- 入社実績あり
DX担当(潜水艦事業部)【神戸/NO1重工業メーカー】三菱重工業株式会社
三菱重工業株式会社

【期待する役割】潜水艦事業を担う艦艇・特殊機械事業部にて、その技術部門をサポートする企画・管理業務を担当いただきます。インフラ、アプリ、システム、セキュリティの管理・開発業務が担当業務です。・同社の艦艇・特殊機械についてhttps://www.mhi.com/jp/products/defense/ship_list【職務内容】■部門内業務の効率化: 各種システムやアプリの開発や導入を通して、業務の効率化の実現へ向けた取組み。部内DX推進■既存システムの運用・保守・改善: すでに導入しているシステムが適切に稼働するよう、インフラ整備・管理など日々の保守対応■新システムの企画立案・技術選定【本ポジションの魅力】・社内・部内システムのため、裁量をもって活躍できます。・情報システム戦略の策定やシステムの設計・開発・運用・保守など総合的に携わることができます。・業務環境を改善することで自社の生産性を高めるのみならず、働きやすい職場環境作りにも貢献できます。・部門内のユーザーから直接感謝の言葉を受けることもあり、役に立っていることを実感できます。【組織構成】艦艇・特殊機械事業部【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.29