【エンジニア採用スペシャリスト】急成長FinTech×SaaSその他インターネット関連
その他インターネット関連
【募集背景・ポジションについて】同社は、「商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする」というビジョンのもと、急成長を続ける東証グロース上場のFinTech×SaaS企業です。このポジションでは、同社の中長期的な事業成長を支える重要なミッションである、エンジニアの中途採用業務全般をお任せします。単なる欠員補充ではなく、戦略的な採用手法を通じ、競争の激しいエンジニア人材市場から 同社の未来を共に創る仲間を見つけていただきたいと考えています。【業務内容について】■業務概要HRBP部のエンジニア中途採用担当として、以下の業務を推進していただきます。(業務委託入場の場合、一部業務のみの依頼となる場合がございます)■具体的な業務内容(1)エンジニア採用戦略の立案と実行・エンジニア採用に関する戦略立案、ターゲット設定・採用手法の選定・採用計画の策定と進捗管理(2)エンジニア採用活動の実務・求人媒体選定、運用、効果分析・人材紹介会社との連携、選考進捗管理・ダイレクトリクルーティングを活用した候補者ソーシング・エンジニアイベント実施の支援・エンジニア採用広報活動(採用ブログ、SNS等)の企画・実行(3)選考プロセス管理・選考官との連携、面接フィードバックの収集・共有、内定者フォロー、入社までのサポート(4)エンジニア採用ブランディングの強化・エンジニア組織の魅力発信、採用ブランディング戦略の立案・実行・社内エンジニアとの連携、採用コンテンツ作成(5)その他・エンジニア採用データ分析、改善提案・人事制度企画、組織開発への一部参画※状況によって、ITエンジニア職種以外のポジションもフォローいただく可能性がございます。※採用に係るオペレーション・スカウト業務は採用スタッフメンバーが担当します。■主な使用ツール・採用管理システム:HRMOS・社内コミュニケーション:Slack・タスク管理:Notion・採用媒体:ビズリーチ、Green、Wantedly、Findy、Forkwell 等【HRBP部のミッション】HRBP部は2024年4月に経営と現場をつなぐ人事組織として発足しました。データドリブンなアプローチを基盤に、経営目標に即した戦略人事の実現を目指しています。従来のトップダウン型の人事とは異なり、現場から改善提案を行いながら、採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務など幅広い領域を支援します。経営戦略に密接に結びつきながら、会社全体の成長を支える強く柔軟な人事組織の構築を目指しています。【組織構成】構成:部長1名、マネージャー不在、メンバー3名、スタッフ2名【期待する具体的な成果】・エンジニア・プロダクト部門の人材採用目標達成への貢献(質・量・スピード)。・質の高い潜在層へのアプローチと、タレントプールの構築。・採用効率と採用データ活用レベルの向上。【ポジションの魅力】(1) 会社の成長と事業貢献を肌で感じられるエンジニア採用は企業のプロダクト開発の根幹を支えるため、自身の業務が会社の売上や顧客満足度向上に直結することにより達成感を得られます。(2)裁量と影響力の大きさ経営層やCTOと連携し、どのような人材が必要か、どのように採用していくかといった戦略立案から関わることができます。自らの提案や実行が、直接的なエンジニア採用成果に結びつきます。(3) 高い専門性と市場価値競争の激しいエンジニア採用市場においてはダイレクトリクルーティングや採用ブランディング・広報の活用が必須となるため、その実務経験を積むことで専門性・市場価値の高いスキルを習得できます。【キャリアイメージ】エンジニア採用のスペシャリストとしてご活躍いただき、その後ビジネス部門も含めた全ポジションの採用マネージャーや戦略人事としてのキャリアをお考えいただけます。
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.08.13