【大阪】ソフトウェア開発│年間休日130日/光学レンズ電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】弊社の画像処理事業を拡大していくための増員【期待する役割】外観検査装置または画像処理システムに関わるソフトウェアの設計、開発、テスト、実機調整等をお任せいたします。【職務内容】■自社製品及び受託設計製品の企画・立案・仕様打ち合わせ■既存システムの改良や拡張によるソフトウェア関連の設計■画像処理アルゴリズムの設計、実装、検証■AIに関する技術調査、検証環境構築、精度検証■設計した製品の現地納入、立ち上げ業務■ソフトウェアに関わる資料作成(仕様書、試験書、結果書等)■社内関連部署(技術部内・営業・生産管理・製造・品質保証)との連携業務■協力会社との連携業務【技術本部 技術部の組織について】■所属人数 54名■年齢構成 20代9人、30代11人、40代15人、50代12人、60代以上7人■男女比率 男性85%、女性15%■中途比率 中途90%【組織】技術本部 技術部【会社について】マシンビジョンにおける光学的ノウハウを活かし、光学レンズ、光学部品、照明装置やCCDカメラに至るまでの製品を開発、設計、製造を行い、画像入力システムをトータルな形でご提案、販売をしており、グローバルに展開する光学製品の国内製造メーカーになります。特にマシンビジョンレンズは世界トップクラスのシェアを誇っています。AIや5Gの発展により「画像処理」で更なる将来性が期待されております。
- 年収
- 400万円~600万円
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.11.05