自動車ボディ・シェル設計開発エンジニア/新規プロジェクトエイム株式会社
エイム株式会社
【業務内容】・開発部門の検討案を基に、社内要件やお客様の要望を最大限に活かした製品形状とするため、解析や折衝を繰り返し、図面への落とし込みを行います。(特にボデー・シャシー・機能部品)・お客様(OEM)へのリターンのみならず、設計や調整、管理まで担当いただきます。・日本を代表する大手自動車メーカーへとのやり取りの中で、市場のトレンドとマッチした開発の進め方、車両性能向上の知識等を学ぶことが可能です。【実働体制・サポート体制】新規プロジェクトスターティングメンバ―として従事していただきます。将来的にはリーダーポジションにて従事いただくことを想定しています。就業後は営業担当にて面談や定期連絡など就業後のフォローアップも充実しています。【仕事の魅力・やりがい】■変革期を生き抜く底力主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかっています。■成?と?期就業が両方叶う会社「成?したい、もっとやれることの幅を広げたい」という社員に対して期待、仕事を任せる風土があるため、成?意欲のある方には心地の良い環境です。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~880万円
- 職種
- 整備士・サービスエンジニア
更新日 2025.10.29