【東京/北海道】デバイス・論理ブロックの評価解析電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
■2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジック開発における主にデバイス、論理ブロックの評価解析業務を担っていただきます。 ■DC/ACテスト(電気特性評価)結果、工程メトロロジー検査、欠陥検査、FDC(Fault Detection and Classification)データ、設計データなどを統合的に解析・解釈して、歩留まり向上へのアクションを策定する。※海外短期出張可能性あり【配属先】デバイス技術部【勤務地について】担当業務ならびにご希望に応じて決定いたします【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【Rapidusとは】某社元会長が発起人となり、複数企業が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 製品評価
更新日 2025.04.21