本サイトからご登録ください
- TOP
- 経理の転職エージェントサービス
経理の転職動向
経理の転職エージェントならパソナ 最新転職動向について解説
グローバル展開に伴うIFRS導入人材ニーズの高まり
多くの大手企業がグローバル展開を進める中、国際財務報告基準(IFRS)導入ができる人材が求められるようになりました。しかしながら、導入に精通した人材はまだ少ないことから、需要が非常に高まっています。特にIFRS導入の経験者は非常に少ないほか、在職中の企業でも好待遇であることが多いため、あまり頻繁に転職しないという背景も大きいといえます。また、IFRS以外のポジションでも、金融商品取引法を理解できる人材、特に法改正や複雑化に対応できる人材も重要視されています。
IPOを目指すベンチャー企業の経理職の増加
IPOを目指すベンチャー企業も増加しており、それに伴ったIPO経験者のニーズも高いです。上場審査に対応できる経験を持ち、関連書類の作成や監査法人との交渉を適切に行える人材が求められています。上場経験者はもちろん、少なくとも上場基準を理解し運用できる経理担当者は重宝されます。また、経理業務だけでなく内部監査業務が理解できる人材も、高く評価されます。
CFO採用希望企業が増加、ベンチャー・スタートアップ企業を中心に
CFO(最高財務責任者)は、近年日本でも浸透しつつある役職です。特にベンチャー企業やスタートアップ企業が増加している中で、CFOというポジションを採用したい企業も拡大しているといえます。通常の経理の管理者や「重役クラス」の働きをするだけの人材ではなく、M&A業務や投資計画など、戦略業務に従事する重要な存在として、CFOは求められています。
コミュニケーションスキル・プロジェクト調整スキルの重要性
IT化、デジタル化によるシステム変更時や新たなプロジェクト立ち上げも増えています。そのような時に、周囲をリードし、コミュニケーション力を活かして円滑に進める力、また、プロジェクト内や部署内での調整能力もさらに重要視される傾向にあります。
特に、経理関連のシステムなので、部署内の調整だけでなく、上層部とも協力し変革を推進できることが求められています。
Q.国際財務報告基準(IFRS)と日本会計基準の違いは?
A.国際財務報告基準(IFRS)は、国際会計基準審議会(International Accounting Standards Board:IASB)が策定する会計基準。IFRSは適用にコストがかかる難しさがある反面、海外に多くの子会社を持つ国際的企業が採用しています。
日本会計基準は企業会計基準委員会が設定した会計基準に合わせたものです。
転職エージェントの介在価値
このような経理職の市場動向の大きな変化に対応していくには、転職のプロである、転職エージェントの活用が不可欠です。
また、経理職の方々には、普段から数字に慣れているにもかかわらず、転職の際に具体的な数値を使ったアピールが不足しがちなケースが多く見られます。さらに、職務経歴書の見せ方が苦手な場合も多く、もっと早く相談してもらえればと思うこともあります。
ここでは、パソナキャリアのサービスを例に挙げて、転職エージェントのメリットについて解説します。
パソナキャリアを利用するメリット
パソナキャリアが保有する
独占求人のご紹介

他転職サイトや他のエージェントが保有していない独占的な求人に応募することができます。
すべてのサービスが無料で利用可能

課金が伴う転職エージェントもありますが、パソナキャリアでは全てのサービスを無料で利用することが可能です。
経理の転職成功事例
- 40・50代
- 30代
- 20代
男性
会社の社風に疑問を持ち、新しいことに挑戦するため転職。
- 転職前
- 860万円/科学メーカー/会計監査
- 転職後
- 910万円/建材メーカー/課長(管理会計)
男性
プロジェクト終了に伴い、別の場所での挑戦を決意。
- 転職前
- 850万円/エンターテインメント業界/経理本部次長
- 転職後
- 1300万円/国際会計事務所/会計支援コンサルタント
男性
より専門性の高い業務に挑戦すべく、転職を決意。
- 転職前
- 750万円/不動産業界/経理マネージャー
- 転職後
- 940万円/建設業界/税務
女性
年功序列ではなく、成果による評価を求めて転職。
- 転職前
- 800万円/エンターテインメント業界/経理
- 転職後
- 940万円/石油メーカー/経理
男性
より専門性を高められる職場を希望し転職。
- 転職前
- 520万円/信用金庫/財務会計
- 転職後
- 540万円/生命保険会社/経理
男性
家族と過ごす時間を作るため、転職を決意。
- 転職前
- 500万円/印刷メーカー/財務会計
- 転職後
- 550万円/金属メーカー/経理
経理の転職コンサルタント
親身なキャリアカウンセリングで皆様のキャリアアップや自己実現をサポートします。
-
韓
認定シニアコンサルタント
人生100年時代と言われる今、改めてキャリアを再考し、よりよい人生につながるような転職活動をサポート致します。
担当職種・ポジション
経営幹部(経営/経営企画/事業企画/コンサルタント/管理部門全般等) 部長・次長クラス / 課長クラス
-
金井
VUCA時代をどう生き抜くのか?大事なのは人生ビジョンの設定と自身の強みを磨き続ける事です!
担当職種・ポジション
経営幹部(経営/経営企画/事業企画/管理部門全般/IT・DX推進/海外事業推進/コンサルタント等) 本部長・事業部長クラス / 部長・次長クラス
-
坪松
認定シニアコンサルタント
ご転職先での活躍される姿を一番に考えて、サポートいたします!
担当職種・ポジション
経営幹部(経営/経営企画/事業企画/コンサルタント/管理部門全般等) 本部長・事業部長クラス / 部長・次長クラス
よくあるご質問
-
-
現在とは別の業界で、経理の仕事をしたいと考えています。可能性はありますか?
-
可能性はございます。実際に、パソナでも製造業界からIT業界へ転職される、といった業界を大きく変えてご転職される方も多くいらっしゃいます。とはいえ、現在就業されている業界との親和性や適性を見る企業は多いと言えるでしょう。ご自身にとって行きたい業界がある場合、転職コンサルタントとの面談にてご相談ください。転職成功に向けてサポートをさせていただきます。
-
-
-
日々の業務がかなり忙しく、特に繁忙期などはしんどいと感じます。ライフワークバランスを改善するために転職したいです。
-
経理職は業務量も多く、繁忙期は本当に忙しいという方も多いですよね。そういったお悩みを抱えている方には、今よりも働き方を改善できる企業をご提案いたします。例えば、残業ひとつとっても、「残業ゼロ」となると難しいことも多いですが、「メリハリをつけて働ける環境」「繫忙期以外は定時で帰宅しやすい環境」「リモートワークがしやすい環境」など、改善方法は様々です。
パソナではご登録者様の理想の働き方を叶えるために、サポートをさせていただきます。
-
-
-
40代なのですが、転職は可能ですか?
-
可能です。ただし、ご経験やご希望によっても異なります。ご自身のスキル感やご経験について不安がある場合は、転職コンサルタントとの面談をおすすめいたします。転職のプロである転職コンサルタントと面談いただくことで、ご自身の今の現状や、キャリアの棚卸しができますので、ぜひ活用してみてください。
-
-
-
テレワークが可能な企業の転職を希望しています。経理職でも叶いますか?
-
テレワークは企業によっては可能です。しかしながら、経理職は出社を前提とした企業が多いことも事実です。また、仮に求人票にテレワーク可と書かれていても、その頻度や実際の利用率など、わからないことも多いです。ご自身の希望に出来るだけ近づけるには、転職エージェントの利用が不可欠です。パソナではご登録者様の理想の働き方を叶えるために、しっかりとまずヒアリングを行ったうえで、希望に沿う求人をご提案いたします。
-
パソナキャリアの強みは「他社にはないマッチング力」と「サポート体制」
パソナキャリアの転職支援サービスでは、ご利用開始時のカウンセリングを大切にしています。なぜならば、カウンセリングを通じてあなたご自身をしっかりと理解することが、ご希望にマッチした厳選求人のご紹介、そして転職成功につながると考えるからです。
転職には想像以上の時間と労力がかかります。また、転職に自信のある人でも失敗してしまうこともままあります。転職活動の問題を解決して成功させるために、パソナキャリアの転職支援サービスをぜひご活用ください。


サービスの流れ
-
0101ご登録ご登録
-
0202転職のご相談転職のご相談
専任のキャリアアドバイザーが担当いたします
-
0303転職情報のご提供転職情報のご提供
ご経歴とご希望にマッチした案件をご紹介します
-
0404企業へのご推薦企業へのご推薦
ご希望の企業へ推薦を行います
-
0505面接・内定・入社面接・内定・入社
面接から入社に至るまでサポートいたします
-
0606入社後のサポート入社後のサポート
入社後もサポートを受け付けております
経理職の転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します!
あなたにとっての理想の働き方とは? パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。
パソナグループは、人材派遣をはじめ、人材紹介、再就職支援、アウトソーシングなど、人材に関わる様々なサービスをご提供しています。
各分野に精通したグループ会社の総合力で、お仕事をお探しの方には能力や才能を活かしたお仕事を、企業の方には有効な人材活用をご提案します。