スマートフォン版はこちら

神戸市の中国語のスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
    • 入社実績あり

    操業管理/CWDセンター【神戸本社/中国】E207

    株式会社神戸製鋼所

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    神戸本社にて操業管理担当として下記業務をお任せします。※将来的には、中国現地(ハルバ嶺・ハルビン、等)での勤務可能性がございます。(早くて入社二か月後から)【具体的に】同部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における操業管理業務として以下の業務を行っていただきます。■事業主体である日本政府、中国側代表者 等の 関係者との対外折衝、調整■操業・保全計画策定、日々の操業・保全管理業務管理、全般調整■各操業要員 (主に日本人)の業務指示、管理、統率 (各案件とも、各々100 名を超える要員体制)顧客からの処理の依頼があったものに対し、神戸製鋼所のプラントを利用し、化学兵器の処理をどのようにしていくのが安全かというフロー設計~実施(処理)までをトータルで提案頂きます。【顧客】国内:環境省・国土交通省がメイン海外:各国の国防省【配属組織】CWDセンター操業部HLC室またはHWT室部長+4室体制(23年初に1室が追加設置予定)部直属:5名、業務室:約30名(現地嘱託社員を含む)、安全・品質管理室:4名(うち、1名は兼務者)、ハルビン室:約50名(現地嘱託社員を含む)、HLC室(ハルバ嶺遺棄化学兵器爆破処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む)、HWT室(23年初に追加設置予定、危険廃棄物処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む)駐在先(ハルビン)は厳冬地域の為、12~1月はプラント稼働を停止させることもあります。その際は帰国頂き国内業務に従事頂く可能性も御座います。【キャリアパス】当面は操業現場を統括できる立場を担っていただきます。スキル及び適性に応じて、ラインマネジメントや将来案件のプロジェクト業務(プロジェクトエンジニア/マネージャ として活躍頂くことも期待したいと考えております 。※まずは本事業に携わって頂くが、数年経験後はサステナビリティ経営に資するメニューを多く保有するエンジニアリング事業部門及びグループ会社内の他案件・他部署へのローテーション 、多様な経験の蓄積も可能です。【当ビジネスの将来性】負の遺産の処理事業そのものは減少傾向にあるものの、この知見を活かし、有害物質の処理や危険物質(不発弾等)の処理・廃棄等の需要は多くあるためその領域への展開も検討しております。【魅力】・顧客、並びに事業関係者(コンサルタント会社)との人脈構築ができる。100名を超える操業現場を取り纏めることにより、マネジメントスキルや現場統率能力を向上させる機会が得られる・同ビジネスの技術力・知見を持っている企業は神戸製鋼所のみ。→国内では競合がありませんので高い技術力を身に着けた上で、操業管理・マネジメントという知見を圧倒的なスピードで成長させることが出来る環境です。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    610万円~1120万円※経験に応ず
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.07.01

    • 入社実績あり

    現地法人管理(総務/労務/経理/物品調達)【神戸本社/中国】

    株式会社神戸製鋼所

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    本ポジションでは、CWDセンターに関する総務業務を中心に、ヒト・モノ・カネに関わる幅広い業務の企画・運営・管理をお任せします。初期配属は神戸本社となり、半年~1年程度かけてCWDセンター全体の業務構造を理解いただいた後、現地拠点であるHLC室への配属を予定しています(配属までに中国現地への長期出張の可能性あり)。本業務においては、これまで属人的に進められてきた業務を標準化・効率化・デジタル化していくことが求められており、業務改革チームの一員として能動的に仕組みを変えていく役割を担っていただきます。主任(または主任補佐)クラスとしてのご活躍を期待しており、組織マネジメント力や調整力、総務・労務・購買等に関する幅広いご経験を活かし、かつ更なる経験を積むことができるポジションです。主な業務内容:①現地要員(主に日本人)の労務管理②渡航・出張に関する各種手配、各種申請書類の作成③現地における購買管理・物品管理業務④現地事務所での現金入出金管理⑤業務の標準化・効率化・DX推進のための業務改革チームへの参画⑥その他必要な業務【配属組織】CWDセンター操業部業務室部直属:5名業務室:約40名(現地要員を含む)安全・品質管理室:3名(うち、1名は兼務者)HLC室:約160名(現地要員を含む)HWT室:約150名(現地要員を含む)ハルビン室:約50名(現地要員を含む)【募集背景】CWDセンター操業部は、日中政府間事業である「中国における遺棄化学兵器処理事業」のうち、処理設備の運転業務等を日本政府から受託しています。 中国現地を主とする業務が今後とも継続・展開される現況において、現地総務部門の実務を担う人材を採用し、安定した事業運営を行うための増員です。(補足)CWDとは Chemical Weapons Destruction(化学兵器廃棄処理)の略称で、当社はこれまで、国内、ベルギー、フランス、中国などで処理設備の納入や廃棄処理の役務提供をしてきました。【キャリアパス】中国での総務関連業務の担当者として経験を積んだ後、エンジニアリング事業部門内外の他業務に従事いただく予定です(ご本人の希望や適正を考慮したローテを検討)。【魅力・やりがい】■本ポジションは、総務・労務・購買などの幅広い業務を担うバックオフィスの中核的役割でありながら、100人規模の現場スタッフ(多くが日本人)のサポートや日々の現場対応など、対人折衝・調整力も問われる実務的な側面を併せ持つ、非常に実践的なポジションです。■配属予定の業務室は、労務・購買・物品管理・渡航・出張サポート・経理処理など、事業運営に必要な機能を一手に担うため、単一業務にとどまらず、事業全体を俯瞰して捉える経験が積める点が大きな魅力です。数字や仕組みに直結する業務も多く、成果が見えやすいポジションでもあります。また、業務改革・デジタル化として、業務標準化・効率化を推進していく計画です。モノとヒトの両方を扱いながら、業務をより良くしていく経験が積める点も、本ポジションならではのやりがいです。■若手の方にとっては、ビジネスパーソンとして必要な幅広いスキル(調整力・情報整理力・現場とのコミュニケーション力など)を培える実践的な環境です。基本的にチームで協力しながら進める仕事が多く、一人で抱え込まず、周囲と連携しながら進められる安心感もあります。また、現地勤務時には官公庁や会社が用意する宿舎に滞在でき、1日3食の提供もあるなど、生活面でのサポート体制も充実しています。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    総務

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    大型冷凍機の生産技術業務

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【仕事内容】三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、ターボ冷凍機の生産技術業務全般に従事いただきます。主な業務は以下のとおりで、いずれかをご担当いただきます。【ターボ冷凍機の組立・溶接に関する生産技術業務】・各種加工設備の導入、維持、改善・生産工法の決定・製造技術支援・主な要素技術である溶接、精密部品の組立に関する技術開発【募集背景】三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。今後、海外での販売力強化を進めていくなかで、製品の生産能力の増強が急務となっており、組立・溶接に関する技術の向上、加工設備の増強や生産効率向上を進めるため、即戦力となる優秀な人材を必要としています。【仕事や部署の魅力】技術者が不足しており、若いうちから即戦力として活躍いただけます。生産技術職の一部の業務に特化するだけではなく、設備導入から工法の決定、製品の製造技術支援に至るまで幅広く関わることができる、やりがいのある仕事です。国内トップシェアの製品の生産技術者として、これまでのご経験を充分に活かしていただける職場です。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.07.14

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    神戸市の中国語の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問