の新規開発に伴うプロジェクトマネジメント業務具体的には・・・発電所の新規開発に伴う下記業務を実施・新規プロジェクトの立案・プロジェクトの開発・建設・運営段階における全体統括業務または全体統括のサポート業務・プロジェクトの開発・建設・運営段階における技術アドバイザー業務・プロジェクトのスケジュール、リスク等管理業務【仕事の魅力】・国内で関心の高い洋上風力発電の開発に携わることができます。・洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。・洋上風力発電所のエンジニアリング業務全般に係る技術・ノウハウを習得できます。・開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。・多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。【キャリアアップイメージ】洋上風力以外の再エネ電源(水力、陸上風力、太陽光、バイオマス、地熱等)の開発洋上風力以外の再エネ電源(水力、陸上風力、太陽光、バイオマス、地熱等)の保守【参考情報】●中部電力グループの再生可能エネルギー●五島市沖洋上風力発電事業 海上風車組立作業を開始●秋田県能代港における洋上風力発電プロジェクトの運転を開始●中部電力グループが参画するコンソーシアムが一般海域における着床式洋上風力3地点の発電事業者に国内で初めて選定●NEDO「グリーンイノベーション基金事業(洋上風力発電の低コスト化プロジェクト)」に採択
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.04.08