- 入社実績あり
セラミック材料研究企画株式会社MARUWA
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック材料の研究企画業務・「何を開発すべきか?」の研究方針を策定・業界やアプリケーションの動向調査・求められる材料、特性の調査【この仕事の面白さ・魅力】最先端材料の研究開発に携わることができます。
- 勤務地
- 岐阜県
- 年収
- 560万円~1050万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック材料の研究企画業務・「何を開発すべきか?」の研究方針を策定・業界やアプリケーションの動向調査・求められる材料、特性の調査【この仕事の面白さ・魅力】最先端材料の研究開発に携わることができます。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】誘電体材料の開発業務全般・材料開発・材料分析・材料特性測定【担当製品】通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品【この仕事の面白さ・魅力】顧客の要望する製品を実現するための材料開発及び新規技術の導入、既存技術の改良を行い高特性な材料の開発業務を行うことが出来るやりがいのある業務です。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】粉末成型セラミック製品の加工技術・3DのCAD図面作成(加工図、金型図)・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ)【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品【この仕事の面白さ・魅力】 製品設計から完成品まで携われるやりがいのある業務です。CAD設計から加工についての技術を活かせます。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】工場の施設や設備の管理・保全業務ご経験、得意分野に応じて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。・電気設備の保守管理業務・設備保全、安全業務・自動機設計、外観検査装置設計業務・超精密加工業務【この仕事の面白さ・魅力】当社の土岐工場は、グローバルシェアトップクラスのセラミック基板の他に電子部品、照明器具などの製品の開発・製造拠点です。工場全体の施設・設備管理に幅広く携わることが可能です。
更新日 2025.07.15
株式会社MARUWA
【職務内容】セラミック部品の外観検査工程の管理・改善業務・外観検査設備の選定、立ち上げ・設備改善及び運用・外観検査工程の管理・外観検査工程の低コスト化【担当製品】各種セラミック基板、電子部品製品全般【この仕事の面白さ・魅力】当社はカスタマイズ製品が多く、そのような製品に適した外観検査機の改善・運用が必要となります。検査工程に特化した部門にて、外観検査・画像検査の専門性を高めることが可能です。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただくことができる業務です。
更新日 2025.01.15
株式会社MARUWA
【職務内容】浄水施設と排水処理場の管理業務・定期水質検査の実施・各施設計測データの入力、処理・施設修繕部材管理・工事現場立会・施設管理方法改善によるコストダウン提案 等【この仕事の面白さ・魅力】工場内の施設管理、業務を中心とした工場管理業務全般に携わっていただきます。一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。
更新日 2025.01.15
オークマ株式会社
【期待する役割】国内NO.1工作機械メーカーである同社にて、工作機械のフィールドサービスエンジニアをお任せします。<具体的には>・サービスフロントへ不具合・故障の連絡があったお客様の工場へ訪問・不具合・故障箇所の確認、特定・部品の交換、修理・お客様へ作業完了報告・検収 等※営業ノルマはありません。※社用車で業務いただけます。【企業の業務概要/魅力】 ■同社について 日本国内トップクラスのシェアを誇る工作機械メーカーで技術志向が強いと評判です。他の工作機械メーカーでは制御装置に他社製品を使用しておりますが、同社は独自の技術で開発し続けております。顧客のニーズに合わせた専用仕様を細部まで実現が可能。他の工作機械メーカとの製品優位性を高めています。 ■将来性 スマートフォン、家電、自動車等の様々な製品の製造に欠かせない工作機械。様々な加工を行い、私たちの元に製品として届きます。「マザーマシン」である工作機械は、これまで製造業の発展を支えてきました。 工作機械業界の世界全体のマーケットは8兆円。今後も労働力人口が減少する製造業では、工作機械を中心とした自動化・省人化をはかる設備の需要が増し、一層マーケットの拡大が期待できます。 ■評価について 数字目標、等級における必要なスキルを軸に評価を行います。 頑張った分だけ昇給や賞与に反映されます。
更新日 2025.07.11
イビデン株式会社
■企業概要:当社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です。電気化学工業、メラミン化粧板、プリント配線板・・・で培ってきたコア技術をベースに、時代の変化とともに事業を展開してきました。現在では、半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。特に半導体パッケージ基板は、半導体業界全体の需要拡大に伴い、今後の事業拡大が見込まれております。その中でも、通信の高度化や、特に生成AI向けに対応する技術力で世界中の主要企業から高く評価されています。また、安心して働ける職場環境の整備も進んでおり、社外からも、以下の評価を受けています。「プラチナくるみん」(厚労省) 2020年に岐阜県民間企業で初めて認定取得「健康経営優良法人ホワイト500」(経産省) 2017年より9年連続認定取得2025年には「健康経営銘柄」に初選定「ワークライフバランスエクセレント企業」(岐阜県) 2018年に認定取得■業務内容:レジスト工程を担当いただき、以下の業務を行っていただきます。・パッケージ基板における新規製品仕様におけるレジスト形成技術構築、および工法/設備の検討(設備の開発は別部署が行うため、求めるプロセスを実現するための仕様検討などを行っていただきます)・主にポストバンプ形成プロセスにおける量産設備を用いたレジスト形成試験・レジスト材料評価・解析■部門のミッション:電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発~生産を行っています。技術統括部では未来の製品に向けた開発を行っており、配属Gでは次世代向けパッケージ基板の薄膜、レジスト、エッチングなどの工程を担当し、プロセス技術構築と量産プロセスの改善を行っています。■企業の特徴/魅力:当社は、安定した経営基盤と先進的な開発投資により、半導体パッケージ基板・DPFの2つの製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。社会に貢献する製品を取り扱いつつ、社員一人ひとりが主体的に課題設定や企画提案を行い、自らの成長を実感できる環境があります。また、社員の働きやすさを大切にし、平均的な残業時間は月20~30時間程度となっており、年次有給休暇も年間15日程度取得しています。安定した働きやすさの中で、自己成長と会社の成長を同時に実現できる魅力的な職場です。■配属部門:電子事業本部 技術統括部 要素技術部 要素技術3G■業務の魅力:・最先端の半導体向けパッケージ基板のプロセス開発に携わることができます。また、新工場の立上げに参画できる可能性もございます。・デバイスメーカーであるため、デバイスに必要となる全プロセスの技術を社内に持っており、技術基盤が広く自身のスキルも広げていくことが可能です。・パッケージ基板は半導体よりも大きなデバイスであるため、設備以外の部分で品質・性能による差別化の余地が大きく、自社の技術で製品優位性を作り出すことが可能です。【大垣市の魅力】田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。・都市部への交通アクセス良好イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。・物価も安く、生活しやすい環境2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります・子育て支援が充実高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし)保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています
更新日 2025.07.07
株式会社YAMAGIWA
【職務内容】新たなマーケット開拓のために、オリジナルの素子開発に取り組んでいくための人材を募集しております。今まではグループ会社と協力をした素子開発を行ってきましたが、より市場のニーズに素早く対応するための新たなポジションとなります。営業と共にお客様の要望をくみ取りながら素子開発から商品開発まで幅広い業務に関わることができます。100年の歴史がある当社で他社にない新しい素子開発を行い、新領域を共に開拓していただくことがミッションです。 当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。【具体的には】■LED素子設計開発■蛍光体調合■営業と同行して顧客ニーズを探る■設計提案■試作評価、サンプル提出■製造部と量産調整【組織構成】マネージャー1名、メンバー7名(土岐勤務は0名)【募集背景】組織強化【魅力】・これまでの経験を活かし、世の中にない独自のLED素子開発が可能です。・独自のLED素子により、あらたな市場を開拓することで、顧客満足を創出することができます。・親会社との連携により、より高い技術を取得できる環境があります。
更新日 2025.07.08
株式会社フジミインコーポレーテッド
当社の主力事業である半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発を行います(一般~主任クラスを想定)。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。お客様の技術ニーズに迅速に応えるため、定期的にお客様との技術打合せも実施します。 ※ご入社後の職位によって、若手技術者育成(技術、思考レベル向上支援、開発支援、進捗管理)もお任せします。【具体的内容】■研磨スラリーの組成設計・材料選定および配合の最適設計を化学的視点(ミクロ、マクロ挙動)に基づき推進・材料選択、最適配合設計を統計的手法を用いて効率的に実施・開発活動を推進する上で、必要評価技術を見極め、新たな評価視点を導入・サプライヤーとの共同開発■文献、特許調査、特許出願・上記材料選択及び挙動理解に有用な文献を自身で調査し、開発活動を促進させる。 又、開発成果について知財化検討を実施する。■営業部門と協力し開発成果物の顧客展開、顧客課題解決の為の現地での技術的支援■社内関係部署と協力連携し、開発品の量産移管【補足】弊社主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発をお任せ致します。特にファイナルと呼ばれる最終仕上げ工程では、ナノレベルでの表面加工を実現する上で、界面における化学的な挙動を理論的に解き明かし、さらなる性能向上を実現することが求められております。同分野においては弊社が世界トップのシェアを保有しており、弊社において世界最先端の研究開発をして頂けると自負をしております。是非培われた化学の深い知見を活かし、お客様の求める製品を世に送り出して頂ける方にご入社頂きたいと考えております。【企業魅力】●東証プライム上場:世界シェア85%超の製品を有する超精密研磨材のリーディングカンパニー●営業利益率16%以上(製造業の平均は5%)・自己資本比率85%超の盤石な財務体質を誇る高収益企業。社員を大事にする社風で離職率3%●米インテル、台湾TSMC社との長年の取引あり。市場が拡大する半導体業界向けのビジネスを展開し業績も右肩上がりです
更新日 2025.02.10
株式会社フジミインコーポレーテッド
高精度の研磨材(研磨スラリー)の研究開発を担って頂きます。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。※適正次第で将来的に顧客対応(商品紹介、試験結果聴取、課題対応等)もお任せ致します。※メンバークラス~主任クラスを想定【具体的内容】■研磨対象物(金属、ガラス、プラスチック等)に応じた研磨スラリーの組成の最適設計、材料の選定(砥粒:コロイダルシリカ等、添加剤:エッチング剤、分散剤、界面活性剤、ポリマー等)■化学的作用モデル(ミクロ、マクロ挙動)、メカニズムの解明■材料の新規探索、サプライヤーとの共同開発、文献・特許調査※機能材開発課では、上記に加え、以下も担って頂く可能性があります。・粉体の高濃度のスラリー化、応用開発、新規適用先の検討 ・分散性、高流動性、高濃縮性の発現を目指す技術開発 【募集背景】精密研磨材分野の研究開発力の強化を目的とし、化学作用モデルの研究探索、商品開発を推進する研究人員を募集します。【配属部署】機能材開発部:ディスク開発課…ハードディスク基板向け高精度研磨スラリーの研究開発
更新日 2025.02.18
イビデン株式会社
【業務概要】半導体ICパッケージ基板を開発~製造まで行う部門の生産技術職として、物流工程に欠かせない物流・搬送設備やMESシステムを用いた、物流の自動化設計、設備導入・開発をお任せ致します。【募集の背景】データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。【特徴・魅力】・当社の特徴として裁量があるという点があります。 例えば30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、 中長期的にグローバルでの活躍土壌があります。・岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業に認定され、仕事と子育て・介護の両立のための制度等も整備しております。【配属部門】PKG事業本部 生産技術統括部 生産技術部 設備技術G
更新日 2025.05.15
イビデン株式会社
【業務概要】当社及びグループ会社の財務、税務、会計業務全般をお任せします。■単独・連結決算業務■財務・会計面での統括管理■内部統制■税務申告・納税業務■原価計算処理業務など 将来的には海外現地法人の財務/企画部門等でのマネジメントを行っていただくことも視野に入れています。【募集の背景】当社のグローバルな事業展開拡大に伴う、財務部門の強化と海外駐在員候補者の増員の為。【配属部門】経営企画本部 財務部(財務Gあるいは会計Gいずれかに配属)14名(部長(役員)1名、GM2名、専任マネージャー3名、メンバー8名)(年齢構成:60代1名 50代2名、40代7名、30代3名、20代1名)※財務部門のほとんどが中途入社者です。 馴染みやすい環境の下、業務に慣れて頂けます。※残業は月あたり20時間程度
更新日 2025.07.18
イビデン株式会社
【業務概要】・契約書の作成、審査、交渉当社は海外売上比率7割の為、契約書の多くが英語です。契約書作成、審査に加え、特に重要な契約は締結部門と共に契約相手との交渉も実施。上記の契約書関連が業務全体の8割程度を占め、残り2割が係争ないしM&A関連のサポート業務に携わって頂きます。【魅力】・事業部から依頼された書類の事務的な審査ではなく、 事業部の実現したいことが何かというニーズを深く知り、 ビジネス条件がやわらかい状態から一緒に協議し進めていくケース も多く、やりがいも大きいです・経営企画部の部長及びその上の副社長との席も近く、 毎週のようにレポートや議論をするなど経営層と近いポジションです・海外の誰しもが知っている顧客との直接折衝であったり、 スケールの大きい仕事に携われます【採用背景】社内異動による欠員の為【配属部門】経営企画本部 経営企画部 法務G
更新日 2025.05.21
イビデン株式会社
半導体ICパッケージ基板を製造する当社の中で、製品や製造工程における品質保証業務をお任せします。取引先も取得できるデータも膨大で、今後は採用背景に記載の設備投資も含め最先端の設備や通信環境となっていき、自動でどんどんシームレスに情報取得⇒設備制御などスマートファクトリー化を進めていきます。【具体的な業務内容】・顧客クレームの是正処置及び予防措置・品質保証の立案及び推進・顧客との品質保証上の対応及び調整・検査不適合及び工程異常の製品処理【採用背景】データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。これまでの半導体ICパッケージでの世界シェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。【特徴・魅力】・取引先も大手や外資メーカーも多く、ビッグデータやマネジメントシステムを駆使しながら問題解析・分析、改善を図る経験からスキルを磨くことができます。・例えば入社して3年の20代半ばの社員にもPJリーダーとして、 顧客と対等に折衝や不具合対応の会議を主催者として開催し、顧客へのレポートや実行までお任せする等、裁量がある環境です。【配属部門】PKG事業本部 品質統括部 品質保証1グループ(メンバー:約50名)に配属
更新日 2025.05.15
イビデン株式会社
半導体ICパッケージ基板を製造する当社の中で、製品や製造工程における品質管理業務をお任せします。取引先も取得できるデータも膨大で、今後は採用背景に記載の設備投資も含め最先端の設備や通信環境となっていき、自動でどんどんシームレスに情報取得⇒設備制御などスマートファクトリー化を進めていきます。【具体的な業務内容】・購入製品、原材料、その他資材の受け入れ検査業務、サプライヤー監査、指導・不適合の是正処置及び予防処理・計量器の維持管理・品質マネジメントシステムの維持、管理(文書管理、内部監査など)・異常早期発見、不具合品の流動防止のためのアラーム機能を持った品質管理システムの構築【採用背景】データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。これまでの半導体ICパッケージでの世界シェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。【特徴・魅力】・取引先も大手や外資メーカーも多く、ビッグデータやマネジメントシステムを駆使しながら問題解析・分析、改善を図る経験からスキルを磨くことができます。・例えば入社して3年の20代半ばの社員にもPJリーダーとして、 顧客と対等に折衝や不具合対応の会議を主催者として開催し、顧客へのレポートや実行までお任せする等、裁量がある環境です。【配属部門】PKG事業本部 品質統括部 品質管理グループ(メンバー:約60名)に配属
更新日 2025.05.15
大和ハウス工業株式会社
法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築をご提案していただきます。【大和ハウスの事業内容】https://www.daiwahouse.co.jp/company/work/index.html【大和ハウスの採用ページ】~大和ハウスについてや働く環境などの記載があります~https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/index.html?page=from_header~キャリア採用ページ~https://job.axol.jp/vb/c/daiwahouse/public/top~新卒ページ~https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/freshers/index.html■働くスタッフ紹介https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/person/index.html
更新日 2024.04.23
株式会社フジミインコーポレーテッド
出願、調査、契約といった縦割りの業務分担ではなく、事業部ごとに複数名の知財担当を配置し、上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当する組織体制をとっております。また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。<特許技術担当>・発明発掘・奨励活動(開発部門と連携しR&D活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける)・国内及び外国出願・権利化業務(特許明細書作成、中間処理対応を社内処理または特許事務所に依頼し実施)・特許調査・分析・クリアランス業務(他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る)・事業・R&D支援業務(パテントマップ作成等による技術動向分析。開発戦略への提言)・技術契約処理業務(NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討)・海外子会社の知財サポート(特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援)【募集背景】知財組織のさらなる強化のため人員を募集いたします。弊社の主力事業である半導体向けのビジネスでは、微細化技術の最先端を走る半導体メーカー様から期待される品質要求を実現するために、売上高の約10%を研究開発に投資し、製品の組成設計、表面制御技術の開発を進めています。競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。※主要製品である研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物。加えて、既存事業である半導体や研磨以外の分野における新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件が増えており、知的財産課の役割はますます重要になっています。【配属部署】法務室 知的財産課※所属メンバーは半数以上が中途入社者であり、特許事務所、電機メーカー、化学メーカー出身者等、14名で構成されております。【ポジション】メンバー~係長クラス
更新日 2025.07.07
大和ハウス工業株式会社
ご経験に応じて、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンションなどの工事監理ご担当いただきます。【勤務地に関して】北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)※地域限定社員の処遇もあります。【全国の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ【技術職の採用ページも是非ご覧ください】https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html
更新日 2024.04.23
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
トヨタグループの国内・海外金融統括会社である同社にて、人事業務全般の管理監督をお任せします。海外子会社・国内子会社との均衡、トヨタ自動車株式会社との均衡業務なども発生いたします。※係長級での採用となった場合には一定期間プレイヤーとして担当分野にてご活躍いただく想定です。※海外子会社からの出向者も在籍しており、会話やメールでの英語コミュニケーションも発生します。【担当業務の一例】■海外人事・グローバルローテーション労務管理(海外各国子会社に出向している日本人出向者および子会社からの招聘外国人の給与、税務、ビザ、赴帰任対応、現地人事との調整業務等 ※業務上メールをメインとした英語使用有)・グローバルタレントディベロップメント(海外の経営幹部育成プログラムの企画・運営等。海外子会社人事とのコミュニケーションが一定量あり、英語を利用します。)
更新日 2025.07.07
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【募集背景】増員。【業務内容】顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動をします。複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、アカウント営業がチームをリードしながら、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。このような継続的な”お役立ち活動”によって顧客よりビジネスパートナーとしての認知を得て、更なる関係性を維持向上させていくこともミッションとなります。・担当企業:地域に根ざした企業(大手企業の支社・製造拠点・大手の関連会社も含む)・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割)・業務の流れ:現状分析と課題仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー■職務詳細・地場に本社がある企業群の戦略立案・支社営業との連携・担当企業の本社担当営業との連携・企業戦略立案・業界トレンド・課題、市場データ分析、社内での同業他社事例、ノウハウを通した業界・業種別ソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討・顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案・顧客とのコラボレーション、経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ・新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の企画および立ち上げ★魅力★●強い接点力複合機をパスポートとして顧客との接点を紡げます。あらゆる業界・部門に幅広くリーチできることが最大の強みです。●顧客の真の経営課題へ貢献顧客の総合窓口として大手顧客の経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、業務上の課題にアプローチいただきます。経営目線で中長期に渡ってお客様に伴走し、マルチベンダーの提案が可能です。●ワークライフバランスを維持し働ける環境(全社平均残業時間:約20時間/月)当社は「言行一致」で、自社でもオフィスDX化による業務改革、営業プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。リモートワークを利用して状況に応じて柔軟な働き方ができる環境です。【勤務地詳細】地域限定総合職:岐阜支社住所:岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル※上記は、初任地となります。地域限定総合職のため、将来的に岐阜県内別拠点への転勤の可能性があります。
更新日 2025.05.22
株式会社MARUWA SHOMEI
【職務内容】セットメーカー向けのLEDモジュールの商品開発をします。・営業と同行して主にセットメーカーに訪問し、顧客ニーズを確認する。・設計提案・試作評価、サンプル提出・製造部と量産調整 [担当製品] LEDモジュール【 この仕事の面白さ・魅力】自社製品が世にでて使用されるため、成果が形に残り意欲・達成感を感じられます。
更新日 2025.05.19
株式会社MARUWA SHOMEI
【職務内容】公共施設に使用される屋外照明の開発・設計・営業と協議の上、新製品の仕様決定・試作検証・デザインレビュー・製造部との量産調整 [担当製品] 道路照明・トンネル照明・街路照明・公園照明・景観照明【 この仕事の面白さ・魅力】同社のLED照明は、自社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLED照明器具として、設計・製作・施工までを自社で行っております。光の質に特徴を持ち、道路灯や街路灯として、様々な場所で使われております。自身の努力次第で受注に直結し、地図に残る仕事のため、成果が形に残り意欲・達成感を感じられます。
更新日 2025.05.19
株式会社デンソーテン
【募集背景】■車載用ECUは、性能向上、機能集約、小型化が進み、種類や生産台数の増加も見込まれる製品となります。■そのような車載用ECUの需要増加に伴って、適切な生産計画立案や生産数担保ができるように管理できる人材の確保が急務となっているため、採用を行う形となりました。【業務概要】顧客要求数に基づき製品を生産・出荷するための最適な生産計画を立案し、計画実行に向けて関連部門との負荷調整/進捗管理を行っていただきます。【業務詳細】■生産と出荷の納期調整■生産計画立案■生産進捗管理■製造部署との負荷調整【働き方/テレワーク環境】■月平均残業時間:30時間程度■在宅勤務頻度:生産現場に赴くことがあるため基本出社となります。※ご家庭の事情や業務を鑑みて、一時的に在宅勤務をする等のご相談は可能です。【配属部署詳細】■生産管理室 第一生産管理課への配属となります。■第一生産管理課には20代3名、30代7名、40代2名、50代1名が在籍しております。※生産管理室には第一生産管理課の他に、部品手配を行う第二生産管理課、製品の入出庫管理を行う製部品管理課があります。
更新日 2025.05.27
株式会社デンソーテン
【募集の背景】■EDER活動が主となりますが、品質保証全般を幅広く担当いただく人財を募集します。■自動車のシステムは複雑化し、担当する製品以外との繋がりや、セキュリティなど難易度があがってきており、顧客や関連部門との連携が重要になり、専門性が高まってきています。■こういった変化に対応していくため組織を強化しております。幅広い知識の習得や、製品の品質向上に熱心に取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。【業務概要】同課では駆動系の制御コンピュータ(ECU)の市場品質保証を担当しており、担当製品のEDER活動を主に、顧客や関連部門との品質向上活動に携わっていただきます。【業務詳細】主に下記業務に従事いただきます。■市場、顧客納入不良の是正処置及び不良内容の解析と顧客報告■不良の一次解析(設計・製造・部品不良の特定)、二次解析のフォローと指導■再発防止や解析結果の上流へのフィードバックによる品質向上活動■製品製造や仕入先工場の工程変更の承認と顧客申請【業務の魅力/身に着くスキル】■品質の改善に向けて様々な知識を身に付けることができます。■安全担保のための改善を行うため、縁の下の力持ちとして自動車業界を支えることができます。■関連領域に関する知見も必要になるため、個人の能力開発を目的にした業務ローテーションも行っています。【働き方/リモートワーク環境】■月平均残業時間:20~30時間■在宅勤務制度:解析現場を抱えるため、基本は出社していますが、状況に応じてテレワークも可能です。【配属部署】■電子・電動化事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第一品質保証課への配属となり、11名が在籍しています。■第二品質保証室は量産後の製品を担当しており、その中でも第一品質保証課はエンジン制御ECUの品質保証を担当しております。
更新日 2025.05.27
株式会社デンソーテン
【募集の背景】■EDER活動が主となりますが、品質保証全般を幅広く担当いただく人財を募集します。■自動車のシステムは複雑化し、担当する製品以外との繋がりや、セキュリティなど難易度があがってきており、顧客や関連部門との連携が重要になり、専門性が高まってきています。■こういった変化に対応していくため組織を強化しております。幅広い知識の習得や、製品の品質向上に熱心に取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。【業務概要】同課では駆動系の制御コンピュータ(ECU)の市場品質保証を担当しており、担当製品のEDER活動を主に、顧客や関連部門との品質向上活動に携わっていただきます。【業務詳細】主に下記業務に従事いただきます。■市場、顧客納入不良の是正処置及び不良内容の解析と顧客報告■不良の一次解析(設計・製造・部品不良の特定)、二次解析のフォローと指導■再発防止や解析結果の上流へのフィードバックによる品質向上活動■製品製造や仕入先工場の工程変更の承認と顧客申請【業務の魅力/身に着くスキル】■品質の改善に向けて様々な知識を身に付けることができます。■安全担保のための改善を行うため、縁の下の力持ちとして自動車業界を支えることができます。■関連領域に関する知見も必要になるため、個人の能力開発を目的にした業務ローテーションも行っています。【働き方/リモートワーク環境】■月平均残業時間:20~30時間■在宅勤務制度:解析現場を抱えるため、基本は出社していますが、状況に応じてテレワークも可能です。【配属部署】■電子・電動化事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第一品質保証課への配属となり、11名が在籍しています。■第二品質保証室は量産後の製品を担当しており、その中でも第一品質保証課はエンジン制御ECUの品質保証を担当しております。
更新日 2025.05.27
株式会社MARUWA SHOMEI
品質保証・品質管理業務技術体制強化の為、品質保証体制の構築を進めています。業務内容は、以下のとおりです。・顧客対応(提出書類作成、立会検査、クレーム対応)・QMS、EMS対応(帳票作成、工程管理)・工程改善(異常対策、品質工場、安全性向上、社員教育)【担当製品】道路照明・トンネル照明・街路照明・公園照明・景観照明【この仕事の面白さ・魅力】一つ一つの問題を解決することで自身の成長と会社の成長を感じられる仕事です。
更新日 2025.07.14
株式会社ワークポート
【期待する役割】求職者のパートナーとなり、転職活動のサポートをう仕事です。キャリアビジョンのヒアリング、希望条件の確認や接対策など、転職活動におけるあらゆる不安を解消し、と企業を結びつける仕事です。【職務内容】■面談(ヒアリング・求企業紹介)■応募書類の添削、応募企業への書類推薦、書類選考の結果連絡■面接の日程調整、面接終了後のフォロー(感想のヒアリングなど)■面接後の感想をリクルーティングアドバイザーに共有■求人の再提案、進捗管理、求職者と企業のマッチング■各種雇用条件の交渉【魅力】昇給率8割、社歴関係なくチャレンジできる環境!役職者への昇格スピードも速いです。
更新日 2025.02.18
ヤマザキマザック株式会社
施設の維持・運用担当として、下記の業務をお任せします。【具体的には】 ・建屋の新築や増改築 ・施設内の維持・運用 ※簡単なものであればご自身で行って頂く事もありますが、大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めて頂きます。将来的に電験2種の資格を活かして、主任技術者として活躍いただくキャリアを描くこともできます。
更新日 2025.03.05
メークス株式会社
同社の中部工場(岐阜県恵那市)の工場長候補としての統括管理業務をご担当いただきます。【具体的には】・住宅基礎鉄筋の切断・曲げ・溶接・組立・組合せ・出荷等の工場内施術作業全般・生産管理/設備管理等・人事労務管理【就業環境】・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行い、中部工場で勤務していただきます。・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。【同社について】住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。<特徴>・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1~3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。
更新日 2025.06.11
ヤマザキマザック株式会社
工作機械のサービスエンジニア ※日本を代表する工作機械メーカー<創業100年以上の老舗企業><ボトムアップ型経営で、中途・プロパーの垣根なし>■仕事概要:同社の製品納入時の工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務をお任せします。■業務のポイント:・新規お客様、リピートのお客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理まで、ビフォー・アフターのサポートを担当していただきます。・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多いため、お客様と密に関係を築き、お困り事を聞いているうちに次の商談に繋がることもあり、「マザックの顔」として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。■採用背景:工作機械の売上好調により、増員の募集となります。■入社後について:◎入社後1年間は愛知・岐阜・三重いずれかの製作所での研修となります。大口製作所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131美濃加茂製作所 第一工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333美濃加茂製作所 第二工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町矢田1-2いなべ製作所:三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地◎研修期間の住居:各製作所の最寄りの寮にご入寮いただく予定です(最大11,500円の寮費がかかります)。◎条件面:基本給218,900円~ +変動残業手当+各種手当(営業手当を除く)賞与も支給となります。■会社の魅力:海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。
更新日 2025.07.17
株式会社エンジニアス
■業務概要:最先端ICパッケージ基板向け新工場建設プロジェクトにおける施工管理と監督■募集背景:半導体(ICチップ)の微細化が物理的に限界を迎えており、ICパッケージ基板の付加価値が上がっています。パソコンだけではなく、データセンター向けに高機能なICパッケージ基板が必要であり、2021年4月に生産能力増強を目的とした設備投資計画(1,800億円)を発表、行政やゼネコンとの交渉・調整や工事の安全管理・進捗管理が総合的に遂行できる人材の確保が必要になります。
更新日 2025.07.15
中部電力パワーグリッド株式会社
<変電設備、送電設備の保守・建設業務>1.保守業務〇変電所内の設備(変圧器や遮断器等)や送電設備(鉄塔・送電線・地中ケーブル等)の巡視の実施。〇変電設備、送電設備の健全性を確認するための点検などに必要な資機材の発注および保守会社への手配の実施。〇変電設備、送電設備の健全性を確認するために保守会社が実施する作業の管理の実施。○直営作業の実施(保守業務の一部)2.建設業務〇変電設備(変圧器や遮断器等)や送電設備(鉄塔・送電線・地中ケーブル等)の建設(改修・新設)のための設備設計、工事設計の実施。〇施工会社への工事発注、必要資材の発注、社内外関係箇所との調整対応の実施。〇工事施工管理業務の実施。<変電、送電設備の技術検討業務>○設備維持管理業務の効率検討、新技術・用品の適用検討、支社業務支援などの実施○施工会社、保守会社、メーカ等との協業の実施なお、これまでの業務経験や保有スキルに応じ、付与業務内容を決定します。また、必要に応じ、送変電研修所(日進市)にて一定期間の研修を実施のうえ、配属箇所にて業務付与を行います。【募集背景】送電線や変電所は、地域の理解があってこそ存在できる設備です。またこれらの設備を活用した電力の安定供給は、地域のお客さまの日々の生活やビジネスを支えて行くものです。より地域と共存・貢献していくために、各地域に根付いた人材を募集します。【配属部署】中部電力パワーグリッド株式会社は、2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。当社は、災害に強い電力系統を構築し、お客さまに高品質・安価で安定的な電力をお届けすることに取り組んでいます。今回の応募部署である『送変電部門(当社管内各支社)』は、これらを実現するための設備の内、変電所や送電線等の送変電設備を維持・建設する役割を担っています。当社管内(愛知・静岡・三重・岐阜・長野)に配置している支社の変電グループ・送電グループでは,変電所や送電鉄塔などの既存設備の保守(巡視・点検・補修の総称)や新たな設備の建設を行っています。また、愛知県名古屋市にある基幹系統建設センター・エンジアリングセンターでは、送変電設備の大規模工事や技術検討を専門的に実施しています。<参考>各グループは、30~50名程度のメンバーで構成されており、「設備保守」「設備建設」など、実施業務単位でチーム編成をしています。【ポジション魅力】〇地域の電力の安定供給に貢献することで、お客さまの日常やビジネスを支えることができます。〇大規模設備である送変電設備の保守業務、建設業務に携わることで、多くの関係会社(メーカ,請負会社など)や他部門関係者をまとめる役割を担い、プロジェクトマネジメント力を向上させることができます。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:~岐阜100年・グローバル企業/プライム上場/世界トップクラスの技術を持つ技術開発型企業/世界シェアトップクラスの製品2つあり(パッケージ基板・DPF)~■業務詳細:・試験設備の構想設計、詳細設計、発注、組立、検証までを自ら行う業務(試験設備とは、電子関連部門、セラミック関連部門、技術開発部門と業種は様々。設備の部品は購入しながら内製化することが多いです)・生産技術職として、工程設計、工法開発、設備開発および設備導入(1)新規導入した設備に対する設備メーカー現地立上作業の安全管理、進捗管理、立上後の出来栄えチェック(2)新規導入した設備で発生したトラブル(チョコ停・故障)の原因解析、対策検討(3)試作流動に対する、サポート(生産設備のオペレーション、評価結果をExcel、PowerPointなどでまとめる)(4)治工具の設計、評価、標準化■取扱設備:・ダイシング装置・レーザー印字装置・中圧水洗、乾燥装置・多軸ロボットを使った製品搬送、振分装置・その他、単軸ロボットを使った移載装置■特徴・魅力:・各事業部での量産体制の設備開発などとは異なり、世の中にない設備やを最新の情報に触れながら自ら設計、組立をすることができます。・現在の加工点などにとらわれず、新たな切り口や視点で工法を変える提案およびそれを現実化するために自身で設備の構想を描くなど裁量をもって働ける環境です。・自ら開発した設備を新規開発製品の製造装置として導入し貢献できます。■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社OICグループ
【期待する役割】急成長中のスーパー『ロピア』を展開する当社にて、新店オープンに向けた店舗開発業務をお任せします。首都圏/関西/中部/九州/北海道・東北と全国的に店舗拡大を続けています。(年間30店舗以上の計画あり)【職務内容】まずは店舗開発に関わる一連の業務に従事いただきます。 ■業務例:用地仕入れ~契約・事務手続き/建築コスト・工程管理/契約管理 など ※担当はエリアごとに分かれており、ご希望や適性を考慮し決定(年間2~3店舗を担当いただきます)【キャリアパス】一連の業務をご経験いただいた後は、スキルや適性に応じて専門領域に特化や、継続して一連の業務を対応、マネジメントなど様々です。【魅力】スーパーといえば、本部主導且つ店舗の店長が指揮をとるのが一般的であるのに対し、ロピアは各売場のチーフが自ら買付や販売価格の設定、商品開発を手掛けるなど「100%売場主導」です。各々が大きな裁量を持ち、お客様に最適なお買い物環境を提供しています。「2031年までにグループ売上2兆円」という目標を掲げており、年々売上高を更新中です。【組織構成】■店舗開発部:約20名※成果に応じて、役職や給与へしっかりと反映される環境です。
更新日 2025.06.12
OCH株式会社
インフラエンジニア <詳細設計の経験者歓迎>勤務地自由のフルリモート・スーパーフレックス勤務(出張・休日夜間対応有り)仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。新サービスの開発にも行っていただきます。NASアプライアンス、WEBのバックエンド・フロントエンドの開発等 要件定義~リリースまでを一貫して担当いただきます。・仮想化基盤システムの設計・運用・ネットワークサービスの運用・設計・SaaSサービスの運用・設計・自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発・障害、エスカレーション対応・チームリーダー業務・出張・休日夜間対応有り【案件事例】・某大手公共施設のインフラ監視・某大手大規模インフラ構築運用【業務環境】インフラ:HPE製を中心としたサーバ・ネットワーク・ストレージ、VMwareツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【職場環境】安定したインフラ基盤があるので、スキルアップを目指しながら働くことが可能。メンバーは在籍年数も長く、経験も長く・多いので幅広いインフラ経験を学ぶことが出来ます。【募集背景】増員:体制強化
更新日 2025.05.29
OCH株式会社
★フルリモート・スーパーフレックス勤務 ★全国どこにお住まいの方でもご勤務可能【組織構成仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。チームリーダー(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。※場合によっては沖縄本社(那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区ビル3F)に出張していただくこともございます。【業務詳細】仮想化基盤システムの設計・運用ネットワークサービスの運用・設計SaaSサービスの運用・設計自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発障害、エスカレーション対応チームリーダー業務■業務環境:・インフラ:HPE製を中心としたサーバ/ネットワーク/ストレージ、VMware・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【募集背景】体制強化【働き方】フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。予め設定されたみなし残業はありません。1分単位で超過勤務手当が支給されます。】
更新日 2024.05.28
OCH株式会社
★フルリモート・スーパーフレックス勤務 ★全国どこにお住まいの方でもご勤務可能【組織構成仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。チームリーダー(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。※場合によっては沖縄本社(那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区ビル3F)に出張していただくこともございます。【業務詳細】仮想化基盤システムの設計・運用ネットワークサービスの運用・設計SaaSサービスの運用・設計自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発障害、エスカレーション対応チームリーダー業務■業務環境:・インフラ:HPE製を中心としたサーバ/ネットワーク/ストレージ、VMware・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【募集背景】体制強化【働き方】フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。予め設定されたみなし残業はありません。1分単位で超過勤務手当が支給されます。】
更新日 2024.05.28
株式会社エンジニアス
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務(会社内での全ての部署、業務/出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務)】約5~10年先を見据えた先行開発において、より競争力のある製品を上市するため、革新的なプロセス・工法開発と加工点を自ら設計、製作(設備化)し、会社に貢献することがミッションです。(電子事業やセラミック事業など横断的にみている組織です)■業務詳細:・試験設備の構想設計、詳細設計、発注、組立、検証までを自ら行う業務(試験設備とは、電子関連部門、セラミック関連部門、技術開発部門と業種は様々。設備の部品は購入しながら内製化することが多いです)・生産技術職として、工程設計、工法開発、設備開発および設備導入■特徴・魅力:・各事業部での量産体制の設備開発などとは異なり、世の中にない設備やを最新の情報に触れながら自ら設計、組立をすることができます。・現在の加工点などにとらわれず、新たな切り口や視点で工法を変える提案およびそれを現実化するために自身で設備の構想を描くなど裁量をもって働ける環境です。・自ら開発した設備を新規開発製品の製造装置として導入し貢献できます。
更新日 2025.07.15
株式会社OICグループ
~「食品総合流通企業」として急成長の企業です/完全週休2日制のプライベートを大切にできる環境です/100%売り場主義を掲げ、業界トップクラスの利益率を誇ります「人」を強みにし、大切にしている文化です~■概要:・スーパー『ロピア』等を全国展開し、年115%以上の売上げ成長を11年にわたり継続している当社の【新卒採用担当(MGR候補)】として、採用に関わる業務を裁量持って幅広くお任せします。■採用背景:・更なる事業拡大(新店舗の展開)を見据えており、人事組織を強化増員員します。※東海エリアは拡大重要拠点として、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県等へと新規店舗を拡大しております。■担当業務同社の中部・東海エリア専任の新卒採用担当として、採用業務をメインにご担当いただきます。※全国合計の年間採用数:200~400人(各エリア50名前後)■業務詳細(1)採用業務・母集団の形成・面接官業務・入社者に対しての入社前フォローなど一連の採用業務をお任せします。(2)母集団ルート開拓・リレーション構築・大学、高校やキャリアセンターに定期訪問し、職員の方へ求人案内、企業説明などを行っていただきます。その他、人材紹介会社様や採用セミナー、合同企業説明会運営などもお任せいたします。※ご入社後、まずは約1ヶ月で同社の研修等を実施し採用理解を深めていただき、少しずつ上記業務を進めていただく予定です。※エリア内の店舗展開が増え、営業車、自家用車、交通費支給で公共交通機関を活用して出張も発生します。■組織構成採用教育チームには12名の社員と1名のパートが在籍しており、20代~50代の年代の社員が働いています。※将来的にはエリアの責任者(マネージャー)や新卒採用部門の責任者などを担っていただきます。■同社の魅力:・スーパー業界でも特異な[100%売場主導]を徹底しており、本部を介さず店舗運営を現場社員・チーフが行っており、自分の裁量で商品を買付け、仕入れ、価格を決めたりするため、活き活きと働いている社員が多いです。・年々売上更新、店舗拡大しており、部門によっては対前年比総売上高伸び率が全国トップレベルです。そして「2031年度グループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。
更新日 2025.06.12
株式会社グロップ
人材を求める企業と、仕事を探している登録スタッフをつなぐ仕事です。スタッフの採用面接や就業前のアドバイスをするなど、スムーズに就業開始できるようにフォローしていきます。キャリアアドバイザーは、担当営業と連携しながら、企業の事業発展に貢献していきたいと考えています。【具体的には】お客様である企業と登録スタッフの間に立って、両者のフォローを担当していただきます。両者の要望を聞きながら、最適な提案を行います。採用面接や就業前の教育を行なうとともに、職場に馴染めるようにサポートをお願いします。登録スタッフのご希望や気持ちをしっかりと理解し、安心して活躍いただけるように、フォローには力をいれていただきます。▼登録スタッフのキャリアカウンセリング現在の就業状況の確認や今後のキャリアパスの相談などをお伺いし、求職者の方がイキイキと働いていけるような職場をご紹介します。長期的な活躍やその人の成長を見据えて、時には厳しいことを伝えることも大切です。希望だけではなく、適性にあったお仕事をご提案していただきます。▼企業への人材ニーズの深掘り企業に対して、人材ニーズについてヒアリングします。担当者への誠実な対応を心がけ、長期的な関係の構築を目指してください。スタッフと企業の双方が納得できるにはどうすべきかを考え、自信を持って提案することが大切です。
更新日 2025.08.13
株式会社グロップ
<提案営業>人材派遣サービスを切り口に、クライアント企業のビジネス課題を把握し、解決のためのソリューション提案を行っていただきます。「人手が足りない」企業と、「仕事がしたい」登録スタッフの架け橋となるだけでなく、事業の創出や拡大の支援にも関わっていくのがミッションです。【具体的には】「派遣社員を活用したい」という企業に対し、ビジネスモデルや現状の課題をヒアリング。人材派遣にとどまらず、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などの提案を行い、業務の外部委託による効率化・コスト最適化などを図っていきます。【ソリューション例】■コールセンター業務のアウトソース化■ダイレクトマーケティングのプロセス設計■新商品開発のサポート など
更新日 2025.08.13
株式会社FPコーポレーション
■一般注文住宅用の断熱パネル/ウレタン断熱材を製造する岐阜工場にて製造を担当いただきます。※ジョブローテーションで一連の業務内容を覚えていきます。【具体的には】木材を必要なサイズにカット→組立後ウレタン注入し発砲成形→養生後、検品・品揃えして出荷という一連の業務をお任せします。 ■業務改善に対する意見は自由に発言できる為、良いアイデアはどんどん実現していくことができる環境です。また、他工場との技能交流会も積極的に行っており、幅広い知識・スキルを身に付けることが可能です。実務を通して業務に必要な知識やノウハウを習得していきますので、同業界のご経験や知識がない方でもぜひご応募をご検討ください。 ※自動車の製造のようなライン生産ではなく、人の手作業や知恵が必要な面白いモノづくりの現場です。
更新日 2024.03.28
株式会社FPコーポレーション
■一般注文住宅用の断熱パネル/ウレタン断熱材を製造する岐阜工場にて、生産管理業務をお任せします。※ジョブローテーションで一連の業務内容を覚えていきます。【具体的には】◆資材管理・発注、設備保全、安全衛生管理、業務改善、Excel/Wordによる書類作成、繁忙期の製造ラインの応援など ※業務改善に対する意見は自由に発言できる為、良いアイデアはどんどん実現していくことができる環境です。また、他工場との技能交流会も積極的に行っており、幅広い知識・スキルを身に付けることが可能です。実務を通して業務に必要な知識やノウハウを習得していきますので、同業界のご経験や知識がない方でもぜひご応募をご検討ください。
更新日 2024.03.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。