【滋賀】海外拠点の生産管理/プライム上場グループ会社自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】■海外工場での製品の生産が計画通り実行できるように、システムを通して生産計画を材料に分解します。■材料在庫と積送品と合わせて、必要な部材の量と納期を計算して決め、購買部門に展開します。■購買された部材は、名古屋港の物流センターに集積され、船便で各海外工場に出荷されます。■出荷変動や船便の遅延等により欠品が予測される時には、AIR便出荷等の判断をしています。■欠品しない、且つ、余剰ではない適切な在庫管理が求められています【業務の流れ】■生産準備業務顧客の開発計画が前工程となり、量産開始までの計画を作成します。設計からの出図予定日と顧客納入日から、製造及び準備スケジューリングを行います。その後、製造工場、生産技術、品質保証、調達、設備など多数の関係する部門と計画通り進捗する様に管理を行います。■生産管理業務:顧客から発行される先3ヶ月情報が前工程となって、生産計画を作成します。製造工場へ計画展開を行い生産調整、顧客納入管理、在庫量管理を行います。【配属組織】生産管理部(生産管理4Gr):30代1名、40代4名、50代2名、60代4名、派遣社員5名 計16名コントロールタワーの役割を担っています。守備範囲も広い為、幅広い知識と経験と仕組みを習得する事ができ、顧客のリクエストに応える為のアイデアを具現化できる楽しさが魅力です。【ポジション】グループリーダークラス
- 年収
- 450万円~700万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.07.30