- 入社実績あり
※フルリモート可※セキュリティガバナンスシニアコンサルタントアイディルートコンサルテイング株式会社
アイディルートコンサルテイング株式会社
【職務内容】■ISMSやISMAPといった認証取得の支援■サイバーセキュリティ対策の立案■「ポリシー/実施規定/対策基準」の改定・策定支援
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~900万円
- 職種
- セキュリティコンサルタント
更新日 2025.02.18
アイディルートコンサルテイング株式会社
【職務内容】■ISMSやISMAPといった認証取得の支援■サイバーセキュリティ対策の立案■「ポリシー/実施規定/対策基準」の改定・策定支援
更新日 2025.02.18
株式会社レオパレス21
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【企業・求人の特色】 ■会社の変革期に携わる、大きな問間味があります。 ■全国で社員数約4,000名の大手企業 ■残業少なく働きやすい環境 ■入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。【仕事の内容】自社管理の賃貸住宅の新築工事における設計業務を担当いただきます。 基本的な仕事内容を以下の通りです。 ・基本設計(契約に関わるプランニング・パース作成,建物案内及びプレゼンテーション等の業務) 実施、詳細設計(契約物件に関わる一般図・詳細図作成等の業務) ・商品開発(同社が販売するアパートを開発、仕様検証等の業務) 【労働環境】■残業時間が月20時間程度とワークライフバランス◎■風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。【配属先情報】適性を考慮し、以下3グループのいずれかに配属となります。 ◇企画設計グループ設計技術グループ品質技術グループ【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.09.19
株式会社シノケングループ
株式会社シノケングループの戦略本部にて、主に以下の業務を行って頂きます。① 海外不動産アドバイザリー海外不動産(主には、アジア・豪州)に係るクロスボーダー取引において、日系企業側又は現地企業側のアドバイザーとして、アドバイザリー業務を実施② インドネシア不動産・インフラ・債権ファンドインドネシアの不動産・インフラ(主には再エネアセット)・債権に係る私募ファンドのファンドレイズやアクイジション業務等を実施③ 事業開発新規国への進出、新事業の開発等を実施【職務内容詳細】・ピッチブックの作成・マーケット分析・財務モデリング・案件分析・デューデリジェンス・ファンドレイジング・案件の期中管理・FA業務【魅力】・サービス開始から2年超で、既に1,000億円超のアドバイザリー実績(取引金額ベース)(物件評価額ベースでは、5,000億円超)があり、多くの経験を積むことが可能です。・顧客を含む取引関係者は、日系・外国企業共に、ほとんどがトップTierのグローバルプレイヤーであり、質の高い経験を積むことができます。・少数精鋭でフラットな組織であることから、風通し良く、多種多様な案件への関与が可能です。・インドネシアから始まり、豪州へと拡大しており、今後も国に拘らず、拡大を企図していることから、複数の国への関与が出来る可能性があります。・将来的にも現地にて駐在できる可能があります。【募集背景】業務拡大につき、複数名採用予定
更新日 2025.10.20
株式会社ホープ
同社グループは自治体に特化したサービスを展開しているベンチャー企業です。株式会社ホープ、子会社である株式会社ジチタイアド、株式会社ジチタイワークス、3社の経理部門を担当する部署にて経理社員を募集いたします。【職務内容】月次決算・四半期・年次決算業務 ・仕訳承認含む日次業務、そのデザイン ・監査法人との折衝 ・支払管理など※ ご経験やご志向によっては経営企画チームと連携し、ファイナンス関連業務や投資業務(M&A、出資等)にも携われる可能性もございます。【ポジションの魅力】◆上場企業の経理経験ができる。◆成長意欲に応じて、財務や上場企業の開示実務など、挑戦機会も豊富にあります。【同社について】2005年の創業以来、”自治体の課題解決”という新しいビジネスモデルに挑戦してきました。自治体の持つ様々なスペースを広告媒体として活用する広告事業、官民連携・自治体同士のつながりを支援する事業など、自治体に特化したサービス会社として様々なサービス展開を行っております。一歩一歩確実に実績を積み重ね、現在の取引数は1000自治体を超え(47都道府県全エリアで実績あり)、自治体や社会にとって必要不可欠な存在を目指し、日々会社を成長させています。【募集背景】事業拡大による増員【組織構成】経営管理部 経理財務課 6名(部長、係長、メンバー)
更新日 2025.10.17
KPMGコンサルティング株式会社
当部門は、テクノロジーを用いて金融機関および非金融機関の新規事業および業務変革を支援する部門です。新規事業の構想、イノベーション構築、実行支援を行います。【職務内容】■クライアントが持つアセットを利用した外部企業連携(オープンイノベーション)に関する支援・クライアントの新規事業支援、戦略立案、体制構築、外部企業とのマッチングの支援■アライアンス対象業種・金融業界から非金融業界まで幅広く【得ることができるスキル・経験】・海外で実施されている最新のオープンイノベーションに関する知見・既存業務の拡張および0からの新規事業立ち上げ支援の経験・協業支援/提携支援の経験【役割及び責任】<シニアコンサルタント、コンサルタント>・特定の業界や業務領域に関する高い専門性を持ち、担当プロジェクトにおいて、局面によってはマネジャーの代わりを担える存在として活躍頂きます。・マネジャー以上からの一定程度のガイドがある状況において、プロジェクトの計画を作成し、プロジェクト遂行時においては、下位メンバーをリードしながら、成果物を作成していくことが期待されます。
更新日 2025.01.20
株式会社ボンズ・ジャパン
お客様に合った不動産投資プランを提案★プレイングマネージャーとしてマネジメントをお任せ!不動産業界では珍しく電話や飛込営業一切なし。・お客様からの紹介と優良物件の仕入れ力が当社の強み★未経験1年目で年収1000万円超も可能\「売る」より「つながる」営業へ/お客様の人生に寄り添い、世代を超えて選ばれ続けるそんな仕事を一緒に。■まずは知ってほしい、私たちの想い「お客様の子どもまで繋がって、その次にも繋がっていけるような事業をしていきたい」これが代表の想いであり、当社の原点です。だから私たちは「紹介営業」にこだわります。飛込もテレアポも一切なし。本当の信頼は売りから生まれませんから。お客様との深い絆こそが、次の出会いを生み、世代を超えた関係へと発展していく。これが私たちの営業スタイルです。現在も日本全国に何千人ものお客様がいらっしゃいます。そんなお客様より毎月ご紹介が頂けている状況です。■若手の活躍を後押しする4つの環境【1】未経験でも安心の高待遇・未経験入社1年目で年収1,000万円超も可・年間休日117日(日・月休み※社員が家族との時間や行事に参加できるようにしています!)・住宅手当最大2万円、家族手当も充実・達成旅行でハワイやバリ島へ(実績あり)【2】紹介メインでじっくり向き合える・押し売りゼロ、信頼から始まる営業・お客様一人一人と深く長くお付き合い・「最高の選択」を一緒に考える喜び【3】個性派集団で切磋琢磨・20代~30代中心、フラットな社風・「こうしたい!」が言える環境・経営陣とも本音でぶつかり合える・失敗を恐れず挑戦できる文化【4】成長企業で描く、無限のキャリア上場企業になる会社の一員として、人生に一度の経験ができる環境・成長率18%(令和6年度)、売上100億円企業を目指す・不動産から美容・福祉まで事業展開美容室(表参道に2店舗/CITY・REST)表参道のトップスタイリストが運営しており、社員もお客様もその家族も全て20%オフで利用できます。・障がい者施設(グループホーム)を宮崎県で9施設を運営その他にも、美容クリニックや飲食店M&Aなど、今後もお客様のセカンドサービスに繋がる事業領域を広げていきます。その為、入社後には新しい事業の立ち上げにも携われるチャンスがあります!【職務内容詳細】お客様の人生に寄り添うパートナーになることが私たちの仕事です。・将来の夢や目標をじっくりヒアリング・ライフプランに合わせた最適な提案・購入後も末永くサポート・セミナーやイベントでの情報提供・ご紹介いただいた方への丁寧な対応■営業本部長が語る「転機」ボンズに入社する前のこと。起業して数字だけを追っていた時代もありました。当時の年収は8,000万円。でも気づいたんです。大切なものを見失っていたことに。代表と5時間語り合い、時には大喧嘩もして。でも彼の嘘をつかない人柄に惹かれ、確信しました。「この人となら本当の営業ができる」今、お客様は商品ではなく「僕という人間」を選んでくれています。その実感が最高のやりがいです。顧客満足を超えて「この人と一緒に歩みたい」そう思われる存在になることが私たちの仕事の本質です。【求める人物像】お客様との絆をつむぎ成長する、素直なポテンシャル人材を歓迎します。未経験・第二新卒・既卒の方も大歓迎です。▼特に以下のような方、歓迎!・数字より、人の繋がりを大切にしたい・一時的な関係性ではなく、世代を超えた信頼を築きたい・お客様の幸せが自分にとって最高報酬だと思える・仲間と本気でぶつかり合いながらじっくりと成長したい・「あなたから買いたい」と言われる存在になりたい※未経験でも大丈夫※・STEP1:動画研修で基礎を取得・STEP2:OJTで先輩から学ぶ・STEP3:マンツーマン指導で疑問を解決不動産や金融の知識はゼロでOK!「お客様のために」という気持ちがあれば先輩たちが手取り足取り教えます。20代の先輩社員も多数活躍中!頼れる先輩たちと一緒に、新しい自分を見つけましょう!
更新日 2025.10.14
株式会社マイスターエンジニアリング
【メッセージ】100年に一度の転換期と言われている自動車業界は電気自動車普及に伴い、バッテリー管理システムやモーター制御など、新たな組み込み制御系ソフトの需要が増加し成長する業界です。 その他、幅広い製造業のメカトロニクスに係る開発プロジェクトなどニーズも高まる先端の多様な組み込み系開発で共にさらなる成長をしていきませんか?★応募者様向けの資料もお預かりしておりますので必要に応じて、応募前、応募後に詳細説明も可能です。【同社の事業成長】技術エンジニア会社として設立し今年で50年を迎える当社。ソフト事業は、5年前にTier1企業の請負業務からスタートし、今では大手SIerからの引き合いも多く、現60名体制を2年後には130名体制へ増員し事業拡大を計画しております。【職務内容】客先(ソフトウェア開発会社)の中で様々な案件をご担当いただきたいと考えております。同社のソフト開発事業は今後も伸びていく業界であり、最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。【案件一例】■自動車車載関連・メーター・ドラレコ・カーナビコックピット開発・車載メーカー様のコクピットシステム内のソフト開発・車載ADAS機能 再設計業務・ランプ制御システム開発 先行投入・EV社向け複数ユニットECU開発・次世代テレマティクスサービスアプリ開発・車載機向けAndroidアプリ開発・車載ECU開発(統合ECU開発)・AD/ADAS車載アプリケーション先行開発・先進運転支援システム(ADAS)の地図情報を活用したソフトウェア開発・IVI製品 アーキテクト検討/方式設計対応・モーター制御基板開発■自動車以外・工作機などの組み込み開発・複合機などの組み込み開発・デジタルカメラのシステム開発・ドローンの組み込み開発・VR会議システムのシステム開発・半導体製造装置の組み込み開発【今回の求人でお伝えしたいこと】■身につくスキル・経験・事業立ち上げフェーズの経験・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験・組込み領域の中でも最先端技術の経験・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験・今までの経験を活かし、ものづくり分野での経験■お勧めポイント・お客様先内でもリーダーとして業務に従事できる環境・チームメンバーのマネジメントも経験できる業務・基本的にはお客様内で長期就業。案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能。・ワークライフのバランスも整った環境。残業が少なく、月に20時間程度の社員が大半。休暇もとりやすい環境なので安心して業務可能・入社者全員にTeamsアカウントを発行。いつでも相談ができる環境・定期的な勉強会の実施、通信教育制度あり■年収面(経験者)イメージ 中途入社48歳 PL業務従事 780万円/入社2年目 中途入社54歳 PL業務従事 730万円/入社2年目【昇給について】■ PLとして業務: チーム規模により昇給率5%~10%前後up■ PMとして業務:チーム管理数に応じて昇給率15%前後up【ソフト開発事業部 部長インタビュー(事業展望)】ソフト開発事業の今後の展望や想いなどを掲載しております。是非マイスターエンジニアリングソフト開発の魅力を感じていただけますと幸いです。https://note.com/mystar_group/n/nc7ca11bfee6c【職種紹介 中途入社インタビュー】https://note.com/mystar_group/n/n5f8f6597a4fbhttps://note.com/mystar_group/n/n8050e3de3cc1
更新日 2025.07.25
株式会社エディット
【期待する役割】同社にてプレイングマネジャーとして従事していただきます。官公庁や一部上場メーカーといったクライアントと協力しながら、日本中に地熱発電を広めていきます。【職務詳細】地熱発電のプロを目指していただきます。ミッションは、クライアントと共に地熱発電所を立ち上げることです。事業拡大に伴い新たなメンバーが入社しています。未経験からでも活躍いただけますが、プレイングマネージャーとして通常業務はもちろんのこと、業務管理などを任せられる人材を求めています。最初の3~5年は先輩に同行して、現場でどのような調査を行い、どのようにクライアントと商談を進めるのか、学びます。必ず3~5名のチームでプロジェクトは進めるので、常に先輩たちがあなたをサポートします。また月に約1~3回は、温泉スポットでもある地熱地帯のエリアへ1週間近くの地方出張があります。
更新日 2025.08.22
日精樹脂工業株式会社
【期待する役割】東証プライム上場、射出成型機専業メーカーとして国内トップシェアクラスを誇る同社にて射出成型機のフィールドエンジニアとして就業をいただきます。主に自動車メーカー、医療機器メーカー向けに納入先顧客の点検、保全業務を行っていただきます。【職務内容】■納入した射出成形機の定期点検■保全計画■不具合対応■部品交換※顧客は主に自動車メーカー、医療機器メーカーなどです。【同社について】■自動車部品、家電製品、医療用品、日用品雑貨など様々なプラスチック素材・製品を生み出す射出成形機を開発製造。■射出成型機市場において国内TOPの累計出荷台数14万台。業界のリーディングカンパニー■自然豊かな信州をベースに全国はもちろんグローバルに事業展開。■海外売上比率約70%、日本国内のほか中国、タイ、アメリカ、イタリアに生産拠点■くるみん認定、プラチナくるみん認定、えるぼし(認定段階2)取得。女性育休取得率及び復職率100%/男性の育休取得率も40%!
更新日 2025.07.16
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】FPGA論理開発のプロジェクトリーダーとして開発とその管理業務、外注管理に従事していただきます。【ポジション・役割】プロジェクトリーダー【使用言語/ツール】VHDLもしくはVerilogHDL【案件事例】・液晶モニターのFPGA開発・半導体製造装置のFPGA開発・通信制御用基板におけるFPGA開発・信号処理装置のFPGA開発・画像処理装置のFPGA開発・医療用機器のFPGA開発・イメージセンサーのFPGA開発【募集背景】同社では顧客基盤であるメーカーに対して、製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。IoTやAIといった先端技術が進歩し様々な製品やサービスに活用が進む中でハードウェアにもフレキシビリティが求められていますが、それを実現する一つがFPGAです。またAIなどの高速化や開発のスピードアップなど、日本はもちろん世界の人々の暮らしや産業を支える大きなメリットをもたらします。今回は豊富な経験を活かし、FPGA論理回路開発における開発と管理を担うプロジェクトリーダーを募集します。福岡県博多区の当社開発センターにて受託/自社開発プロダクトの開発に従事いただきます。【テクノプロ・デザイン社について】当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/【ハードウェア開発センターについて】・福岡事業所(福岡 博多) :FPGA設計全国に3拠点を構え、それぞれ異なる領域の開発を行っています。合計120名の体制となっています。・東京事業所(東京 五反田):パワーエレクトロニクス技術を活用した製品の回路設計/制御開発・湘南事業所(神奈川 平塚):製造設備/製品機械設計
更新日 2025.03.17
株式会社坂本電機製作所
【職務内容】・電子応用機器や電子計測器分野の新製品開発・製品化決定後の製造管理・市場のマーケティング・顧客管理に至る営業プロセス管理等々 一連の事業サイクル全般【配属部署】・開発部 開発課【募集の背景】開発部門責任者が高齢となり後継人材の採用が急がれるため。
更新日 2025.06.02
三菱総研DCS株式会社
製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(会計領域)導入コンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。【シニアコンサルタントに求める役割】特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 【コンサルタントに求める役割】特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。【入社後の流れ】従事していただく案件の状況に応じて、週単位で数か月~半年程度の本社OJT、月に数回の本社出張の可能性があります。※詳細はご都合を考慮し調整致します。【魅力】◆三菱総合研究所の総合シンクタンクとしての知見と、三菱総研DCSの多彩なITソリューション・サービスによる実現力◆同社の事業戦略拠点としてゼロベースでの九州支社立ち上げ◆経験を活かし裁量もって事業開発が出来る◆総合職として東京水準での処遇◆リモート勤務も可能なため基本的に転勤はございません【募集背景】拠点立ち上げに伴う【組織構成】九州支社:5名(支社長・副支社長・社員2・人事 ※4月には7名に増員予定)
更新日 2025.07.18
三菱総研DCS株式会社
営業組織内でも「企画営業」という立ち位置であり、私立中学校・高等学校・大学・国立や公立校のお客様を中心に展開するインターネット出願サービス『miraicompass』のサービス企画・マーケティングおよび新規顧客への提案をお任せします。【職務内容】■新規および既存のサービスの企画業務■顧客への提案や開発組織との調整システム要件などに対する知見をもとに、顧客にとってより良いサービスづくりをしながら提案活動を行っていただくことを期待しています。文教業界でトップシェアを誇る当社サービスの更なる拡大をともに推進していただきます。【入社後の流れ】従事していただく案件の状況に応じて、週単位で数か月~半年程度の本社OJT、月に数回の本社出張の可能性があります。※詳細はご都合を考慮し調整致します。【事業の魅力】全国トップシェアを誇るサービスの企画・営業いずれもが経験でき、顧客の声をサービスに反映させることができるやりがいがございます。また最上流のITコンサル・業務改革等から企画・マーケティング・提案、システム構築、運用に至るまでのトータルソリューションの提供により顧客満足度の高いシステムとサービスを提供できる体制を整えています。【会社の魅力】◆三菱総合研究所の総合シンクタンクとしての知見と、三菱総研DCSの多彩なITソリューション・サービスによる実現力◆同社の事業戦略拠点としてゼロベースでの九州支社立ち上げ◆経験を活かし裁量もって事業開発が出来る◆総合職として東京水準での処遇◆リモート勤務も可能なため基本的に転勤はございません【募集背景】拠点立ち上げに伴う【組織構成】九州支社:5名(支社長・副支社長・社員2・人事 ※4月には7名に増員予定)
更新日 2025.07.18
三菱総研DCS株式会社
製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(販売管理領域)導入コンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。【シニアコンサルタントに求める役割】特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 【コンサルタントに求める役割】特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。【入社後の流れ】従事していただく案件の状況に応じて、週単位で数か月~半年程度の本社OJT、月に数回の本社出張の可能性があります。※詳細はご都合を考慮し調整致します。【魅力】◆三菱総合研究所の総合シンクタンクとしての知見と、三菱総研DCSの多彩なITソリューション・サービスによる実現力◆同社の事業戦略拠点としてゼロベースでの九州支社立ち上げ◆経験を活かし裁量もって事業開発が出来る◆総合職として東京水準での処遇◆リモート勤務も可能なため基本的に転勤はございません【募集背景】拠点立ち上げに伴う【組織構成】九州支社:5名(支社長・副支社長・社員2・人事 ※4月には7名に増員予定)
更新日 2025.07.18
三菱総研DCS株式会社
製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(生産管理・原価計算領域)導入コンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。【シニアコンサルタントに求める役割】特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 【コンサルタントに求める役割】特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。【入社後の流れ】従事していただく案件の状況に応じて、週単位で数か月~半年程度の本社OJT、月に数回の本社出張の可能性があります。※詳細はご都合を考慮し調整致します。【魅力】◆三菱総合研究所の総合シンクタンクとしての知見と、三菱総研DCSの多彩なITソリューション・サービスによる実現力◆同社の事業戦略拠点としてゼロベースでの九州支社立ち上げ◆経験を活かし裁量もって事業開発が出来る◆総合職として東京水準での処遇◆リモート勤務も可能なため基本的に転勤はございません【募集背景】拠点立ち上げに伴う【組織構成】九州支社:5名(支社長・副支社長・社員2・人事 ※4月には7名に増員予定)
更新日 2025.07.18
株式会社三井ハイテック
情報システム部門の業務プロセス改革プロジェクトに参画頂ける方の募集です。会社規模が大きくなるなか、複雑な業務プロセスや非効率な手作業、データの活用不足、業務の透明性不足などを抜本的に見直す時期に来ており、2024年に部門を新設して本格的に改善に取り組んでいくことになりました。既存のメンバーと一緒にプロジェクトを推進いただける方の募集です。今後の中期的な取り組みとして、以下を段階的に進めていきます。・業務プロセス改善の準備段階として現状業務の可視化・事業戦略達成のために現状業務をどう変えるかを検討・変革のための活動の優先付けと実行・継続的な業務プロセスの監視と改善※将来的には業務プロセスを統制するプロセスオフィスの設置を検討しています。<期待する役割・ミッション>コンサルを活用しながら、現状プロセスの可視化から、改善策の実施まで主体となってプロジェクトを進める役割や、改善後は継続的に業務プロセスを統制するプロセスオフィスの役割にも期待しています。新たな取り組みのため、これまでのスキルや経験を活かしエキスパートとして活躍できるほか、将来的にはマネジメントとしての活躍も可能。業務課題を解決し、全社効率化に貢献ができ、やりがいのある仕事ができます。<組織構成>経営企画本部 情報システム統括部 IT企画管理部2024年度の組織改正により情報システム統括部内に新設された部門です。現状、10名が所属しており、部門長を除き、40歳代以下の若手が中心で構成されています。中途社員の方が複数名おり、また、派遣社員の方も在籍中です。
更新日 2025.09.10
株式会社三井ハイテック
営業プレイングマネージャーとして米州地域顧客の担当とグループマネジメントを担って頂きます。MC海外OEM・Tier1の新規開拓に加え、既存量産顧客の案件マネジメント、後継案件の獲得活動やプロジェクトマネジメント(海外拠点含む各部門調整)などをお任せします。<具体的には>・海外グループ会社の量産業績管理・新規拡販にかかる対顧客の各種営業活動・案件受注活動(価値提案および価格・契約条件など取引条件交渉)・試作、量産案件の各種見積作成、社内答申・試作受注後の試作コア・試作型の受注処理、出荷納期管理、回収管理・量産案件受注時の社内答申、契約管理、量産金型受発注処理・海外顧客/海外グループ会社とのコミュニケーション窓口対応・グループの人員計画、採用など人事組閣<期待する役割・ミッション>・営業としての案件獲得のためのリーダーシップ発揮(社内外とも)・顧客、当社海外拠点、社内各所を繋ぐバイプレイヤーとしての役割・プロジェクトマネジメント(海外拠点・社内関係部署含む各所調整、グループ進捗管理)<業務のやりがい>・環境車市場は「100年に一度の自動車変革期」ともいわれており、これに立会い、自ら動くことで、自社を同市場の主役に導くことができます・海外の有名自動車メーカーと対等に協議折衝し、協働してモノづくりをすすめられます・経営層やコーポレート部門に対し、顧客や案件の獲得推進意義を主体的に説明し承認を得て、営業が中心となってハンドリング可能です・人事配置次第ながら、実力次第で海外赴任をかなえられます・調達先である鉄鋼メーカー・鉄鋼商社に対し、営業が主導的にサプライチェーンをコントロールできます<配属先情報>モーターコア事業本部 モーターコア営業統括部 第二営業部 第六営業グループグループ長1名、担当職5名
更新日 2025.10.14
楽天スーパーロジスティクス株式会社
楽天の物流拠点である楽天フルフィルメントセンター内の現場運営・管理業務全般を担って頂きます。物流センター運営管理のポジションは、弊社物流倉庫である楽天フルフィルメントセンター内(倉庫内)の現場運営・管理業務全般を担って頂きます。大勢の作業スタッフや関係各部署とコミュニケーションを積極的に取りながら、数値管理、現場改善などに取り組んでいただくお仕事です。活発なコミュニケーションができ、向上心をお持ちの方が活躍される傾向にあります。【業務例】・センターのPL管理(作業原価の予算策定、実績管理)・安全・品質・作業効率の向上施策・プロジェクトの立案ならびに実施・他部署/他チーム間の調整及び共同プロジェクトの牽引・楽天フルフィルメントセンターの工程改善に取り組みセンターの収支改善・安全・品質の向上のための施策・プロジェクトの立案ならびに実行・パート・派遣社員スタッフリーダーへの作業指示、作業計画の策定、人材育成。人員配置の調整、シフト管理など・5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)の啓蒙、実行【求める人物像】◎経営視点をもってセンター運営業務に取り組める方◎現場と改善活動が好きで、数字に強く、体力のある方を歓迎します。※入社当初の勤務地は希望を考慮の上決定します。(初任地は福岡以外で打診をさせて頂く可能性もございます。)※JP楽天ロジスティクス株式会社への出向となります。※自転車利用及びマイカー通勤は、弊社規定によります。
更新日 2025.03.12
株式会社エモテント
■通販事業部における化粧品開発・企画業務の募集です主に、化粧品メーカーとの共同での開発を考えており、白衣を着ての業務ではありません。化粧品開発を行いながら、自社商品における既存顧客へのキャンペーンやイベント企画、DM施策などの企画業務に携わっていただく想定です。【MISSION】自社の通販ブランドの化粧品商材の充実を目指して【具体的には】(適性やご経験に合わせてお任せします)■新商品の開発(化粧品) 打合せ、企画~販売、商品管理、品質管理■会員様向けのWEBやDMでのキャンペーンやメルマガ配信など、販売促進に繋がる企画実施■会報誌・同梱ツールなどの販促物の企画立案・制作ディレクション■CRM企画の立案・運用※新聞、折込チラシ、フリーペーパーなどの紙媒体※WEB、ラジオ、テレビCM(インフォマーシャル)
更新日 2025.10.28
リックス株式会社
【仕事内容】自社製品(主にロータリージョイント、流体応用機器)における品質保証業務を担当いただきます。【想定される仕事内容】自社製品の品質保証業務・トラブル品の再現試験、分解調査、レポート作成 等※製造工程の方に再現をしていただきながら報告書を作成します・暫定対策および恒久対策の実施・ISO9001の維持、管理業務 等【募集背景】社員の人事異動に伴う欠員補充【今後のキャリア】ゆくゆくマネージャー候補として考えております(10年以内)【配属先組織】品質保証部 8名体制※ベテランの方が多いので、分からないことは質問できる環境です
更新日 2025.08.27
テルモ株式会社
同社の主力事業である心臓血管関連製品の営業をお任せします。■循環器内科および放射線科を中心とした販売活動・各種販促イベントの企画運営■製品適正使用のための技術サポート■製品適正使用に必要となる文献・資料・製品関連情報の提供【担う役割】■製品の販売を通じて医療に貢献しテルモブランドを育成すること ■製品の機能や特徴に関する正しい情報を提供すること ■適正な使用方法の普及を通じて医療現場に貢献すること ■製品、サービスの提供を通じて医療現場の改題を解決すること 【担当製品/担当診療科】■VI(バスキュラーインターベンション)とIO(インターベンショナルオンコロジー)に分かれており、バスキュラーインターベンション(血管内カテーテル治療)領域の製品を担当いただきます。※ご経験によってはIO(肝臓がんのカテーテル治療領域)の可能性もあります。■担当診療科:主に循環器内科一部製品/医療機関によっては放射線科・心臓血管外科・血管外科などに訪問する場合もあります。【仕事の魅力】TIS事業では、主に心臓・下肢血管、腹部末梢動脈疾患の診断および治療に用いるカテーテル関連製品を提供しています。治療部位や手順に合わせて多様な製品を展開する中で、患者さんには治療効果とQOLの向上を、ドクターには手技において最大限のパフォーマンスを発揮できる製品を提供することを目指しています。中でもMRは製品情報提供のみならず、販売した医療機器が安全に使用されるために研修会を開催したり、使用にあたってのトレーニングの機会を提供するなど重要な役割を担っています。【オンボーディングに関して】・3日間の全社研修ののち、1週間~10日間ほど座学・プラネックスでTIS事業の研修を行い、 その後は配属拠点でOJTとなります。研修・OJTの期間はご経験によって調整されます。【職場の雰囲気】業務を通じた「感動」と「成長」を大事にする職場。個人活動の総和ではなく、チーム活動を重視した風土。【背景】事業拡大に伴う営業人員の拡充
更新日 2025.08.20
スパイダープラス株式会社
■本ポジションでは、建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案をお任せします。2024年に施行された働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。【具体的な業務内容】・新規顧客の開拓業務?本社商談、現場商談を繰り返しながら顧客の業務課題を特定し、解決策を提示・既存顧客の追加提案業務?社内のユーザー拡大とアップセルの提案実施≪営業先について≫・従業員300人以下の企業様が対象です。・商談相手は現場所長、経営者、現場担当者、DX担当と複数にわたります。・直販及び代理店からの紹介がメインです。※各営業所近隣県の顧客開拓も行います。・商談は週7-8件【1日の流れ(例)】9:00~ 朝会商談に関する壁打ち(訪問する企業に対してどんなアプローチをするか、どんな提案内容が良いか?等のディベート)を行います。4名程度の各営業所混在のシャッフルチームで行っており、知見が1つの拠点に溜まらないようにしています。10:00~ 商談、社内mtg等商談は1日1-2件の日が多いです。1件90分程度。オンラインも訪問もどちらもあります。17:00~ 帰社、事務作業など◎社内ではslackを利用しており、組織横断での知見の共有がなされています。週に1度の部会では北海道から九州の営業メンバーがWEB上で参加し部でのプロジェクト推進をしています。仙台営業所で発見したナレッジが即座に展開され名古屋営業所メンバーが実践し日報で共有されるという動きが日常で起こっており、知が偏らない工夫がされています。【このポジションの魅力】・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域の課題を解決している実感を得やすいです。
更新日 2025.03.25
大東建託株式会社
【職務内容】同社の各支店で積算業務をお任せ致します。 【詳細】各支店の設計課内(4~6名在籍)で積算業務を行って頂きます。(積算は1支店2名程度)■事業提案物件(アパート、マンション等)の見積もり算出 ■契約となる案件の契約帳票(内訳書等)の作成 ■契約後の予算書作成 などコストに関わる業務をお任せ致します。 【仕事紹介】新卒入社3年目建築積算職の1日密着https://www.youtube.com/watch?v=zrGD4PrmxEQ【大東建託の魅力】 ■土日休みのため、公私のバランスを保ち、メリハリのある働き方が可能。■様々な物件の種類に携わることが出来るので、設計としての能力も身につきます。 【ダイバーシティ推進】働き方改革/ワークライフバランスなど https://www.kentaku.co.jp/diversity/ 【子育て支援充実】大東建託の働きやすさとは? https://www.youtube.com/watch?v=9lxU55gBjgM【配属先情報】福岡県内各支店 選考の段階で希望エリアをお伺いします【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞
更新日 2025.03.25
NTT西日本株式会社
【期待する役割】■企業や自治体、公共機関等のお客様への多様なICTソリューション提案、およびシステム導入に向けたプロジェクトマネジメント■NTT西日本のお客様へのICTソリューション提案~受注後のシステム導入におけるプロジェクトマネージャー【職務内容】企業や自治体、公共機関といったお客さまに対し、通信ネットワーク環境や、社内外の新たな技術やシステムを組み合わせた多様なICTソリューション提供を実施するプロジェクトマネージャー業務■顧客折衝■プロジェクト進捗管理(提案~導入完了)■要件定義・見積り■ベンダコントロール■チームメンバーマネジメント等【魅力】■NTT西日本が取り組む大規模なICTソリューション案件において、提案から構築までの幅広いプロジェクトマネジメント業務の経験を積むことができる。■案件規模に応じて、数十人規模のメンバのマネジメントや、NTTグループを含む多くのベンダとの連携やコントロールの経験を積むことができる。【募集背景】ビジネス営業のさらなる拡大に向け、NTT西日本のSE体制の強化を図りたい。そのため、九州エリアの大規模案件へ対応できるプロジェクトマネージャーを募集する。【配属部署名】NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当【具体案件】■主に九州エリアのお客様の案件を対応(案件内容によっては、主な勤務地である福岡県以外への長期出張となる可能性あり)■案件状況や本人の希望、適正、パフォーマンス等に応じて他のエリア(NTT西日本エリア内)や首都圏等の案件を対応する可能性あり【伸ばすことができるスキル】■プロジェクトマネジメントスキル■企画戦略的思考スキル■ICT全般スキル【求める人物像】・知的好奇心旺盛、飽くなき探究心を持ち、新たな分野へチャレンジしていく積極性を有し、意欲のある人物・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる人物・困難な状況でも態度や行動が安定し、自ら率先して困難な状況に入り込み、周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップの発揮できる人物
更新日 2025.09.30
株式会社三井ハイテック
コーポレート部門の経理部にて、制度決算業務(連結決算、連結業績管理、開示業務、海外子会社管理など)を推進いただきます。【具体的には】・連結決算・開示業務・海外子会社管理・連結業績の分析及び報告資料作成など※将来はジョブローテーションによるキャリアアップも可能で、経営層に近い立場での経営管理全般や、制度決算以外の経理/財務領域の経験を深める事など様々なチャンスがあります。また、希望により海外勤務も実現可能です。※U/I/Jターン歓迎(在京の大手企業からのUターン転職者も多数)※経理部全体は約20名前後の人員体制で、今回のグループは現在8名体制です。
更新日 2025.10.14
株式会社三井ハイテック
コーポレート部門の経理部にて、税務業務(法人税申告、移転価格等の国際税務、社内税務相談対応、社内教育など)を推進いただきます。会社規模の拡大や海外グループ会社の増加などに伴う、グローバルでの税務管理強化【具体的には】・法人税、事業税、消費税等の国内税務業務・移転価格等の国際税務業務・各種取引に係る税務相談対応・各種税制に関する社内教育・決算・報告資料作成 など※将来はジョブローテーションによるキャリアアップも可能で、経営層に近い立場での経営管理全般や、税務以外の経理/財務領域の経験を深める事など様々なチャンスがあります。また、希望により海外勤務も実現可能です。※U/I/Jターン歓迎(在京の大手企業からのUターン転職者も多数)※経理部全体は約20名前後の人員体制で、今回のグループは現在5名体制です。
更新日 2025.10.14
NTT西日本株式会社
【期待する役割】■メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供【職務内容】■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。■今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。■ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。■ご入社後の担当業務/役割:企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開【魅力】■メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができます。■今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。【募集背景】NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須であるため、新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくための高度な技術力を有したSEを募集する。【配属部署名】NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当【具体案件】■トータルクラウドソリューションhttps://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/【伸ばすことができるスキル】■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル■企業向けシステム導入プロジェクトのマネジメントスキル【歓迎要件】■経験・ユーザ企業向けの基幹系システム(会計・人事等)の提案(営業職)の経験があること・ユーザ企業のオンプレミス環境の構築・運用の経験があること・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験があること■能力・プレゼンテーション能力・VMware・KVM等の仮想化基盤に関する知識・Active Directoryに関する知識・OracleDB・SQL Serverに関する知識■保有資格・PMP・情報処理技術者試験 プロジェクトマネジメント・AWS資格 Associate(Solution)・Azure資格 MCSA・VMware資格 VCP【求める人物像】・お客様の要望を満たしつつ、自社のソリューション力向上に繋がる新しい技術、仕組みの提案を行うことができる、好奇心、探究心、チャレンジ精神にあふれる人材・困難な状況でも幅広い視野で論理的に物事を捉え、自ら率先して周囲の人を引っ張るリーダーシップを有する人材・明るく協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる人材
更新日 2025.09.30
株式会社福岡銀行
◆同社のDX推進本部(システムソリューション部)のチームリーダーとして、同社が開発している製品の開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。◆企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。スクラム開発を採用しており、エンジニア3~6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。▼具体的な業務内容・プロダクトバックログ(要求)の詳細化・アプリケーションの設計と開発・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)・リファクタリング・ソースコードレビュー・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画・チームマネジメント▼開発環境バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)フロントエンド:Vue.js、Reactその他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38
更新日 2025.04.04
株式会社福岡銀行
◆SRE専任として、自社で開発したサービスのインフラ構築・安定運用に加えて、運用自動化や障害対応の迅速化、システムのパフォーマンスやスケーラビリティを向上させるためのソフトウェア開発など、安全且つ効率的にサービスをデリバリーし続けられる仕組み作りを担っていただきます。<具体的な職務内容>●インフラ・ネットワークの設計・構築・運用●各種ミドルウェア、DBの構築・パフォーマンスチューニング●CI/CDパイプラインの設計・構築●自動化、業務改善やコスト最適化のための新規技術・サービスの導入や、ツールの作成●チケット管理システムやナレッジDBなどの開発ツールの構築【開発環境】クラウド : AWSコンテナ : FargateCI/CD : CodePipelineDB : MySQL(一部プロジェクトで PostgreSQL)、Amazon Aurora、DynamoDBCache :Redis、ElastiCacheQueue:SQSIaC:CloudFormation▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38<こんな方はご活躍いただけます>・プロジェクトでのコミュニケーション能力が高い人・日本語でのビジネスコミュニケーション能力が高い人・システムの課題を特定し、チームメンバーとともに解決に取り組める人
更新日 2025.04.04
株式会社福岡銀行
◆入社後はチーム専任のスクラムマスターとして、チーム開発を支援いただきます。◆組織を立ち上げて5年目に入り、徐々に基盤が出来てきた状態です。 基盤のある環境でスクラムマスターに挑戦していただくことができます。▼具体的な業務内容・新しいスクラムチームの立ち上げに伴うリードやファシリテーション・スクラムチームが自律的に活動できるように支援・プロダクトバックログの作成と管理を支援・社内へアジャイル・スクラムの文化を醸成する啓蒙活動▼スクラムチームについて ・各スクラムチームはスクラムマスター1名+エンジニア2~5名で構成されています。※必要に応じてデザイナーやSREも参画します。・これらのチームは1週間スプリントでプロダクト開発を進めています。▼開発環境バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)フロントエンド:Vue.js、Reactその他:AWS(ECS Fargate、Lambdaなど)、Docker、IntelliJ DEA、Slack、Backlog 等▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38
更新日 2025.04.04
株式会社福岡銀行
◆同行のビッグデータの活用の幅の拡大に伴い、データエンジニアを募集致します。◆データ分析やモデリングを行うためのデータ分析基盤(データレイク)の設計・構築・運用をお任せします。▼具体的な業務内容・既存データレイク基盤の設計、開発、運用・データを価値に変換する分析基盤(SOI)構築・ETLツールを用いたDLake/DWH/DMの構築・BIツールの設計、運用・データガバナンスの整備、運用・上記活用のためのヘルパモジュール開発・上記構築のためのインフラ設計、運用▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38
更新日 2025.04.04
株式会社福岡銀行
◆エンジニアリングマネージャーとしてメンバー、チーム、プロダクト、組織の成長を実現するための施策の企画、検討、実行を担当いただきます。◆具体的には10名前後のチームのメンバーのマネージャーとして開発体制の改善・拡充、メンバーマネジメント、育成環境の整備などをお任せする予定です。▼具体的な業務内容・内製化に向けたエンジニア、データサイエンティスト、プロダクトマネージャー等の採用、育成、目標設定、評価、フィードバック・プロダクトチームメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援・プロダクトチームへのアサインと、遂行するために必要なコミュニケーションの支援・組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行・人財が活躍できる環境の整備▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38
更新日 2025.04.04
株式会社福岡銀行
◆iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。◆モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。◆企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。◆チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3~5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。▼具体的な業務内容・プロダクトバックログ(要求)の詳細化・アプリケーションの設計と開発・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)・リファクタリング・ソースコードレビュー・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画▼開発環境Xcode, Android Studio, AWS、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/
更新日 2025.04.04
株式会社福岡銀行
◆ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステムの内製化を推進しており、企画・実装いただくエンジニアを募集しています。◆プロダクトオーナーやアジャイル開発グループのエンジニアと協業し、サーバーサイドの設計・構築・運用をお任せします。▼具体的な業務内容・顧客向けサービスのサーバー設計・構築・データベースのパフォーマンス維持/改善・社内の各種プロジェクトにおけるモデル実装のようなデータサイエンス領域のバックエンド開発・データカタログの整備やデータ保全のためのデータマネジメント・モニタリング・フロントエンドのエンジニアをはじめとする各ステークホルダーとのコミュニケーション・調整・外部サービスとの連携するためのバックエンドAPIの開発・運用・保守▼サービスの一例・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現)サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト)サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38
更新日 2025.04.04
オープングループ株式会社
※本求人は、オープン株式会社での採用となります。オートメーション事業部は、RPA・AI・BIツール・プロセスマイニング・AIアナリティクスなどを組み合わせたハイパーオートメーションを通じて、クライアントにエンドツーエンドの業務自動化を実現する高度なDX体験を提供しています。ニーズの発掘や業務課題の特定から、プロセス設計・モデル開発・導入・定着化に至るまで、専門性の高いDXコンサルティングを一気通貫で推進。クライアントの業務変革と生産性向上を支援するとともに、継続的な付加価値の創出を目指しています。【募集背景】従来型のタスクオートメーションから脱却し、ハイパーオートメーションの導入・拡大を通じた新たな事業価値の創出を推進するため、体制の強化および人員の拡充を実施します。同ポジションは、各拠点における営業機能の強化を担い、中長期的な成長戦略の実現を推進する役割を担っていただきます。【具体的な職務内容】■導入検討顧客への営業及びコンサルティング 商談、ヒアリング 課題抽出、解決案の検討 提案、契約 オンボード■パートナーセールス 既存パートナー支援(案件同行、施策検討) 既存パートナーリテンション■導入支援 テスト機構築 実機検証【同ポジションの配属場所】オープン株式会社は、スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開しています。RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。私たちは、お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。【自社RPAソフトウェア「BizRobo!」について】同社では自社RPAソフトウェア「BizRobo!」を通じた、クライアントのDXコンサルティングを展開しております。10年以上のRPA運用ノウハウから、導入企業数は3,000社を超え、民間企業から地方自治体や医療機関まで幅広くサービス提供を推進しています。今後は、国内RPAソフトウェアの中でもトップシェアを持つサービスを軸に、ハイパーオートメーション化、AI連携など、開発・事業連携を強化を行い、クライアントへ更なる価値創造を目指した進化を実現していきます。【同社の魅力】■RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ2024年6月1日、RPAホールディングス株式会社から、オープングループ株式会社に社名を変更しました。同社の強みであるRPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップしている企業です。■2800社以上が導入するRPAサービスを保有定型作業に時間を取られる、月末月初など一時期に業務が偏る、などの各社の課題を1社ごとにヒアリングをし、企業に合わせた自動化や業務効率化を行うRPAサービスを提供しています。既に2800社以上が導入を進めており、ソフトバンク社と業務提携を行うなど更なる拡大を見据えています。株主:ソフトバンク株式会社(3.92%)■「ヒトが集まるコミュニケーション基点」への東京本社オフィス移転https://open-group.co.jp/info/2024/11/new_office_2024_02/リモートワーク中心の就業環境から、リモートワークと出社のハイブリッド勤務を進めることが、ヒトが集まることの重要性や価値を再認識し、2024年11月オフィス移転を行いました。フロア内にカフェスペースやチーム作業を行う空間を設け、更なるコミュニケーションの活性化向上に努めています。
更新日 2025.09.29
株式会社大気社
【職務内容】大規模建物(ビル、病院、工場 等)の新築・改修工事に係る空調・衛生設備工事の施工管理業務に従事して頂きます。【具体的には】◆実行予算の作成◆工事用仮設設備の計画・配置◆機械配置、配管等の納まりの検討◆資材発注・管理◆工事施工図作成◆コスト・工程・品質・安全の管理◆設備試運転調整および運転◆保守の指導およびメンテナンス対応など【残業時間】月30~40時間空調設備業界のリーディングカンパニーとしてゆるぎない地位を築いています。小規模改修工事から大規模新築工事まで様々な案件があり、経験を存分に発揮していただけるチャンスが豊富にございます。
更新日 2024.05.15
株式会社AGSコンサルティング
資本政策や経営管理支援業務を展開しており、主に下記業務に携わっていただきます。・税務会計業務、事業承継支援業務(組織再編)、資産税業務(相続対策、相続)、国際税務関連・IPO支援業務( 資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入/規程/業務フローの整備等 )・M&A支援業務( 財務税務デューデリジェンス、組織再編スキームの検討、企業価値、無形資産評価、ファイナンシャルアドバイザリー業務・人事制度コンサルティング業務、労務アドバイザリー業務福岡支社内のメンバーでチームを横断して1案件につき、経験者を中心に2~3名のプロジェクトを組成します。チーム内フォローアップ体制を整えているため、未経験の事業でも本人の希望で経験することができるため、幅広いキャリア形成が可能です。■組織構成支社長以下27名(男性:21名/女性:9名)20~40代の方が中心に活躍しています。
更新日 2024.05.15
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー 福岡事務所では、M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス等、ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献しております。DTFA福岡事務所ではこれらのサービス全般のアドバイザーとして活躍頂ける方を募集しております。~同部門の特徴・魅力~■幅広いクライアント①売上高/数十億~数千億円(時価総額/数十億~数千億円)②上場・非上場企業 いずれもターゲットとなっています。■監査法人トーマツとしては九州エリアの上場企業半数とリレーションもあり、九州エリアにおける地銀とのリレーションも非常に強いため、様々な案件を担当することが可能です。■福岡事務所ながら、DTFA東京での案件にも携わることが可能であり、東京本社の大手企業クライアントの案件も経験していくことが可能です。■デロイトグループだからこそ、同じオフィスに監査法人、税理士法人、弁護士法人など、近い距離で各領域の専門家が在籍しており、密に連携も取っていける風土があります。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」
更新日 2025.06.02
デロイトトーマツサイバー合同会社
ご経験とご希望に応じて以下業務をご担当いただきます。■戦略系コンサルタント(サイバー・オペレーションモデルの変革/サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略/サイバーセキュリティ戦略の企画・立案 等)■管理系サイバーセキュリティ(サイバーセキュリティに関連する規程等の整備/ISMSやPCIDSS認証取得/セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 等)■技術系サイバーセキュリティ(ネットワーク・Web・モバイルアプリケーション脆弱性評価/技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援/デジタルフォレンジック 等)■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ(IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティング、セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー/セキュリティ評価プロセスの構築支援)
更新日 2024.05.15
株式会社QPS研究所
人工衛星コンステレーション事業において、人工衛星の機械設計を担当していただきます。【具体的には】・衛星構造・機構機能の設計、解析、試験・九州地場パートナー企業との調整、マネジメント(部品の加工方法やそれにかかるコスト調整など)【募集背景】2023年の東京証券取引所グロース市場上場を経て、今年3月の新研究開発拠点「Q-SIP」の本格稼働を機に、さらなる事業拡大を目指す中、開発体制強化のため、衛星構造や機構の設計、解析、試験、評価等をご担当いただける方を募集します。【求める人物像】■社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方
更新日 2025.10.03
株式会社福岡リアルティ
福岡リート投資法人の資産運用(ファンドの基本方針決定、新たな投資対象物件の選定・購入、保有不動産の運営・バリューアップ等)を行う当社の『資金調達、予算管理やIR』を行う財務部で管理職候補の募集です。【業務領域】■資金調達計画策定~実行 ■広報業務等【お任せする具体的な業務内容】■予算に関する業務 ■借入れ、投資法人債及び資金運用に関する業務 ■投資口の追加発行、分割、併合に関する業務 ■IR、広報、開示に関する業務 ■組織・プロジェクトのマネジメント業務等
更新日 2025.10.05
株式会社三井ハイテック
世界シェアトップクラスの安定企業の人事部人事グループにて以下の業務いずれかに携わっていただきます。■人事評価制度の運営と管理■派遣および嘱託雇用等に関する契約の管理■海外出向に関する業務-海外子グループ会社への赴任・帰任手続き、及び賃金に関する業務<配属先情報>管理本部 総務管理統括部 人事部 人事グループ
更新日 2025.09.10
大和ハウス工業株式会社
建築系商品の設計業務全般を担当頂きます。具体的には営業が仕入れた案件に対して現地調査、同行ヒアリングからコンセプト構築、基本・実施設計まで一貫して担当します。【対象】中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場など◇建築事業(非住宅領域)について…住宅メーカーとして知られる大和ハウス工業ですが、非住宅事業の売り上げの6割を超え今や住宅領域と互角に並ぶまでの事業成長を見せています。《おすすめポイント》★複合商業施設や医療施設、物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。~大和ハウスグループの事業領域~https://www.daiwahouse.com/businessfield/index.html
更新日 2024.10.08
大和ハウス工業株式会社
ご経験に応じて、商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計又は施工管理業務をご担当いただきます。【勤務地に関して】北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)※地域限定社員の処遇もあります。【全国の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ【技術職の採用ページも是非ご覧ください】https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html
更新日 2025.04.03
大和ハウス工業株式会社
商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの非住宅領域の材料の拾い出し、値入などの見積りや積算の技術者としてご活躍を頂きます。◇建築事業(非住宅領域)について住宅メーカーとして知られる大和ハウス工業ですが、非住宅事業の売り上げの6割を超え今や住宅領域と互角に並ぶまでの事業成長を見せています。《おすすめポイント》★複合商業施設や医療施設、物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。~大和ハウスグループの事業領域~https://www.daiwahouse.com/businessfield/index.html
更新日 2025.04.03
ユニアデックス株式会社
BIPROGY(旧日本ユニシス)グループのICTインフラトータルサービスを提供する同社にて、中部地方または九州地方における、フィールドエンジニアの募集を致します。具体的には、コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービスを行っていただきます。対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業 24時間365日シフト勤務(夜間、休日は当番制、一部夜勤あり)・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業【仕事の魅力について】社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがありエンジニアとして成長できるとともにそれを支える社内教育が充実しています。【補足内容】フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指している。そのため、コンピューターのH/W障害対応経験者で即戦力であることは必須だがコミュニケーション能力と向上心を重視する。対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。
更新日 2025.07.11
悠悠ホーム株式会社
【募集背景】同社注文営業部の案件戸建て・木造注文住宅等の受注増に伴う、施工管理現場監督者の経験豊富な即戦力となる責任者候補の 人員強化のため。同社のコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般をお願い致します。建物は自社の戸建て木造建築の現場監督を担って頂きます。具体的な業務としては、建設現場においての現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理となります。家の着工・そして完成・建物を引渡しまで、あらゆる要素の管理が求められる重要なお仕事です。 その他責任者として課員のマネジメント・教育・指導、会議資料作成・報告もお願い致します。※業務効率を図る取り組みとして、「ANDPAD 」を導入し、移動時間を減らし業務効率をしております。
更新日 2025.06.02
悠悠ホーム株式会社
【募集背景】同社の売上高の約7割が注文住宅の戸建て建築・販売となり、年々受注件数増に伴う、設計部門の経験豊富な即戦力となる責任者候補の人員強化のため。同社のコンセプト「住まいの健康」となる木造注文住宅の設計業務全般をお願い致します。 契約後お客様との打合せを重ねながら、プランニングから図面確定まで実施して頂き、その後施工管理への引渡しまで担当して頂きます。場合によっては契約前の営業同行もあります。自由設計となるため、初回打合せから図面確定まで約 3 ヶ月程度、他社に比べ打合せ回数も多く、毎週1回のペースで10~12 回の打合せとなります。お客様のニーズを引き出し、デザイン・アイデア溢れた設計をお願いしたいと思っています。その他責任者として課員のマネジメント・教育・指導、会議資料作成・報告もお任せしてしたいと思います。※同社はCAD 専門部署・インテリア専門部署など、専門性を高めるため分業制にて業務に努めてもらっております。
更新日 2025.06.02
株式会社QPS研究所
事業開発業務を担当いただく方(メンバークラス)の募集となります。<具体的な職務内容>■市場調査、市場分析■衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進■同社衛星を活用したビジネスの企画、立案、推進■同社リソース、ノウハウを活用した新しいビジネスモデルの検討、創造、構築■顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行【募集背景】2023年の東京証券取引所グロース市場上場を経て、今年3月の新研究開発拠点「Q-SIP」の本格稼働を機に、さらなる事業拡大を目指す中、営業部門の体制強化のため、事業開発業務をご担当いただける方を募集します。【求める人物像】■宇宙業界への強い興味をお持ちの方■周りを巻き込んで新しい事を推進できるリーダーシップのある方■新しい世界を作ることに強い情熱があり、最後までやり抜く粘り強さがある方■社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方■業務上、海外の取引先とのコミュニケーションが必要なためビジネスレベルの英語でコミュニケーションが取れる方
更新日 2025.10.03
株式会社三井ハイテック
モーターコア量産部門での生産技術(MESシステム導入による生産/作業効率化の促進)を担当頂きます。今後本格的に自動車の電動化が進むなか、競争力維持のためにも一層の生産性向上は欠かせないものになりつつあり、その一貫として生産部門へのMESシステムの導入を行うことで、生産活動の見える化を推し進めて頂くことがミッションです。<具体的には>・製造にかかわる要素(工程、設備、人、システム)を改善し、コストダウン推進・MES(製造実行システム)導入に関連した現場運用の検証および確立、業務改善<配属予定先>モーターコア事業本部 電機事業部 第一製造技術部
更新日 2025.09.10
株式会社QPS研究所
【職種内容】・事業計画の策定、社内取りまとめおよび予算管理業務・予実差異分析の実施、社内報告資料の作成・金融機関への実績報告【魅力】・執行役員の直下で弊社のビジネスについて学べる環境です。・実務担当者として広く経営企画業務に関われます。・東京証券取引所グロース市場に上場し、更なる事業拡大を目指す環境でチャレンジできます。<募集背景>事業拡大による増員募集
更新日 2025.10.03
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。



